最終更新:

157
Comment

【3167473】塾の送迎は甘やかしていますか?

投稿者: 一人娘の母   (ID:GrrvKgZyuE6) 投稿日時:2013年 11月 06日 01:14

5年生で塾までは車で5分、徒歩10分弱の最寄駅から一駅の駅前にある塾に週3回通っています。
授業前に自習したり先生に質問したい(塾大好き・先生大好きな子です)のでなるべく早めに行きたいとの希望もあり学校まで迎えに行き、車で送っています。
活発で気は強いほうですが、素直で優しい子です。最近、思春期+受験のストレスも感じ始めたようで些細なことでメソメソしたり我儘を言い私と言い合いになってしまうこともあります。
先日、些細なことでぐずぐずした娘を主人が突き放すような言動だったことを私が責めたところ「君が甘やかすから甘ったれているんだ。もう5年生なんだから塾も一人で行かせるべき」と言われました。
「帰りは夜道で危ないでしょ。送らなければ授業にギリギリになってしまうしあんなに重たい荷物だってある。
勉強も頑張っているし塾の送り迎えが甘やかしなんて信じられない!!」とかなり激しく反論しました。
私が責めたことがきっかけなので、売り言葉に買い言葉で言い出したのかと思ったら、本気で思っていると言われて、主人に対する感謝と信頼が一気に??となりました。
些細な夫婦喧嘩と笑われてしまううかもしれませんが、日にちがたっても怒りが残っています。皆様はいかが思われますか?ちなみに週末のテストなどは主人も率先して送迎をしてくれていました。不本意ながらも私に合わせていたということでした。それならば荷物もなく日中なのだから電車を使わせてもよかったのに・・・よろしければご意見ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 20

  1. 【3167623】 投稿者: 学校に車ですか  (ID:ySk24XX88L6) 投稿日時:2013年 11月 06日 08:53

    学校では好ましい行為ではないと思いますけど・・・。
    遠方のお子様は別として、子供同士でも、ちょっと引いて見ているようですよ。

    近所に、日常的に門前で路駐してらっしゃるお母様がいますが、
    場所次第では「自分の子供さえよければいい人」と思われてしまいます。
    出来れば学校ぐらいはまともに帰したらどうでしょうか?

  2. 【3167626】 投稿者: 送迎賛成  (ID:EITCWm9knGs) 投稿日時:2013年 11月 06日 08:59

    時間を有効に使うため、そして、何よりも、お嬢さんの安全のため、送迎はた必要だと思いますよ。

    物騒な世の中です。小学生は、力もないし、身の守り方も知りません。塾に通わせる親の責任の一つだとおもいます。

    後、やはり、五年生の女の子となると、情緒不安定になると思います。我が子もそうでした。
    ご主人は、ご主人で、仕事で色々ストレスもあり、たまたま、タイミング悪くお嬢さんの我儘と重なってしまったのでは?

    模試会場の送り迎えをやってくれるくらいなので、お母様のお気持ちは理解してくれていると思いますよ。

  3. 【3167632】 投稿者: 車は避けて電車でお迎え  (ID:l4KrqqPGAec) 投稿日時:2013年 11月 06日 09:05

    女の子なのですから行きはともかく、帰りは迎えに行くべきです。
    私は塾の前で迎えて電車で一緒に帰ってきました。迎えの車が多く近隣住民にご迷惑になります。
    車でのお迎えは避けるよう塾でも指導されるはずです。

    スレ主さまのところも電車で1駅なら惜しまず、歩いて電車でお迎えはどうですか?

    寒い冬の日、帰りの夜道で一緒に歩きながら、いろいろな話をしたことが懐かしい思い出です。
    帰りにちょっとコンビニに寄ったり、本屋に寄ったり、受験間際の焦る気持ちをクールダウンさせ娘の様々な思いも、夜道で歩きながら聞きました。
    夜道って何か話しやすいのです。
    塾から家まで20分、ちょうどいい時間でした。
    我が家は上は男の子で年が離れていたから、下の娘の受験は一人っ子状態で、楽しみながら取り組めました。

    そもそも車を避けて電車でお迎えでしたら、子供は自分の荷物は自分で背負って歩きますし、歩かせるべきです。運動にもなります。

    親も近隣住民の迷惑を顧みず、ぬくぬくと温かい車の中で待たず、電車で迎えに行き、寒い塾の門で待ってください。受験の親の修行と思って。エコでもあります。
    一人っ子だからこそできることです。

    子供だってお迎えに、親が寒い中毎回外で待っているのを見ていたら、感謝の気持ちも生まれるかも。車でお迎えとは違うと思いますよ。

  4. 【3167640】 投稿者: 行きと帰り  (ID:qUCGfJ1qXXs) 投稿日時:2013年 11月 06日 09:10

    時間の節約のため、とお嬢様の安全のため、は、本質的に違うと思います。
    お嬢様の安全のためは過保護ではないと思いますが、時間の節約のため、は少し違うと思います。お嬢様自身が効率的な時間の使い方を学ぶべきだと思います。
    私も電車でお迎えに賛成です。
    時間の節約を言い出すと、学校行事を休んで塾にとか、際限なくなりそうです。

