最終更新:

548
Comment

【2512694】保護者の叫び ~高校生・大学生の親編~ 

投稿者: モミ   (ID:/CM9Jf3Q3gU) 投稿日時:2012年 04月 19日 23:48

高校生・大学生になっても、子どもはいつまでも子ども
親はまだまだ叫びたい時もありますよね。
そういう時は、こちらにお寄りいただいて思いっきり叫んでください。


<第一期>の容量も一杯になりつつありますので、
スレ主さまにははなはだ失礼ながら、
独断で<第二期>を立ち上げさせていただきました。


かといって、先のスレ主さまのように丁寧なレスはできませんが、
庭の片隅に自生するすみれのように、
可憐でも、たくましくこのスレが成長していくことを望みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 20 / 69

  1. 【2604753】 投稿者: 気を付けて  (ID:hF4yrAsURak) 投稿日時:2012年 07月 04日 11:54

    というほどでもないですが、
    「銀行が危ない」という類の話は軽率に話題にすると
    何にもないのに取り付け騒ぎ、なんてことが昔有ったようですし、
    あんまりね・・・

  2. 【2605364】 投稿者: まーどんな  (ID:dbzxDe41lqY) 投稿日時:2012年 07月 04日 21:09

    こんばんは。

    umiさん、

    いわゆる「士気の上がる情報」は、ありがたいことに、まー太郎の大学入試のときに現実を見せていただいたので、私は「人によるよねえ」って冷めた感じです。わはは。

    それよりも、私が、進路資料で一番見ているのは、併願校をどこを受けているか?です。もちろん合否は関係ありません、人によるので。

    だから、学校にお返しはしないですね。3冊たまったので、併願作戦集でも作ろうかな。(嘘です)

    モミさん、

    高校は選抜されて入っている、つまり子どもの学力に合った授業をするはずだから、原則的には勉強にはついていける、というのが私の考えです。万が一、赤点でも、補習と追試があるので、そこでできるようになれば良いんじゃないかな。

    まー太郎もまー次郎も、それぞれの学校で数Ⅰ、数Ⅱをやりましたが、ついていけました。たぶん、深度が違うんだと思います。

    麦わら帽子さん、

    うちも「自分が必要ない書類」は親に寄越します。進路資料、進路相談室だより、保健室通信。必要ないんだねえ〜。
    テストは、最初、中学のとき同様、回収していましたが、あんまり意味がないので止めました。定期テストなのに、入試レベルの問題も多いので、教科書の章末問題ができる程度では赤点回避が精一杯な点ばかりなので、チェックも飽きました。(笑)今は、鞄に入ったままで、重くなったら、まとめて捨てているみたい。(笑)

    模試偏差値は、何度も書いているような気もするけど、高1の4月から2年間ずーっと、45度の角度でグーグーっと下がっているので、3年生の今は、もう下がる余地はありません。(笑)

    0からどう頑張るか、ですかねえ、みんながほとんど部活引退している中で、数少ない「3年生なのに夏休みも活動する部活」。
    学校の夏期講習の案内もあるようですが、「部活があって出られない日がある講習は受けない」とか言うので、バトルをしていたところです。(笑)怠けて出ないんじゃないから、理由を話して出られるときだけでも出してもらいなさーい、って。(笑)

    京都大学の件はすごいですね!行ってみたいと言うんなら、行ってみたら良いんじゃないでしょうか。研究室に先生や学生さんはいるんだから、ツアーじゃなくても自由に見て歩けば良いと思うけど。

  3. 【2605458】 投稿者: umi  (ID:15DQxMdULxI) 投稿日時:2012年 07月 04日 22:33

    夏は夜。ようやく陽射しのほてりも冷えて気持ちの良い宵。

    静かですねえ‥ (当たり前か‥)


    実は地元駅に着く前に 高校の門前を通るのですが、

    どどーどー!わーっ! という
    すごい大集団のどよめきが校庭方向から聞こえて来ました。赤壁の賦みたいな轟きで、
    ぽつぽつ帰路に着く 一、二年生らしい高校生の眼付きが キッと上がり目になり、
    きかんぼうのようにアドレナリンに燃えていた。

    何かのスポーツ大会だ。おそらく、体重系(※どよめきがロングトーンだった)



  4. 【2606490】 投稿者: シャア  (ID:PJ1zUcFy8i6) 投稿日時:2012年 07月 05日 18:25

     このところ、日本ではすごい雨だそうですね。僕らが住んでいるところでも、変な天気が多いです。世界的な異常気象が続いてます。
      
     みなさん、大学のオープンキャンパスに行っておられるんですね。うちの子にも、自分で探して行ってこいとか、説明会に出てみろ
    とか言ってますが、部活等で忙しいそうで、全然行ってないようです。こんなんでいいんだろうか?
     本人、理系ということだけは決めているようです。僕は、「現役で国立!」と吠えているだけです。
      
     あと、(超)短期留学については、僕が海外逃亡生活してるもので、やりやすいといえばやりやすいです。近所の高校に行くだけで
    すから(笑)。
      
    麦わら帽子さん
    >ところで、銀行預金と変動金利のお話ですが・・・。預金って危ないですか?
     マズイこと言っちゃたかなあ、すいません。日本でもちょっと紹介されていると思いますが、クルーグマンのコラム、少し流行って
    ます(結構強烈な内容です)。ヘッジファンドが日本国債売りの準備をしてるというのも、すでに既定路線かと。
     僕もまだ日本の住宅ローンがあるし(泣)、ちょっとですが株もあるので、なんかしようと思い始めたわけです。準備するに越した
    ことはないと....
      
