最終更新:

548
Comment

【2512694】保護者の叫び ~高校生・大学生の親編~ 

投稿者: モミ   (ID:/CM9Jf3Q3gU) 投稿日時:2012年 04月 19日 23:48

高校生・大学生になっても、子どもはいつまでも子ども
親はまだまだ叫びたい時もありますよね。
そういう時は、こちらにお寄りいただいて思いっきり叫んでください。


<第一期>の容量も一杯になりつつありますので、
スレ主さまにははなはだ失礼ながら、
独断で<第二期>を立ち上げさせていただきました。


かといって、先のスレ主さまのように丁寧なレスはできませんが、
庭の片隅に自生するすみれのように、
可憐でも、たくましくこのスレが成長していくことを望みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 15 / 69

  1. 【2576512】 投稿者: モミ  (ID:AAGNaeWaPVM) 投稿日時:2012年 06月 11日 23:30

    こんばんは


    しいたけさん


    焼きしいたけはやはり、ポン酢でしたか。
    大人になって、しいたけの美味さを知りました。


    もうすぐ夏ですね。
    亡き母の焼きナスを思い出します。
    これも、子どもの頃は特に好きということも無かったのですが、
    今は無性に食べたいです。
    自宅で食べないということもないのですが、
    ナスが変わったのか、、、いや、焼く道具が変わったのでしょうね。
    母が焼いたナスの味が無性に恋しいです。

  2. 【2576986】 投稿者: 麦わら帽子  (ID:CqueMZHY4bA) 投稿日時:2012年 06月 12日 11:38

    みなさま、ご無沙汰しております。

    モミさん

    我が家のワラボーも週末、英検(2)受けてきました。
    昨年、あと1~2点で玉砕して以来の初リベンジです。
    今度は受かっていてほしいなぁ~
    (語彙はかなり増えたし、これで残念だったら、読解力が・・・・)
    1号ちゃんも、1次通過すると良いですね V(^_^)V


    諸先輩方々

    実は今日書き込みしているのは、昨夜、我が家に激震が走ったからなんです。

    高校入学前から某工大を目指し、進む学部は工学部、と名言はばからなかったワラボーなのですが
    昨夜、「文系に進もうか悩んでいる」と言い始めました。

    ウチの子に限って、経済や経営、商学部というのはあり得ない話しで(興味0なので)
    「何を勉強したいの?」と聞くと、「文化」。

    「文化」なら「文学部」?

    う~ん、ワラボーには難しいんじゃないの? 国語も社会もできなくて、文学部???

    で、朝からちょっと時間があったので、いろいろ検索してみたところ
    文学部ではなくて「社会学部」とか「人間科学部」などという名前のついた学部が
    わりと方向性が会っているのかなぁ? と。


    諸先輩方のお子さんも、高2のこのくらいの時期に、理系 OR 文系 ? で悩まれたかも、と思うのですが

    ワラボーの得意科目は相変わらず、数学です。物化は始まったばかりで、現在、初めての定期テストなので、まだまだ結果はわかりませんが、中学時は第一分野は得意でした。

    苦手科目は国語と社会です。特に社会は一番、足を引っ張る科目です。
    (社会がニガテで社会学?)


    私としては理系で電通大か理科大あたりに引っかかってくれれば、就職もそれなりに安心なのかなぁ、と思っていたところなので、本当に寝耳に水。

    でも、本人が進みたい方向に進むしかないのだろうなぁ、と思いつつ・・・。

    う~ん、文系に転換・・・大丈夫なのでしょうか?