  5. 【3167646】 投稿者: 帰りはお迎え  (ID:V0IfRE7GDxU) 投稿日時:2013年 11月 06日 09:15

    もう、高校の娘がいますが、いまだに塾の帰りは最寄駅まで歩いて迎えに行っています。
    途中、少し暗い場所があるので。。

    そんな娘、中学受験の時は、行きは自分で、帰りは最寄駅までお迎えでした。
    6年生の時は、委員会、行事の準備と塾に間に合わない日も多かったのですが、それでも送りませんでした。

    学校までというのは、少し過保護だと思います。

  6. 【3167655】 投稿者: 車は避けて電車でお迎え  (ID:l4KrqqPGAec) 投稿日時:2013年 11月 06日 09:21

    追記です。

    娘は御三家志望でよく頑張りましたが不合格でした。
    ちなみに同じ御三家志望クラスだった塾のお友達は二人とも合格しました。

    私は一度もその親御さんを塾でみたことがありません。
    最難関合格した二人とも、塾の行き帰りは一人でした。
    たしかお1人は下に小さな弟妹がいるとのことで、親御さんは動けなかったのでしょうし、もうお1人も働いていらっしゃるとのこと。(娘から聞いた話です)

    我が家のように、受験に慣れた親が勉強に最高の環境を与えても不合格。
    御三家クラスの受験は本当に1点差でしのぎをけずります。

    そのあたりは最後は自分で困難を乗り越えられる精神力の差だと思いました。
    ぬくぬくと育ったわが娘は合格は厳しいかも、と親の直感は当たりました。
    でも同じように大切に育てられたお嬢さんが集まる学校に入りましたから、親子で満足しております。

  7. 【3167664】 投稿者: 母の目と父の目、かな  (ID:/FNGbmqWxHM) 投稿日時:2013年 11月 06日 09:34

    学校はお近くの公立小でしょうか?もしもそうなら、そこまでのお迎えはあまり好ましくないかもしれません。
    ほかにも受験する生徒さんはいるでしょうし、徒歩で帰宅するほかの児童にも、学校の近所の方にも少なからず迷惑になっていると思います。誰も口には出さないでしょうが、よく思わない人はきっといるはずです。

    家から塾への送迎はむしろ当たり前に思えます。これは男女関係ないのではないでしょうか。

    少し話がそれますが。
    うちも一人娘、終了組です。
    個人の差はあるでしょうが、どうしても一人娘だと過干渉になりがちではないでしょうか。そして母と娘が密着しがちです。
    うちは、私がどんどん視野が狭くなっていくタイプだと自覚したので、あえて小6になったときに仕事に出ることにしました。
    これから成長しどんどん離れていく娘なのですから、自分も自分の時間を自分のために使おう、と思ったのです。
    難しいです。たった一人の、いつまでも「私の○○ちゃん」ですから。

    送迎のことはほんの一端で、これからお嬢さんの受験では父母の意見が対立することもたくさん出てきます。
    志望校をきめること、子供のサポートのあり方などなど・・・・うちもそれはそれは揉めましたよ(笑)。
    学校に入った後も、おそらくあります。
    そのときに父と娘ほどではないにせよ、母と娘の距離も十分にあると、お互いにとても楽です。
    一見、冷たいと思える父親の対応が、娘本人にはちょうどよい場合もあるのです。
    今回のことはスレタイは送迎のことですが、本質は違うところにあるような気がします。

  8. 【3167669】 投稿者: 星空  (ID:k2OhHcpYaNA) 投稿日時:2013年 11月 06日 09:36

    うちも似たような距離の塾に通っていました(娘です)。

    学校まで迎えに行くところはやりすぎだと思いました。

    堅苦しいかもしれませんが、学校生活というのは学校から家に帰るまでがそうだと思います。
    お友だちと話しながら、帰り道の風景を見ながらいろいろな場面に遭遇しながら歩くこと。
    これは案外大事なことだと感じています。
    うちは学校から家までが遠いほうでしたので、その間に友だちと歩いていろいろな話をしたことは
    良い思い出になっているそうです。時には受験や塾の愚痴を聞いてもらったりもしたそうです。

    塾のお迎えも最寄駅までの徒歩でするのはいかがですか。
    秋から冬は寒くて大変な時期でしたが空が澄んできて星もたくさん見えて
    2人で星空を見上げたことが懐かしいです。

    それからまだ5年生ですよね。すでに受験のストレスがあることが引っ掛かりました。
    あまり追い込まないように上手にコントロールしてあげてください。
    まだまだ受験モードにするのは早すぎます。
    学校生活が第一であり楽しい場所であるように導いてあげてほしいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す