最終更新:

1628
Comment

【2449368】保護者同士で高校での学習や生活について話しましょう

投稿者: フィナンシェ   (ID:Bic.SHSadhw) 投稿日時:2012年 02月 29日 06:14

高校受験を乗り越えて、いよいよ始まる高校生活。

勉強のことから部活や普段の生活のこともふくめて

保護者同士で情報交換や雑談をしませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2731264】 投稿者: 醤油餅  (ID:OZBiCzoSsJs) 投稿日時:2012年 10月 20日 20:32

    子供達の声さま
         
    >子供が、小中高の個別指導などをやる立場になりました。
    >生徒さん達は、中高一貫・公立・アメリカンスクールなど色々な学校に通っています。
     
    中高一貫・公立・アメリカンスクールなど生徒さんの特徴や違いなど
    感想が聞いてみたい気がします(笑)
    なんか、とても興味があります~
     

     

  2. 【2733434】 投稿者: 子供達の声  (ID:VKASl7UgbWs) 投稿日時:2012年 10月 22日 23:46

    退場宣言をしたので、次の書き込みはしないつもりでしたが・・・

    私を過去にリセットしての私見のみを述べます。(神奈川県限定)
    現在の神奈川の公立批判ではないことを前提に読んで下さい。



    以下は、中高と神奈川県の公立育ちの私が大学で都内神奈川県内伝統校(中高一貫)の
    友人を持つようになってからの自分(神奈川の公立出身)に不足していると感じた点です。

    他人を思いやる気持ちに欠けている。
    目先の成績(学校の成績表・模試の成績等)だけが目標にしか思えない。
    自分の人生設計が出来ていない。

    これは、神奈川県が内申(成績表)を重視し過ぎる弊害の一つだったかしらと
    今の自分は感じます。とにかく視野が狭い!

    とにかく、学校の成績を上げとけば何とかなる(上げなければいけない)と親子で考えがち。
    目先の内申に気をとられ過ぎで、人生の長期計画を練る時間も心の余裕も無くなりがち
    なのだと思います(特に親)。
    そのように感じないご家庭もあるでしょうけど。



    内申のない中高一貫では、模試や学校の成績(人生の通過点で、自分を振り返り反省するきっかけとなる数値)は、お互いに共有するモノなのです。
    お互いに共有しあって、自分のステップアップのツールなり物差しなりにしていきます。
    自慢したり恥ずかしく思う数値ではないのです。
    また、神奈川の公立には「紳士・淑女であれ」とか「自分に厳しく他人に思いやりを持て」とかの
    人間力(社会人になってから有効である能力)を育てる力は乏しいと、親である私は思います。


    冒頭でも書きましたが、私見ですので反論を論破する気持ちはありませんので
    ご了承下さいませ。この辺で、老体は本気で退場致します。



    追伸

    醤油餅さんへ
    気になる中高一貫校があれば、書店へ行ってその学校の過去問を覗き解いてみて下さい。
    何かを感じるはずです。

  3. 【2733862】 投稿者: タンドリーチキン  (ID:cUnoJfchDGc) 投稿日時:2012年 10月 23日 11:00

    フィナンシェ様、皆さまお久しぶりです。
    ずっと読ませていただいておりますが、あまりに高尚な話題に口を挿んで良いものかどうか悩み
    書き込みができずにおりました。


    本当にお話の腰を折るようで申し訳ないのですが、お邪魔を承知の上で教えていただきたいことがあり
    出て参りました。



    実は物理のことに関してなのですが、娘の学校は現在文部省検定教科書の「物理基礎」(第一学習社)
    と問題集は「セミナー物理Ⅰ+Ⅱ」(第一学習社)を使用しています。



    現在は力学のところを勉強中なのですが、問題集の答えの数字を一度で覚えてしまうらしく、
    問題集で何度も演習して実力をつけられないようなのです。
    娘はまだ高校の一年生だということもあり、現在塾にも行っておらず通信教育もしておりません。
    学校の授業と宿題だけですから勉強不足であり、情報不足だとも思います。



    なにか個人で手に入る物理の問題集は無いでしょうか?
    理数クラスに在籍しているのに、このままではマズイと娘は落ち込んでいます。
    もしご存じの方がいらっしゃれば、教えていただきたいのです。
    どうか宜しくお願い致します。



    娘がどのくらいのレベルかと聞かれると、まだ模試も受けたことがないので分からないのですが、
    娘の学校はフィナンシェ様のお嬢様がおさえで受験を検討されたかもしれない共学の中高一貫校です。

  4. 【2733921】 投稿者: フィナンシェ  (ID:mIiLuc98gbk) 投稿日時:2012年 10月 23日 11:46

    神奈川県に竜巻注意情報がでましたね。
    書き込みをしたら、近所に買い物へ・・・などと考えていましたので
    もっと早くに出かけておけば良かったなぁ~と反省しています(ノ_-。)
    みなさまも、どうぞお気を付けくださいね。



