最終更新:

894
Comment

【6720482】神奈川県立中等教育学校適性検査での男女枠撤廃について

投稿者: 保護者   (ID:mXx8AEIOUWY) 投稿日時:2022年 03月 22日 20:46

こちらで議論を続けさせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7050871】 投稿者: これは  (ID:zxEg7le1hL.) 投稿日時:2022年 12月 27日 10:21

    ちなみに私は受検における男女の有利不利にはあまり関心がありません。公立中高一貫校の受検は、もとより運の要素が強いですし、男女以外にもいくらでも有利不利が出てくる制度です。議論してもキリがありません。でもその議論を続けたい皆さんはどうぞご自由に。

    私の関心は在校生にとって良い環境かどうかです。

  2. 【7050924】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZEuX2YrsaCQ) 投稿日時:2022年 12月 27日 11:05

    >東工大の女子枠

    相変わらずこのスレを最初から読んでなさそうで(笑)呆れるけど、スレに未出の切り口が出たので。
    東工大、一般に「国立」と言っても、厳密には「国立大学法人東京工業大学立」。国立大学法人という国とは別個独立した法人による運営。独立法人による運営という意味では私立と同じ。私立に同じく、学校は男女枠を自由に設けることができる。筑駒が男子限定だったりお茶高やお茶大・奈良女子大が女子限定なのも、同じ理屈。
    一方、県立中等の運営主体は神奈川県。自治体は、国の男女平等政策や国連のSDG's決議に従わないと諸方面から非難を受けるので、従わざるをえません。
    高校では、群馬など一部の県に別学が残っていますが、これも各県で是非が議論されていて共学化の方向。共学校で男女枠が残っているのは東京だけ。
    公立一貫では、男女別学は鹿児島の楠隼だけ。共学の男女枠も西日本では見当たらず、東日本でも東京・千葉などごく一部。横浜市でも今度から男女枠が撤廃され、神奈川県内の公立中高で男女枠は完全に撤廃されました。
    世の流れには、理由があるのです。

    「でもその議論を続けたい皆さんはどうぞご自由に」
    あれだけ騒いで敵前逃亡ね(笑)
    卒業生保護者が「受検における男女の有利不利には関心が無い」「公立中高一貫校の受検は、もとより運の要素が強い」「男女以外にもいくらでも有利不利が出てくる」とか書くと、今ごろ必死に頑張っている受検生親子は泣くよ(笑)。
    受検生が来ないと在校生も成り立たないのだから。

  3. 【7050933】 投稿者: 大丈夫  (ID:qxW3XiTEAqw) 投稿日時:2022年 12月 27日 11:25

    >受検生が来ないと在校生も成り立たないのだから。

    その心配はないでしょう。
    公立一貫校に受検生が集まらないことはあり得ないでしょうから。
    仮に、公立一貫校の大学受験実績がそれほどよくなかったとしても、近くに一貫校があったら行きたい(行かせたい)と考える方は多いと思います。
    比較対象が一般の公立中なので。
    高校受験が必要ない、という一点だけでも、非常に魅力的だと思いますよ。

  4. 【7050941】 投稿者: 分析  (ID:CRUVCWWVRNQ) 投稿日時:2022年 12月 27日 11:34

    男女の成績を比較すると、上位数%のトップ層の比較では「男>>女」となり、上から下までの全体の平均では「男<女」となります。

    残念ながら客観的なデータを示すことは出来ませんが、皆さんの経験値とも一致していますし、反例となるようなデータもありません。一面的な例で言えば、神奈川県立トップの横浜翠嵐では、男子が女子の倍近い人数ですが、それ以外の高校ではここまで顕著な差は生じません。東大合格者が圧倒的に男子が多いことも有名な話。(これが先天的なものか後天的なものかの議論には踏み込みません)

    このことを踏まえると、男女枠撤廃後に相模原が男女同数で平塚が女子が多かったこともある程度説明できるのではと思います。相模原の合格者には上位数%のトップ層がそれなりにいて男子の数を押し上げた一方で、平塚にはそのようなトップ層が(相模原ほどは)いなかったと考えると辻褄があいます。

    もっともこれはある一面での分析でしかなく、他に魅力的な男子校や女子校の存在など、複数の要因が絡んできます。若干強引な考察ですが、平塚と相模原では周囲の学校の存在も大きな違いがあり、それが結果に影響を及ぼした可能性もあります。つまり、平塚中等に通いやすい藤沢含む湘南エリアの超トップ層男子は通学を気にすること無く栄光を狙えることに比べ、相模原周辺には通学面で現実的なトップ校がなく、それが相模原中等への男子トップ層の志望を促した可能性もあるのです。

