最終更新:

1240
Comment

【4266507】共学希望者、別学希望者の2倍(二年前33.1%→今年57.4%に急増)

投稿者: アンケート   (ID:j8i83Uk2bfM) 投稿日時:2016年 09月 30日 00:17

エデュママアンケートの結果、共学が良いと回答した家庭(57.4%)は、別学が良いとした家庭(28.7%)の2倍という結果になりました。

二年前に同じ内容のアンケートを行った結果は、共学希望(33.1%)に対して、別学希望 (49.7%)で別学優位だっので、一気に逆転した形になります。

共学希望が増えているとは聞いていましたが、たった二年の間に、これ程までに共学志向になったのは、正直驚きです。

この二年の間に一体何があったんでしょうか?
また二年後、四年後はどうなってしまうんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 80 / 156

  1. 【4272694】 投稿者: 気づき  (ID:..ZsP25Y88k) 投稿日時:2016年 10月 04日 22:14

    共学のメリットは、勝手 様のような気づきにあるということがわかります。

    植物も厳しい環境を過ごさないと大きな花をつけません。
    ストレスのない、生ぬるい環境が人の成長を止めてしまいます。
    〜〜〜
    共学はその時にストレスを感じ学ぶことができ人生に活かせる。
    別学は卒業してから当時を悔むだけで全く人生に活かすことができない。
    〜〜〜

    共学経験者の体験談は前向き、
    別学経験者は後ろ向き。

    非常に興味深い考察をありがとう、勝手様。

  2. 【4272718】 投稿者: どちらでも良いですが  (ID:doMveCsgFJE) 投稿日時:2016年 10月 04日 22:30

    共学でも別学でも良いのですが、渋渋と広尾だけは避ける。

  3. 【4272757】 投稿者: 子どものプライド  (ID:bIONKlAEfGA) 投稿日時:2016年 10月 04日 22:56

    上に上に、のお話は学校だけに限らないですよね。

    サピに行かせていますが、上のクラス、上のクラスに上がりたいと勉強している子が多い。
    一番上に上がったら、今度は絶対落ちたくない。
    「落ちたくない、上に行きたい」のは子どもより保護者なのではないか、とサピに通わせる前は笑ってましたが、違いましたね。

    落ちたくない、上がりたい、と思うのって子どもなんですね。
    子どもだからプライドなんて全然ない、と思っていたらとんでもない。
    大人より子どもの方がずっとずっとプライドが高いですよ。

    これだけプライドが高かったら、そりゃクラスは一つでも上のクラスへ行きたい、偏差値が少しでも高い学校に行きたい、と思うわけですね。
    「あいつが行けるなら、僕も行けるはずだ
    」と、これまたよくわからない競争心。

    それで結果、別学を選ぶ子が多いのではないですか。一つでも高い偏差値の学校にいくために別学。
    なんだかな〜と思いますけどね。

  4. 【4272770】 投稿者: 渋と広  (ID:.15oEC6m0VQ) 投稿日時:2016年 10月 04日 23:04

    どちらでも良いですが さん、センスあると思います。

  5. 【4272786】 投稿者: 凡人  (ID:2dRMK0sacB.) 投稿日時:2016年 10月 04日 23:12

    よりレベルの高い生徒が集まる環境で中高生時代を送らせたい、というのはかなり自然な学校選択の要素だと思うけどね。
    それが共学であろうと別学であろうと。
    現状では最上位層は別学となるけど、別学だからという積極的な理由も加わるなら勿論、別学だけどという方も含めて。

  6. 【4272801】 投稿者: やはり  (ID:IeKRtz.RQzc) 投稿日時:2016年 10月 04日 23:21

    あの女子校と鉄で東大に受かっても8割が大学の教養数学で追試だったから決して数学は強くないことがわかりました。地方公立の子も含めほとんどは通ってた試験だから。

  7. 【4272812】 投稿者: 入試改革  (ID:Beicsu9IBq.) 投稿日時:2016年 10月 04日 23:26

    筑駒さんのおっられる,"別学は、数少ないフリーク、マニア、天才、異才のために存在するものと思う。"は少し違うかな、当然、共学校にも多く内在してますよね。
    でも、現在の試験制度がこの天才奇才の才能を受験という縛りで均一化したものに萎縮さぜてしまっているのが実情であり、そういった意味では今後の大学入試改革も少しポイントがズレている気がしています。
    重要なのは別学共学では無く、その子供の個性や能力を開花、更には育んでくれる学校選びかな? どうなんだろう。 難しいなあ。

  8. 【4272831】 投稿者: ははは  (ID:EzklaLsE0Pc) 投稿日時:2016年 10月 04日 23:36

    渋と広以外の、ある程度の共学は、
    確かに悪くないかも。
    国立も、早慶付属も、march付属も、
    それなりにそれぞれ良いかもと思える。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す