最終更新:

1240
Comment

【4266507】共学希望者、別学希望者の2倍(二年前33.1%→今年57.4%に急増)

投稿者: アンケート   (ID:j8i83Uk2bfM) 投稿日時:2016年 09月 30日 00:17

エデュママアンケートの結果、共学が良いと回答した家庭(57.4%)は、別学が良いとした家庭(28.7%)の2倍という結果になりました。

二年前に同じ内容のアンケートを行った結果は、共学希望(33.1%)に対して、別学希望 (49.7%)で別学優位だっので、一気に逆転した形になります。

共学希望が増えているとは聞いていましたが、たった二年の間に、これ程までに共学志向になったのは、正直驚きです。

この二年の間に一体何があったんでしょうか?
また二年後、四年後はどうなってしまうんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 79 / 156

  1. 【4272573】 投稿者: うちの娘は  (ID:/YbxiZ1x5M6) 投稿日時:2016年 10月 04日 21:13

    別学2つ、共学2つを受けて、たまたま第一希望で一番偏差値が高い別学に入れていただけたので、そこに入学した。もしそこが駄目だったら、第二希望の共学に行っていたと思う。

    別学に行けば別学の良いところ悪いところ、共学に行けば共学の良いところ悪いところがあるだろう。それよりも、人生で重要な中高6年間、男女を問わず少しでも優秀な仲間に接し、机を並べて勉強し、ものの考え方を学ぶ方が大事と考える。

    共学のみ受験と言っておられる方々は、どうせ受験するのだから自分の子供を少しでも優秀な学校に入れたいとは思わないのだろうか?優秀な仲間よりも共学というシステムに固執するのだろうか。そこが良く分からない。

  2. 【4272583】 投稿者: 確かに  (ID:0kTXR6/D.eg) 投稿日時:2016年 10月 04日 21:20

    〉女子校でも、数学が強いところがあるじゃないか、とおっしゃる方がいるかもしれませんが、それらの女子校には、元々中性的な女性、男性的な女性が多く集まる傾向があるのかもしれません。


    男子校と女子校の部活動のラインナップの差異を見ると、男女の嗜好や性質の違いが本当によく分かりますよ。
    たとえばですが、数学研究会のある女子校て、数えるほどしかないです。

  3. 【4272585】 投稿者: 同じく  (ID:/zoCD5DNJz2) 投稿日時:2016年 10月 04日 21:21

    人格形成 〉〉〉〉〉偏差値でした。 
    逆に、子どもの大事な人格形成を差し置いて
    所詮は他の家庭の子どもが作った数字に  
    固執するお気持ちが分かりません。

  4. 【4272604】 投稿者: 偏差値第一主義?  (ID:DxqgJCPwXYw) 投稿日時:2016年 10月 04日 21:29

    >共学のみ受験と言っておられる方々は、どうせ受験するのだから自分の子供を少しでも優秀な学校に入れたいとは思わないのだろうか?優秀な仲間よりも共学というシステムに固執するのだろうか。そこが良く分からない。

    それは、学校選びをするときに、偏差値から入るか、純粋に好きな学校から入るか、の違いでしょうね。
    好きな学校があって、自分の子がそこに入れるかどうかの目安になるのが本来偏差値なんです。
    だから、入れれば良い、子の偏差値よりも低ければラッキーと思うわけです。
    ところが、偏差値や塾の誘導に毒された方は、好きな学校はどこかに飛んでいき、まず偏差値で学校選びをするんでしょう。
    それで、少しでも上に上に上にという学校選びが始まるわけです。

  5. 【4272614】 投稿者: 結局、共学は視野が広がる例  (ID:Db59rlY1/3w) 投稿日時:2016年 10月 04日 21:32

    【4272146】 投稿者: 勝手 (ID:5VwhFu3o/Ww) 投稿日時:16年 10月 04日 14:14
    別学は「選んで」通ってるのだから、その人、そのご家庭の勝手なので放っておけば良いかと思います。どうしても別学がいやなら、共学校の公立が門戸を開いて待っててくださるのに、あえて、別学にしているのだから、もういいじゃありませんか?
    そこを、わざわざ別学に行かせまいと(別学の人気を下げようと)マイナス面を書き立てるのは、かえって別学へのコンプレックスさえ感じてしまうのですが…
    ・・・
    私自身は共学校に通ってましたが、一部の男子の目に萎縮していました。思春期のある種の男子は容姿に恵まれない女子に対し傲慢にでるんです。そういう男子がいない共学校ってあるのかな。私はすっごく嫌でしたね。まあらほとんど決まった女子としか会話をしないまま過ごしたので、それなりに楽しかったし、共学校の意味もなかったのですが。

    今もアメトークの『中学の時イケてないグループだった芸人』と特集を見ると、みんな共学校の辛さを口々に語ってて、私は女子だけど、彼らの気持ちがすごーく分かる。
    我が子が大好きな化学系の部活のなんて、共学校だったら確実に『イケてないグループ』ですよ。
    長くなってしまいましたが、別学に通わせることで同性愛に走る危険性があるとか言うなら、思春期に共学校に通わせたせいで、容姿コンプレックスを持ち続けたり、異性からの評価が全てになったり、の恐れのほうが現実的に大きいと思いますし、どっちを選ぶかなんて勝手の勝手。
    ----------------------------------------------------------
    勝手(ID:5VwhFu3o/Ww)さまへ

    共学で色々勉強になったみたいですね。
    辛いこともあったようですが、もしそれがなかったら幸せなのでしようか?

    共学での出来事が、今の勝手(ID:5VwhFu3o/Ww)さんの幸せのベースになっている気がします。

  6. 【4272622】 投稿者: 好きな学校ねえ  (ID:dw66HEBtuRk) 投稿日時:2016年 10月 04日 21:38

    少しでも上に上に上にという学校選びはありだと思いますよ。
    よりレベルの高い級友と机を並べて勉強したい、そういう環境のある学校に行きたい。
    東大で○○を研究したい。それには「東大に最も近い」学校に行きたい。

    全然問題ないと思います。

  7. 【4272633】 投稿者: 無神経な  (ID:xnkzKKUI8E6) 投稿日時:2016年 10月 04日 21:45

    >共学での出来事が、今の勝手(ID:5VwhFu3o/Ww)さんの幸せのベースになっている気がします。

    過去の辛い経験を吐露した人に、他人が言うことではないと思います。

  8. 【4272645】 投稿者: 筑駒  (ID:sFl6M1D4Myk) 投稿日時:2016年 10月 04日 21:51

    多くの人にとって共学が良いシステムというのは、そうかもしれないね。
    別学は、何事につけ普通の枠には収まり切れない人のためのものな気がする。
    別学は、数少ないフリーク、マニア、天才、異才のために存在するものと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す