     ではまた。

  5. 【2607570】 投稿者: カブ  (ID:v1jYHiqAnfk) 投稿日時:2012年 07月 06日 14:57

    麦わら帽子様

    お久しぶりです。
    今はそんな資料配られるんですねえ。びっくり。
    3年になると模試の成績が下がるかというご質問ですが、
    うちの成績を暴露すると
    3年の5月頃の模試ですが、一気に10以上偏差値下がりました…
    (50~55くらいだった記憶があります。)
    一般的に言われている要因としては
    受験を終了して力がめいっぱい付いている浪人生が加わる
    3年ともなると、さすがにほとんどの優秀な私立高校も模試に参加する
    など、一気に受験層のレベルが上がると言うこともありますが

    そのほかに、うちの高校の特殊事情もかなりあります。
    一言で言うと、3年の5月頃というと、模試のことなんて2の次3の次で
    眼中にない…って人が多いってことですかねえ
    運動部なんかに入っていると2年の夏に3年が引退してやっと自分たちの本番がやってきて
    高3の5月6月は最後の大会、もう部活のことしか頭の中にない
    その上秋の行事への準備が始まり、そのことでも頭の中がいっぱい…
    5月って、あの学校、模試をやってもほとんど意味ないですよ。
    ってくらいですから
    ちなみに、夏以降の模試でも
    物理化学なんて、「まだやってないところが丸々大問一個でて白紙状態」
    とか言っているようなので
    そんな模試の偏差値とか、志望校判定とかあてにならんのです。
    つか、ほんと後れを取っていて、大丈夫かあ?
    という状況です。
    なるべく早く、学校のことや部活をやりながらも
    受験勉強にも目覚める
    というのが、成功のコツなのかも。

    で結局、夏とか秋以降に本気出してダッシュする訳なんですが
    そのときにダッシュが効くかどうか?
    これが、何度も言っているように、1,2年の普段の学校の授業なんですよね。
    きちんと普段の授業や定期テストに対応してきていれば、ダッシュが聞くだけの力が絶対ついています。
    模試の時点での偏差値が50~55でも、最後の模試から国立2次までに3ヶ月近くもあるので
    そこでいかに伸びるかが重要なんです。
    5月の時点での偏差値が50だろうが60だろうが
    その後にやるかどうかで結果が全然違います。
    例え、現役残念で浪人の道を選んでも
    最後まで伸びたという感覚を経験した人は、まず、浪人しても成功しますよ。

  6. 【2607853】 投稿者: umi  (ID:15DQxMdULxI) 投稿日時:2012年 07月 06日 18:26

    カブさん

    ‥似た学校があるのですね‥心強いです‥


    長期間勝ち残る部活も
    惜敗の末、
    まだまだもっと勝ち残りたかった‥、と 本人たち心の底から悲しむ。3年生ひときわ熱く悲しむ。


    あの子たち 模試は、「本番でも息が続くように」精神力で受けてるのです!


    あくまで 気力充実の表れと捉え、
    受けたこと自体をさらり認め受容(=軽く流しておくの意、
    必ずしも言葉で誉めなくてもよく、
    明るいテンポをキープ)でOK!


    くれぐれも親はびびりませんよう‥


    ※つまり 模試結果は、公立親は
    「基本、見なかったことにする」


    仮に目の隅で見ても、(子のスポーツ成果同様)
    基本、
    「記憶に留めない」。趣味や仕事に没頭し 健康診断も精検もまめに受診、
    極力 ご健在で 愉快に忙しくしていること、が〇親条約に定められた責務です。(〇=蛹名)

    互いに 正統〇親になれたことを心から神に感謝‥


    羽黒蜻蛉が切り株に憩う梅雨の晴れ間に





  7. 【2607884】 投稿者: umi  (ID:15DQxMdULxI) 投稿日時:2012年 07月 06日 18:51

    まーどんなさん
    そうでしたか‥。
    一瞬で視野から消失した こちらの社外秘・合否リストは、
    合否と現浪のみで
    「併願」という視点は無かったかも。(※わずか数十秒間のこととて 記憶が確かでないですが)藁半紙2枚綴りだったような気が


    併願組合せを考えていたら確かに時間がじっくり必要かも知れません


    それぞれのありかたが 貴重で
    不思議で
    どこでも卒業できれば本当に有り難く思われます

    しみじみ‥

  8. 【2608052】 投稿者: まーどんな  (ID:bKfFxJG.w8M) 投稿日時:2012年 07月 06日 21:26

    こんばんは。

    >カブさん、

    >「まだやってないところが丸々大問一個でて白紙状態」
    そういえば、まー次郎も同じようなこともありましたっけ。
    えーーー、今すぐそこを勉強しなさーーーい!って感じですが、(笑)
    モノには順番があるらしい。。。

    そういえば、先日持って行った、まー太郎のお下がりの「物理のエッ○ンス」。
    「やっている?」と聞くと
    「授業中にやっている」と。
    「あ、あれを使って授業をしているの?」
    「先生が無駄話をしている間に解いている」
    あ、ああ。そうなんだ〜。(笑)
    授業中に内職なんてとんでもない、と今まで思ってましたが、部活や学校行事に忙しい受験生にはそういうのもありなのかも。

    >umiさん、

    こちらの社外秘リストは冊子です。前半が合否、後半が先輩の体験記という構成。「自分は合格できたけどココがダメだったから、みんなはココをきちんとやろう」的な記述も多く、なかなか楽しく読ませていただきました。

    >どこでも卒業できれば本当に有り難く思われます

    あー、ホントですね。自分が始めたことは、挫折することなく、きちんと終われること、、、ですねえ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す