最終更新:

1240
Comment

【4266507】共学希望者、別学希望者の2倍(二年前33.1%→今年57.4%に急増)

投稿者: アンケート   (ID:j8i83Uk2bfM) 投稿日時:2016年 09月 30日 00:17

エデュママアンケートの結果、共学が良いと回答した家庭(57.4%)は、別学が良いとした家庭(28.7%)の2倍という結果になりました。

二年前に同じ内容のアンケートを行った結果は、共学希望(33.1%)に対して、別学希望 (49.7%)で別学優位だっので、一気に逆転した形になります。

共学希望が増えているとは聞いていましたが、たった二年の間に、これ程までに共学志向になったのは、正直驚きです。

この二年の間に一体何があったんでしょうか?
また二年後、四年後はどうなってしまうんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 115 / 156

  1. 【4275668】 投稿者: だったら公立へ  (ID:pJ5GmMeeOkw) 投稿日時:2016年 10月 06日 21:42

    とある私立共学校のHPに、
    「女子の人間的な成長が先行しやすい中学時代、男子の心身の伸びが著しい高校時代に留意して、共学校らしい明るさと活気を大切に指導しています」
    というPRが。

    具体的にどういうことに留意してどのように指導しているのかわからないけど、それは別学の人間教育が具体的にどういうことに留意してどのように指導しているのかわからないという感覚と同じなんだろうなと思う。

    ともあれ、共学校自ら認めているように、男子と女子の人間的な成長、心身の伸びのスピードやタイミングが違うのだから、別学がそこを揃えて指導するのは不自然でもなければ不思議なことでもなく、合理的。その成果が具体的に現われるのは、進学実績という形なんだろう。

    公教育が共学になって、日本人の知性が上がったのか?といえば、そうとも言えない。
    国のやることが全て正解なわけでもないし、欧米諸国がやることが全て正解なわけでもない。

    共学という形態の学校が出来て100年足らずということは、ある意味、共学はまだまだ試行錯誤の実験的な段階なのでは?
    公教育を別学で実施するとコストがかかるから、男女云々なんてもっともらしい理由をつけて共学にしただけかもよ?
    と懐疑的になりますね。

    それでも、前述の同校は戦後間もなくから共学校として教育に取り組んで来た経験則が教員の中にも蓄積されていることでしょう。OBOGが教鞭をとって母校の教育を後輩に受け継いでいるかもしれない。だからと言って、その他の共学にも同じような期待はできない。教員の力量によって、実質は共学という名前の「男子校with女子」だったり「女子校with男子」だったりするだけに感じる。

    というわけで、教員に経験則が蓄積され生徒も少数精鋭の国立付属や、6年一貫どころか10年一貫、16年一貫で長い時間をかけてじっくり育てる大学付属ではない、大学進学を目的にした共学校を選ぶのは別学を選ぶ以上に不安がありますね。

    進学実績のある私立共学出身者の男性で、中高時代が胸キュン甘酸っぱい思い出いっぱい子どももぜひ母校へ、なんて話を聞いたことがないし。大学付属の共学出身者は楽しい話しか聞いたことがないけど、勉強した話も聞いたことがないし。

    別学出身者の男性で暗黒の中高時代を語るのは特定の学校に偏っているから、まずはそこを避けて残りから選べば良い。共学は暗黒の中高時代の学校を避けたら、残りがないんですよね。前述の学校は、進学実績が伴わないですしね…。

  2. 【4275711】 投稿者: え…  (ID:JHBbpyrLg/s) 投稿日時:2016年 10月 06日 22:03

    「だったら公立へ」さん、前に「あなたが良いと言っている別学の教育理念とは、具体的に何ですか?」と聞かれた時にはだんまりだったのに、共学の教育理念は引用して揶揄するんですね。
    卑怯だと思う一方、自信がないんだな、ということも分かります。別学の教育理念を持ち出して批判されるのを恐れているのでしょうから。

