最終更新:

1240
Comment

【4266507】共学希望者、別学希望者の2倍(二年前33.1%→今年57.4%に急増)

投稿者: アンケート   (ID:j8i83Uk2bfM) 投稿日時:2016年 09月 30日 00:17

エデュママアンケートの結果、共学が良いと回答した家庭(57.4%)は、別学が良いとした家庭(28.7%)の2倍という結果になりました。

二年前に同じ内容のアンケートを行った結果は、共学希望(33.1%)に対して、別学希望 (49.7%)で別学優位だっので、一気に逆転した形になります。

共学希望が増えているとは聞いていましたが、たった二年の間に、これ程までに共学志向になったのは、正直驚きです。

この二年の間に一体何があったんでしょうか?
また二年後、四年後はどうなってしまうんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 77 / 156

  1. 【4272443】 投稿者: 四谷大塚から  (ID:0kTXR6/D.eg) 投稿日時:2016年 10月 04日 19:32

    小5向けのテスト申し込みをした際に送られてきたビラに、六年生以降の志望校別コースの案内が載っていますが、ほぼ全て別学校コースでした。共学校では渋谷幕張コースはあったかな。そのくらいです。人気度で作っているコースなのか難易度で作っているコースなのか分かりませんが、中学受験を本気でやっている層は、ほとんど共学は視野に入れてないか、言い方は悪いですが滑り止め扱いなのではと…(渋幕と、都立県立はべつですが)

  2. 【4272459】 投稿者: あの…  (ID:1JHRGzBl.mw) 投稿日時:2016年 10月 04日 19:46

    >小5向けのテスト申し込みをした際に送られてきたビラに、六年生以降の志望校別コースの案内が載っていますが、ほぼ全て別学校コースでした。

    >中学受験を本気でやっている層は、ほとんど共学は視野に入れてないか、言い方は悪いですが滑り止め扱いなのではと…

    こういう、何も考えずに塾の誘導にのってしまいそうな親御さんのために、このようなスレがあるのではないでしょうか。

    何も考えずに別学を志望してしまうような人も、入学後にはこのようなスレで一所懸命、「別学万歳」するのかな。。

    熟慮の結果としての別学選択なら別にいいと思うのですが、こういう書き込みを見てしまうと、やっぱり、「違うんじゃない?」と言いたくなりますね。

  3. 【4272476】 投稿者: 1JHRGzBl.mwさん  (ID:tFKhjlxpouY) 投稿日時:2016年 10月 04日 19:56

    0kTXR6/D.egさんの文面からは、別学志向とも共学志向とも、塾の誘導に乗るとも乗らないとも読み取れませんよ。

    大丈夫ですか?

  4. 【4272481】 投稿者: 冗長は自覚  (ID:UkEnii9c3P6) 投稿日時:2016年 10月 04日 19:59

    残念 (ID:2SFbiVUKn4I) さま
    誤解を受ける書き方でしたね。反省いたします。
    正しくは、「別学批判のための」がつきます。
    女性に教育の機会が与えられていなかった時期の男女別学は、現代においては批判の対象となることは分かります。学ぶ内容を選ぶことができず、そもそも機会を与えられなかった人もいるでしょう。
    しかしながら、女性の権利が確立され(過不足ないとは言いませんが)、別学共学を選ぶことができ、教育機会が保証されている現在においては状況が違うと思います。
    それぞれの性別に適したプログラムに基づく別学教育は、安易に使用される「男女平等」という御旗による「性差別」という陳腐な非難にさらされるものではないと思います。

    共学私学の魅力 (ID:KHqCtpOV0w6) さま
    ありがとうございます。
    そのように具体的なメリットを聞きたいと思っておりました。
    共学私学の魅力さまの学校では、男女がバランスよく参画されていますか?
    どうも女子生徒が優位になりやすいという勝手なイメージがあります。共学時代の後ろ向きな経験のせいかもしれません。
    また、男女が平等で、まったく同じ役割を果たす男女共同参画というものにも少々懐疑的なのです。
    そもそも男女は違うものだ、という私自身の考えがあるからでしょうね。
    参考になりました。ありがとうございます。

  5. 【4272497】 投稿者: また  (ID:G/mDnGcMfnI) 投稿日時:2016年 10月 04日 20:11

    大人気なく個人攻撃をしてる人がいますがスルーで。

  6. 【4272510】 投稿者: 共学私学の魅力  (ID:p0O8Y6QRfzI) 投稿日時:2016年 10月 04日 20:21

    冗長は自覚さま
    >男女がバランスよく参画されていますか?
    低学年では女子の発言力が強く、年次が進むにつれ逆転すると聞いております。

    >そもそも男女は違うものだ
    私が期待している男女共同参画は男女共同参画社会基本法のような内容ではありません。
    男女の違いを理解し、真の男女共同参画を実現するには、相互理解つまりは慣れが必要であると考えています。

  7. 【4272513】 投稿者: サピックスも  (ID:ORQxnkdtDEk) 投稿日時:2016年 10月 04日 20:25

    四谷大塚の志望校別コースもそうですが、他にもサピックスの雑誌広告の2016年合格実績も、別学の情報ばかりです。32校分の合格者数が載っています。この学校群がおそらくサピックスにとって「売り」となる学校なのでしょうが、今数えてみましたが、そのうち共学はSFC、慶応中等部、早稲田実業、筑波附属、渋谷渋谷、渋谷幕張の6校でした。残り26校が別学です。
    (都立や県立校は載っていません。サピックスは「売り」にしていないのでしょう)
    現状の塾の実力を問う合格実績でも共学対別学では6対26で別学に分があるようです。これが塾のセールスなのかもしれませんが、少しでも優秀なお友達のいる学校に入れたいと思うと、別学のほうがかえって広い門なのかしらと思ってしまいます。

  8. 【4272517】 投稿者: 偏差値  (ID:lGiyHfHR/Ug) 投稿日時:2016年 10月 04日 20:32

     別学にない共学の魅力としては男女が同じ教室で学ぶことに尽きますが、公立にない私立共学の魅力としては高校から入る公立と比べれば先取学習していることくらいでしょうね。もちろんそれぞれ特色があるでしょうが、基本共学は自由な校風の学校ばかり。校則もないかあっても最低限の学校も多い。共学・別学問わず自由な校風にはこだわる人は多いのではないでしょうか?
     私は共学の次に自由な校風にこだわりますので、別学で管理型の学校などは天地がひっくり返っても選びませんね。それで東大現役進学率1割いかない学校なら存在価値を感じません。私の中の悪魔(偏差値至上主義)が共学と迷う別学はあくまで自由な校風の東大現役進学率1割以上の進学校だけでした。
     
     従って公立中高一貫校が適性検査など辞めて4科になればもっと人気が出ると思います。(選抜試験をしないという大義名分がある以上無理ですが・・・)

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す