    一旦ここで切って、別の投稿で男女枠に関する私の見解を述べます。

  5. 【7050955】 投稿者: 分析  (ID:CRUVCWWVRNQ) 投稿日時:2022年 12月 27日 12:03

    男女枠について。

    全体的に「木を見て森を見ず」の議論になっているなと感じます。
    今回の男女枠の撤廃は都立高校での男女枠撤廃の流れを受けてのもののようですが、あの都立高校についても「同じ点数の女子が不合格で男子が合格」と言う一面だけを見た批判を元に世論が形成されてしまっています。

    このスレに「スレ全体を読んでいない」との批判をする人が現れますが、そんな人にこそ是非とも下記の論文を読んでいただきたいところです。
    https://waseda.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=11305&item_no=1&attribute_id=162&file_no=1

    もしもリンクが正しく表示されない場合は「小野寺みさき 都立高等学校における男女別入学定員の変遷」で検索してみてください。

    一方的に批判を受けた都立高校の男女別定員ですが、それが決まった背景は非常に複雑ですし、その背景(私立の女子校や男子校のアンバランスなど)は現時点でも解消はされていません。

    下記は論文からの引用です。
    =====
    都立学校整備計画樹立を行うことを目的とした都立学校整備委員会に置かれた後期中等教育調査委員会では,1969(昭和 44)年 3 月「都立高等学校における定員の調査研究について」(報告)を行った。東京都教育委員会からの調査研究依頼に対し,定員枠をはずすことで,極端なかたよりを生じる学校がでてくることを危惧し,「普通科については現行の男女別入学定員制度を維持すべきである」とした。

    男女の募集枠を設定しない一括募集を行う合同定員とする考えについては,他県において旧男子校は男子生徒数が多く,旧女子校には女子生徒が多く集まる状態が継続したことから別学への伝統を受け継いだ形での男女共学制が実施されていたことを鑑み,男女別入学定員を男女同数(少なくとも人口比に応じた割合)にするべきであると述べている。
    =====

    神奈川県の教育委員会の「表向き」の理由が「男女の役割意識云々」であることは知っていますが、入学定員の男女枠の撤廃が「男女の役割意識の解消」にどのように役立つのか、これと行った根拠も無いですし説明も足りていませんね。

  6. 【7050988】 投稿者: これは  (ID:k/lmAyeKRYc) 投稿日時:2022年 12月 27日 12:29

    通りすがりさん、いよいよ冷静さを失ってきましたね 笑

    まず東工大が良くて神奈川県立がダメな理由が、あまりにご都合主義で笑えます!!
    あなたの「個人的な意見」を、「従わざるをえません」とか言って人に押し付けちゃダメですよ。


    「敵前逃亡」とか「受検生が来ない」とかも、まったくもって意味不明。
    神奈川県立一貫校は設立以来13年間男女枠がありましたが、ずっと人気でしたし、誰もそのことに不平不満を言っていませんでした。(地域による調査書の基準の違いや、グループ活動における運・不運に関する不満は時折ありましたが・・・)

    通りすがりさんこそ、男女枠撤廃前のインターエデュの神奈川県立一貫校関連の掲示板の書き込みを全く読んでないことがバレてしまいましたね 笑

    男女枠撤廃以前のインターエデュの掲示板で、神奈川県立一貫校の男女枠への不満を述べた書き込みがもし存在すれば、私は通りすがりさんに謝罪することを約束しますよ!

  7. 【7051028】 投稿者: これは  (ID:k/lmAyeKRYc) 投稿日時:2022年 12月 27日 13:07

    論文の紹介、ありがとうございます。男女枠には私たちが預かり知らぬ深い経緯があったのですね。今回の男女枠撤廃の流れは、それらを無視した稚拙な議論だと思いますし、特に在籍している生徒のことを完全に無視しての議論には憤りを感じておりました。

    皆さんも是非読まれることをお勧めします。

  8. 【7051056】 投稿者: ともくんダディと  (ID:atC5QFNqRyI) 投稿日時:2022年 12月 27日 13:26

    こんな便所の落書きみたいなところで言ってもねぇ
    県会議員にでもなって変えたらいいんじゃないですか?
    そもそも、公立なんで本来男女枠なんか無いのが当たり前なんで
    なぜ中高一貫だけ男女枠があるのが当然って論調が論外なんで
    受かりやすい、落ちやすいなんか枠とは本質的に関係ないんで

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す