  3. 【4275720】 投稿者: 胸キュン甘酸っぱい  (ID:5o7T5vy3Td2) 投稿日時:2016年 10月 06日 22:10

    偏差値さんは、柔軟性がなくて残念ですね…
    ちょっと自分が論破されそうになると茶化しちゃうし…
    本当にお酒を飲んでいるのかもしれないけど…

    性差別的になるけど、思いっきり女子力高い女子的な人だな〜と感じます。
    私は共学派女子ですが、偏差値さんの意見はテレビのワイドショーのコメンテーターがインテリ気取って低俗な事を主張しているのと同じようにしか感じられませんでした。
    まあ、低俗な事も世の中には必要ですが…
    だってマスは低俗な人が大半なので…
    ここを理解できないと、社会生活はうまくやっていけない…

  4. 【4275728】 投稿者: だったら公立へ様が仰ること、  (ID:./iUqy3t1Ts) 投稿日時:2016年 10月 06日 22:14

    説得力がありますね。確かに伝統のある私立別学校は何か確立されているというか、外から見ていても安定感がありますね。我が子が通う私立共学校は、女子校から共学校になってまだ20年余りですから、仰るように「女子校with男子」という印象がピッタリです。それでも、男子も女子もそれぞれが得意な分野を仲良く教え合いながら楽しそうにやっているので、親として満足しています。別学校の確立された教育を受けた生徒さんたちと大学で一緒になって、我が子も色々学んでくれれば幸いです。

  5. 【4275730】 投稿者: だったら公立へ  (ID:wxWvjtkRHv6) 投稿日時:2016年 10月 06日 22:16

    >「あなたが良いと言っている別学の教育理念とは、具体的に何ですか?」

    性差にとらわれない「人間教育」です。

  6. 【4275741】 投稿者: え…  (ID:JHBbpyrLg/s) 投稿日時:2016年 10月 06日 22:31

    性差にとらわれない教育を、どうして片方の性別だけ集めてする必要があるのですか?両性を集めて同じ教育を、あるいは性差より個人差を大事にした教育をする方がはるかに合理的ではないでしょうか。
    まさか、「共学だと男子が委員長で女子が副委員長というように、性差によって役割が決まってしまう」などと、時代錯誤的なことを言うんじゃないでしょうね?
    人間教育とは、なんとも抽象的な言葉ですね。同じことが新興共学の教育理念として語られていたら、あなたはきっと「何を言ってるのかさっぱり分かりませんが…」と揶揄することでしょう。

    などと言われるのが嫌で黙っていたのかな。
    もったいぶった割にはお粗末でしたね。

  7. 【4275756】 投稿者: 論旨  (ID:QP4Z22/Lrew) 投稿日時:2016年 10月 06日 22:48

    だったら公立へさん
    珍しく真理に近いことを書いていますね。

    共学はリソースが2つあり、別学はリソースが1つしかないので、理想教育が実現できるのは共学である。

    わかりやすく言えば、同じ敷地内に男子校と女子校を作る。これは外形は共学ですが、中身は別学です。
    そこから相乗効果を出せる施策に取り組めば理想に近づいていく。

    ところが現状はと言うと、
    別学は1つのリソースを最大限活用するのに長けている。
    共学は2つのリソースを活用しきれていない。

    理由は簡単で公立の共学は平等思想からスタートしているからです。
    私立の共学に期待されているのは平等思想ではなく、男女2つのリソースを最大限活用する教育を模索すること。

    発展途上なのは間違いありません。

  8. 【4275757】 投稿者: 「え…」さん  (ID:IoZMlD1iaHc) 投稿日時:2016年 10月 06日 22:49

    「だったら公立へ」さんは投稿者名を固定しているから「前には…」って批判できるわけだけど、せめて同一スレッド内では貴女もころころ投稿者名を変えずに書き込んだら?
    残念 (ID:mcLmjO0/9og) 、あなたはどっち?(ID:mcLmjO0/9og)、自分別学、子供共学 (ID:iCdyYV7owcY) さんだよね?
    それとも会社内や学校内の共用PCを複数の皆さんで使いまわしているのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す