最終更新:

2996
Comment

【6739168】埼玉御三家の偏差値及び進学実績比較(栄東・開智・大宮開成)

投稿者: 前受け3   (ID:DnmTOUdc3XA) 投稿日時:2022年 04月 10日 20:40

埼玉御三家(栄東、開智、大宮開成)の比較スレッドです。
6年前の偏差値は栄東>>開智>>>>大宮開成でしたが今年の実績では大宮開成が開智に追いついた印象。
特に大宮開成は、定員厳格化で難化が進むGMARCHの合格者数ではぶっちぎりでの全国1位です。
また、今年の最新偏差値では大宮開成と開智が横並びに。
6年後も気になる3校です。


●現役進学実績

東大
栄東10>開智6>大宮開成2

京大+一橋+東工大+国医
開智21>栄東13>大宮開成8

早慶上理
栄東324>開智321>大宮開成223

GMARCH
大宮開成822>開智324>栄東282


●最新偏差値 日能研R4

◇男子
栄東 68〜58
開智 62〜52
大宮開成 59〜54

◇女子
栄東 68〜58
開智 62〜52
大宮開成 59〜54

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6774459】 投稿者: そうですね  (ID:J27GMxWRk12) 投稿日時:2022年 05月 12日 12:31

    こんなに差があるのに同列ってやっぱり何かしらの意図を感じますね。
    下の方の学校は受験すらしないと思いますが。

  2. 【6774676】 投稿者: 暴かれた  (ID:ytC5.HgdWvQ) 投稿日時:2022年 05月 12日 16:30

    正論言われてましたね。
    しどろもどろで話逸らしてましたけど。

    >投稿者: 普通に考えて(ID:P688bl85dtA)
    投稿日時: 2022年 05月 12日 16:06
    他4校と大宮開成の進学実績の差もそうですが、一番は
    『中学受験掲示板』で「四谷偏差値55前後の学校」と「四谷大塚BFの学校」が同格として扱われてるのだから皆違和感抱いてるんですよ。
    滑り止めにも選ばれない偏差値差です。
    鎌倉学園と佼成学園って同格なんですか?
    中学受験を知らない人間が動かしてる感満載であまりに異質なスレッドで浮いてるんですよね。

    >投稿者: 極めつけは(ID:kaV0blpaG66)
    投稿日時: 2022年 05月 12日 16:10
    異を唱える人を病人認定。
    書き込む人間の文体が似通っている。(エデュでは珍しくwなどを多用)
    静観していましたがちょっと怖いスレッドだと感じました。

    >投稿者: 常識人(ID:tQ0Wab.X1FM)
    投稿日時: 2022年 05月 12日 16:26
    この書き込みは色々な視点があるでしょう?さん (ID: cYhz2Y9Bgo6) への返信です
    >最優秀層が同じレベルなら入学偏差値が低い学校の方がお買い得ですよね。

    それはおかしな理論。
    大宮開成だろうと淑徳与野だろうと最上位の実績は偏差値通りの層が出しているのではありません。
    上澄み層が出しているのであり、偏差値45の学校と偏差値52の学校じゃ偏差値通りで入学した子の6年後の出口は当然差が大きい。
    だから80%偏差値の通り、ボリュームゾーンのMARCHの層の厚みがあまりに違います。
    東大という視点でだけで同じなだけであり、旧帝一工までに広げた準最優秀層の厚みも差がありません。
    ここは御三家〜新御三家レベルではないのだから東大という指標だけで学校を比較する人はいません。
    普通はMARCHなどのボリュームゾーンを見て80%偏差値で入学した自分の子供がどこに行けるかを比較する。

    中学受験じゃ大宮開成以外は特待クラスでもない限りは相手にされていないのだから偏差値が低い。
    だから中学受験掲示板にこんなスレが立ってることを指摘されている。
    高校受験掲示板でこの5校で五人囃子と唱えるなら私を含めて違和感を持つ人は誰もないでしょう。
    高校偏差値は近しいのだから。

  3. 【6774772】 投稿者: もう  (ID:Zf.x0bY1iZs) 投稿日時:2022年 05月 12日 18:01

    その下位校とやらの話題は良いのでは?
    またここまで噛み付いてきますよ

  4. 【6774833】 投稿者: 辞めましょうよ。  (ID:3lAKIoOFU7I) 投稿日時:2022年 05月 12日 18:49

    大宮開成のマーチだって、どこまで信じて良いか不透明な面もあります。
    同じ大学の複数学部を受験するのではなく、異なる複数の大学を1学部ずつ受験すれば延べ合格者数と実合格者数の乖離は少なくなる、という書き込みを読んで納得したものです。

  5. 【6774847】 投稿者: ですから  (ID:aH9U6gBIFf6) 投稿日時:2022年 05月 12日 18:58

    GMARCHの実進学率はもう既に出ています。
    というか全国の受験生は同一学部で複数大学に出願すると思いますが。



    国公立+早慶上理+GMARCH現役実進学率

    大宮開成_ 45.4%(国15.3%+早11.5%+G18.6% )

    開智未来_ 24.9%(国14.6%+早5.4%+G4.9%)
    城北埼玉_ 24.4%(国4.4%+早6.7%+G13.3%)
    狭山ヶ丘_ 23.9%(国6.4%+早3.8%+G13.7%)
    昌平___ 23.4% (国8.9%+早5.7%+G7.8%)
    春日部共栄 23.0%(国10.5%+早4.0%+G8.5%)
    城西大川越 22.4%(国9.8%+早4.4%+G8.2%)
    本庄東__ 20.2%(国9.2%+早2.6%+G8.4%)

  6. 【6774850】 投稿者: これはこれは  (ID:VFgsHwEGbzQ) 投稿日時:2022年 05月 12日 19:02

    びっくりする程の言いがかりですね
    まさか学校側が『同じ大学は一学部しか受けてはならない』と指導しているとか思ってないでしょうね?
    アンチの方々は相当常識が欠けていると言わざるを得ません

  7. 【6774890】 投稿者: なんか  (ID:gu1IbnEQkx6) 投稿日時:2022年 05月 12日 19:44

    この数字を出すことを極端に嫌うみたいですよ

  8. 【6774905】 投稿者: だから  (ID:r4jadZbhtxw) 投稿日時:2022年 05月 12日 20:00

    高入生含んでの数じゃなくて、

    進学実績で比べたいなら、一貫部の実績で比べないと意味ないのでは?

    中学受験のスレなんですから。
    実進学者数を率で。単純に数だけだとイチャモンつきますしね。それぞれ在籍者数が違いますから。

    どなたか数字お持ちでしたらお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す