最終更新:

883
Comment

【1455226】【大学受験目標】ベストな学習法について

投稿者: タント   (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 06日 12:57

この板は、皆さんで様々な学習法を体験に基づいて
披露して頂いたり、御意見いただいて、それぞれの
ご家庭で生かすことを考えています。
 
一般父母だけでなく、様々な立場からのアドバイス
も歓迎します。また、子供の学習に悩めるお母様や
お父様の書き込みも大歓迎です。皆さんで解決策を
考えましょう。
 
一応、大学受験目標と銘打ってますが、中学受験や
高校受験についても取り上げたいと思います。
 
高学年のカテゴリーですが、お子様の年齢に関係なく
様々な方の、御経験やご意見を賜りたいと思います。
 
どこまで、この板を維持できるか不安ですが、皆さん
ご協力ください。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 98 / 111

  1. 【1522848】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 11月 28日 16:06

    もっく さん
     
    タントです。
     
    高校国語の添削がご本職なのですか?
    すっごく、この板で貴重な方です。
    ご気付きだと思いますが、この板は私も含め理系に偏りがちで。
    皆さん、素敵な文章綴られるので(私を除く)、
    国語には余り触れてこなかったような気もします。
     
    皆さん、国語の勉強法も含め興味があると思います。
    流行りの 出口の論理エンジン は正直まわりくど
    いと最近思ってますが、ご感想を伺いたいです。
    御察しの通り、ういろう さんが素敵な法学系です。
    お嬢様も語学に秀でておられます。
     
    正直、一気にメンバーが増えて嬉しいです。

    私の無茶苦茶な文章も添削されそうで^_^;

  2. 【1522872】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 11月 28日 16:33

    まりまり さん
     
    >低学年の子供って、学校で習ってきた事を
    >目をキラキラさせながら、親に教えてくれますよね!
     
    読み返して、この部分に、まりまり さんの優しさに
    触れました。素敵ですね。子供の眼差し。
    赤ちゃんの、エンジェルスマイルに似たものがあります。
    子供は、大人の嘘に敏感ですよね。
    目が泳ぎますね、本気でぶつからないと。
     
    あの、キラキラした眼差しを絶やさないように
    ドリル系の問題集は適度にしておかないと勉強嫌いに
    なるみたいです。低学年は要注意だと思います。

  3. 【1522884】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 11月 28日 16:47

    紅ほっぺ さん
     
    >ズバコン世代の紅ほっぺです。
    >横から見ると懐中電灯、前から見ると「ゲゲゲの鬼太郎」の「目玉のおやじ」といった形状でしたね。
    >リモコンの収納場所がテレビのチャンネルの下で、「理不尽な」と憤ったものです。
     
    そうです!!
    sanyoでしたっけ。
     

    >話は変わりますが、うちの小学校の6年の先生で、「〇〇(先生の苗字)からの挑戦状 No.◇」と銘打って。
    >中学入試問題の基本的なものをプリントで出す先生がいます。
    >成績には一切関係なし、提出期限なし。
    但し、考え方がきちんと記述されていないと問題クリアとはみなされない(答だけ合っているのはダメ)。
    >ディオファントスの墓碑銘の問題も出され、既に知っている子供からは、>「これ先生の作った問題じゃない~」と突っ込みを入れられていました。
    >この企画が学年を超えて生徒に大人気で、親の間でも話題になっています。
    >思考力を問う問題に対して、子供の知的好奇心は敏感に反応するようです。

     
    そうなんですよ。思考系の問題は、子供の好奇心に火が放たれます。
    単なる興味で終わらすのは勿体ないですね。
    話題で終わらせない父母の働きかけも先生を勇気づけるかもですね。

  4. 【1522899】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 11月 28日 17:02

    『人間の行動は、心の中の欲求から生まれる・・・だから、人を動かす
     最善の法は、まず、相手の心の中に強い欲求を起こさせることである。
     商売において、家庭、学校においても、あるいは政治においても、人
     を動かそうとするものは、このことを良く覚えておく必要がある。こ
     れをやれる人は、万人の支持を得ることに成功し、やれない人は、ひ
     とりの支持者を得ることにも失敗する。』
     