    子供達の声さま

    大変貴重なご意見、ありがとうございました。
    とても考えさせられました。
    まさに私などは、目先のいろいろのことに囚われてしまい
    かえって子供に対して悪影響を与えることがあるかもしれないと思いました。

    子供には子供なりに、その人生においていろんな出会いがあり
    それがいろんなことを考えるきっかけになったり、
    成長したりするものなのでしょう。
    本当は、親からのアドバイスよりも、そういったことのほうが
    子供の人生を決定する大きなそして力強い道標になるような気がします。
    そうした子供の歩みを信じながらも、セイフティーネットではないですが
    親としても情報を集め、いろいろなことに備える。
    (以前、疑問。さまがおっしゃっていた『万全の備え』がそれですよね。)
    備えた情報に、私自身が浮足立つこののないように気を付けながら
    上手に子供と接していかないといけないな・・・と思いました。




    タンドリーチキンさま

    こんにちは、お久しぶりですね(^^)
    どうぞお気になさらずに、いろんな話題・疑問を提供してくださいね。
    いろんな方々が見ていらっしゃると思いますし
    いろんなニーズもあると思います。

    お嬢さまの学校の使われている教科書と副教材は、娘の学校と同じですね。

    でも私、娘がどこをやっているのかも把握しておりませんで・・・(^_^;)
    前期が終わったところで、学校帰りに自分でなにか適当に購入してきたような気がしますが、ちゃんと役立っているのかは???です(笑)
    どうやら物理で受験するつもりがあるようですので、私もお聞きしてみたいです。
    よろしくお願いします。

  5. 【2734398】 投稿者: 醤油餅  (ID:OZBiCzoSsJs) 投稿日時:2012年 10月 23日 18:18

    子供達の声さま
           
    >気になる中高一貫校があれば、書店へ行ってその学校の過去問を覗き解いてみて下さい。
    >何かを感じるはずです。
     
    はい。長女(今は社会人)が小学校のときフェリスの入試問題を拝見したことがあります。
    ご子息の学校の問題も存じ上げています。
    学校がどのような子供を求めているかもわかります。
    (私は文系学部卒ですが、あの算数を解けないようなまったくの算数音痴でもありません)
    我が家は子供を公立にしか行かせられない貧乏な家庭ですが、私の自身の兄妹には中高一貫校に
    通った者がいます。なので子供達には国立中も考えましたが女子の場合は高校受験がある国立中しか選択の余地がありませんでした。それで諦めた経緯もあります。
     
    私の成績に一喜一憂し狼狽する姿からご心配頂いていることは心より感謝致します。
    神奈川の公立中高の親が目先の成績に囚われて子供の自立を妨げたり勉強法の論議が唯一の学歴獲得
    方法だと信じて疑わない傾向が私も含めてあるのも自覚しているつもりです。
    その上でいろいろご助言いただければ嬉しいです。
     
         

  6. 【2734855】 投稿者: 子供達の声  (ID:VKASl7UgbWs) 投稿日時:2012年 10月 24日 02:21

    退場宣言をしたのに
    醤油餅さんのレスが気になって眠れません。

    フィナンシェさん、ゴメンなさい。
    私が書き込みをしたばかりに、妙な雰囲気になって。

    醤油餅さんの、「中高一貫=金持ちの偏見」へのお返事を少しさせて下さい。
    身ばれを気にしていますから、ぼやかして書きます。



    公立出身である私の親もビンボーでした。
    戦中戦後の苦労を味わった人間です。
    当時、貴重品だったカメラなどを質屋にいれながら、生活費を捻出していたそうです。
    私はお洒落など知らない世界に育ちました。
    大学入学後に、お医者様のお嬢さん達がブランドもののバッグを持ち、ウン十万円するのよ!
    と言いながらリスやミンクの毛皮を着ている姿を見て、「そんな世界もあるのかな!?」とビックリしました。でも羨ましくは思わなかったです。価値観が違うのですから。



    主人も私と同じように、他県ではあるけれど公立出身です。
    とある事情で親がウン千万円の損失を出し、子供である主人に負債は無かった程度です。
    おまけに、義母は難病で、私が出会った時には身障者手帳を持つヨチヨチ歩きでした。
    主人は高校・大学時代には、早めに帰宅し義母の代わりに夕食を作っていた苦労人です。
    私の両親は結婚に大反対でした。あらかじめ分かっている困難を避けさせたかったのだと
    思いますが。親心と子供である私の心は合致していませんでした。
    今、義母は車椅子の生活で様々な支援を受けています。


    我が家と醤油餅さんとこの差異があるとすれば、当時DINKUSと呼ばれた期間が私達夫婦には長かったことです。私の退職金は、バブルがはじけてリーマンショックをやり過ごしても
    何倍かになりました。


    私の私学女学校出身の友人からは、こんな話を聞いたことあります。
    〇ン〇ン病に苦しむ人達への慰問をし、病人である彼や彼女らのいれてくれた
    お茶を飲みながらその苦労話を聞いて、手を握って頷いていたと。
    公立出身の私には、顔や身体が崩れていたであろう病に苦しむ人たちと
    目を合わせることすらも出来なかったであろうなと思いました。
    器の小さい自分を恥じました。
    また別の私学女学校出身の友人は、今で言う「空の巣症候群」への問題定義をされていた
    そうです。これも公立には無い発想だと思いました。


    私学には、親と暮らせない事情を持つ施設の子供達への(生徒達からの金銭的ではない)
    支援があったりします。心の教育は、公立では出来ないものがあるのは否定できません。


    息子には、親の老後を考えて欲しいと言いました。
    出来れば公立大学(税金で勉強させて頂けるところ)で自宅からの通学が可能なところを
    選れんでねと。

  7. 【2734998】 投稿者: 疑問。  (ID:SaYDCTWLaGs) 投稿日時:2012年 10月 24日 08:49

    子供達の声様
    はじめまして、疑問。と申します。
    私は子供達の声様のお話で見識がまた広がりました。
    私も長くロム専でした。そういう物言わぬロムされてる方のなかには、子供達の声様のように様々なお立場のお母様がいて、醤油餅様や皆様のお話しに耳を傾け、興味を持たれたり、参考になさっているのですよね。
    今回身バレすれすれで、ご投稿なさった子供達の声様のお気持ちも何となくわかりますし、共感すら覚えます。
    勇気にも脱帽しています!
    いろいろな方のお話し、時にはこうした真摯な書き込みを拝読するにつけ、良いスレだな~と、しみじみ思います。
    これっきりとは仰らず、またお話し聞かせて下さい。

  8. 【2735159】 投稿者: フィナンシェ  (ID:mIiLuc98gbk) 投稿日時:2012年 10月 24日 11:05

    みなさま、おはようございます。
    昨日の悪天候とは打って変わって、今日は朝から見渡す限りの青空が広がり、
    まぶしいくらいですね~(^^)

    掛け布団を冬布団に替えようと、カバーを掛けたりしてましたが
    そういえば、あのiPS細胞の山中教授に受賞の電話がかかってきた時も
    奥様は布団のカバーを掛け替えていたところだったんだよなーなんて
    その違いに思わずクスリと笑ってしまいました。

    山中教授がアメリカ時代の恩師から教えてもらったという
    科学者として成功するための秘訣、の話を思い出しました。
    『Vision & Work』
    長期の目標をもち、がむしゃらにがんばること。
    その話を聞いたとき、科学者に限らず
    これからを生きる子供達にも、とても大切な言葉だなと思いました。
    我が子たちにも、なにも大きなことでなくてもいいので
    それぞれが自分の人生にVisionを持ってもらいたいな、と思いました。
    たとえ凡庸な人生であっても、幸せな人生を送れるような気がします。
    子供達の声さまの『人生の長期計画』というお話にも通ずるように思いました。




    子供達の声さま

    いえいえ、どうぞお気遣いなくお書き込みください(^^)
    妙な雰囲気になんてなっていませんよ。
    私も疑問。さまと同じく、見識を広げさせていただいております。
    ご自身のことをお話いただいて、本当にありがとうございます。
    心に染み入りました。
    ここに書き込む言葉だけでの語らいは、本当に難しいですよね。
    リアルの世界では、親しい人たちの間での会話は
    ある程度その人の日常や、バックボーンまでも含み置きながらの理解になりますが
    ここであまり詳しくそれをやってしまいますと、特定されてしまいますので。


    お金持ちや貧乏の定義も、人により少しずつ違っていますよね。
    私は基本的には、ご自身がご自身のこととして書き込んでいらっしゃることは
    その方が本当にそう思って書いていらっしゃることだと受け止めております。
    公立高校に通わせることができないくらい=貧乏
    公立高校に通わせられ、且つ予備校にも通わせられる=お金持ち
    という感じ方の方もいらっしゃるかもしれませんし、
    その境界線は人それぞれで違っているであろうと思います。
    ご自身の表現したことを、思い違いが生じないよう更に捕捉されることも
    時には必要になるかもしれません。
    (私はこれが上手くなくて、スミマセン・・・m(_ _)m)
    いずれにしましても、それぞれに違いがあることをご理解のうえ
    ご参加いただいたり、ご参考にされたりしていただきたいと思います。
    どうぞ、よろしくおねがいします(^^)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す