     子供の気持ちを動かすのも同じだと思う。
     我慢だけでは大人も続かない。

     青年期によんだ「人を動かす」の一文より、抜粋。

  5. 【1522914】 投稿者: ういろう  (ID:rWDASlyox4c) 投稿日時:2009年 11月 28日 17:22

    ナッツさん


    お嬢さんの学校、課題が多いのでしたね。お母さんは強力なアシスタントですね!お疲れさまです。
    私は面倒臭がりなのでノータッチなんですよ。娘も諦めて、アテにしなくなりました。多分ナッツさんの学校よりぬるいから何とかなってるんでしょうね~。
    最近、高校向け英単語集の小テストが毎週あって、8割できないと追試なんですが、早速追試喰らってましたヮ(--;
    「これで、よくあの長文が読めるわね~」と先生に言われたと自慢げに言ってましたが、そこは自慢する所じゃないだろっ!感心じゃなくて呆れだよっ!とツッコミたい母です…。


    わかばさん


    またお会いできて嬉しいです(^^)
    (タントさん、はじめましてじゃないですよぉ。)
    お子さん、3教科とも頑張っていらっしゃいますね~。高学年開始でこの進度って、優秀なお子さんじゃないですか。さらに予習シリーズも併用とは、ちゃんと自律的に家庭学習できて、偉いです!
    もう、その時点でういろう娘よりポテンシャル大!ですよ。全然心配いらないと私も思います。(さっきも書きましたが、ヤツは単語テストで追試になることもあるんで、わかばさんの理想とは程遠いですよ、きっと。(-o-))
    数学、高校教材に入ったら、「本質」とか思考系の参考書を併用されるとよいと思います。
    英語は、例えば映画とか洋楽とか旅行とか、憧憬の世界にもつなげていけたらモチベーションが上がるんじゃないでしょうか。
    中学は部活との両立がポイントですね。頑張ってください!


    紅ほっぺさん


    まずは、お互い無事受かってよかったですね。
    (紅ほっぺさん、「何とか」じゃなくて「余裕で」でしょー。笑)
    公立+ラジオ講座でここまで到達されるとはご立派!なんて親孝行なお嬢さんなのでしょう。うちも自律できる子だったらそのコースで行きたかった…(仮定法です)。
    ビートルズはうちの子も鼻歌歌ってますよ♪近くにいたら仲良くなれたかもしれませんね。

  6. 【1522936】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 11月 28日 17:47

    ういろう さん
      
    とにかく正答率50%以上の個所をシラミ潰しにしましょう。
    正答率50%制覇を目指して、一週間後の、最後の首都圏模試
    に臨みましょう。
     
    ういろう さんも、ういろう次女さんも、
    少し肩の力少し抜いて下さい。
    日曜は少し休んで下さい。
     
    まだ、あと2か月もあります。
    タント愚息も、エンジンのタコメーター上がってきてますよ。。

  7. 【1522942】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 11月 28日 17:54

    わかばさん


    >またお会いできて嬉しいです(^^)
    >(タントさん、はじめましてじゃないですよぉ。)
     
    ごめんなさい。わかば さん。
    ういろう さんフォローありがとうございます。
     
    子供は強いわぁ。老婆は寝不足で頭痛がしてきた~
    明日、白髪染め買いに行こっと・・。

  8. 【1522978】 投稿者: ういろう  (ID:rWDASlyox4c) 投稿日時:2009年 11月 28日 18:30

    ちーみーさん


    だんだんとちーみーさんの人間らしいところが伝わってきて、あったかい気持ちになりました。やはり対話を重ねてみるものですね。
    奥様が、などと書いて失礼いたしました。お一人で家庭のすべてを背負われて、ご苦労いかばかりかとお察しします。
    でも、片親の子は優しい子が多いですよ(私も母子家庭育ちです。ウフフ)。私は難関大じゃなかったけど、同期には、苦労した親のために、困っている人たちのために、って苦学しながら頑張って、司法試験に受かった子も複数います。
    方法論以前に、ちーみーさんのまっすぐな愛情と一生懸命生きる背中が、お子さんたちにとって最大のモチベーションになるに違いありません。


    私の職場のT大出身の後輩が、ご主人の転勤について行くために、泣く泣く退職しました。女の子は配偶者によって人生が大きく左右されます。
    その中で、どこにお嫁に行っても一生宝として生かせるものは、その子自身の人柄と心根だと思うのです(いや、別にスピリチュアルのつもりはないですよ)。
    なので、「最難関」を学習の軸足に置くのは良いとしても、お譲さんにとって生きる上での価値観そのものになってしまっては良くないな、と、ちょっぴり心配してしまいました。おせっかいですみません。


    >二人とも素敵な女性になってほしいです。


    そうですね。ちーみーさんご自身が素敵なお父さんであり続ければ、きっと大丈夫ですよ(^_-)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す