    出かける前なので、なぐり書きで主旨がめちゃくちゃになっていますが
    何かアドバイスをいただけたら、と思って書き込んでいます。


    ・・・・いや~。まさかの爆弾発言だったので・・・・

  3. 【2577509】 投稿者: まーどんな  (ID:UMLDRu4ooEw) 投稿日時:2012年 06月 12日 19:19

    こんにちは。

    麦わら帽子さん、アドバイスなんてできませんが。

    私の知っている文転した子は、理系科目が苦手な子です。本人は理系に進みたかったけど、どうしても授業についていけなくて、高3から文系って感じです。

    でも、得意と好きは違うんだろうなって最近思います。得意ってつまり点数が取れるってことですが。点が取れても好きじゃないってこともあるし、逆もある。好きになれば、点数も上がるっていう先生がいるけど、私は懐疑的です。

    でも、進路を決めるときは、好きの方に行くんだろうなあって。
    ワラボー君は、社会や国語、苦手でも好きなのかも。

    あと、ココで書いたかどうか憶えていませんが、まー太郎@大3が先日突然、教職を目指すのをやめると言い出して、うちも激震が走っていたところ(汗)なので、お気持ちは分かります〜。

    ただ、まー太郎がまっすぐ教職を目指している、、、という感じは今ひとつしなかった(そのために塾のアルバイトをやるとか、子どもたちに関わるボランティアやサークル?をやるとかが今までない)ので、「そういうことか」、、、とまあ、納得しようとしているところです。もう、教職科目の講義には出ていないみたいですしね。(泣)

    で、何をしたいの?と聞いたら、「考えてみる」と。もう親のできることはないだろうなあ。

    そんな中、まー次郎@高3に恐る恐る「希望する進路は変わっていないよね?」って聞いちゃいました。(笑)理系は理系で変わっていないんだろうなと思いますが、学部学科は変わるかもしれません。

  4. 【2577670】 投稿者: シャア  (ID:PJ1zUcFy8i6) 投稿日時:2012年 06月 12日 21:51

     ご無沙汰しております。
      
     ウチの上の子が夏休みにこっちに来ますが、現地校短期入学の手続きをし始めました。パスポートとかビザとか英語スキルの
    証明とか、結構めんどくさいです。
      
     麦わら帽子さんこんにちは。僕自身は、理系しか能がなく、他に選択肢がなかったので迷うことはなかったです。でも、同級生
    では、高3になって文転したやつとか、浪人してから文転したやつとかいました(理転した人はいなかった)。
     ただこの年になり、たまに大学の院生なんかと話すと、好き嫌い、適性、と言うよりは「ブレない覚悟」みたいなものが大事だ
    な、と思います。理系の大学の4年や院生になってまで、ブレちゃう子が結構いるんですよね。この段階で「僕は理系に向いてない」
    とかになっちゃうと、こっちもアタマ抱えてしまいます。
      
     なので、高校生のうちに、目一杯悩んでおくといいと思います。
     ウチの息子どもには、おいこらオヤジ丸出しで、「ブレない覚悟を決めろ」と言って嫌われております(苦笑)。
     助言になってませんなあ。すいません。

  5. 【2577786】 投稿者: しいたけ  (ID:6aDFKDfeUPM) 投稿日時:2012年 06月 12日 23:22

    麦わら帽子さん

    理系文系選択、またはさらに細かい進路は何にするか、
    それが高校生活で一番大きな悩みだと
    私は思っています。

    正直言って、これしかない、という人はあまりいないのでは、
    と、思います。私は典型的な文系、夫は完璧に理系な人間ですが
    それが好き、という他に圧倒的な苦手科目がある、と、いう事も
    ありそれがまた典型的、私は理科、夫は国語が死ぬほど苦手、
    興味が持てない、と、いう消極的な選択でした。
    たぶんほとんどの(凡)人がこの消極的な理由で選ぶのではないかなあ。


    ただ、好きな事より得意な事で選ぶ、と、いうのもあるけれど
    私はやっぱり好きな事で選ぶ方がよいのでは、と、思います。
    また、まだどんな職業や学問、学部があるのかさえわからない高校生に
    選べというのも酷だな、とも思います。

    レモンの友達にもいますよ。理系が超得意で東大の理系を始め
    目指している子からみたらうらやましいような大学の学部に次々と受かったのに
    結局どこも選択せず、大学にもいかずにいる子が。

    好きだったらたとえ偏差値的にはいまいちな大学の学部でも
    その方が結局はその人が幸せになる、と、いうのは甘いかな?

    うちもマンゴーが絶対に理系と本人は言っていますが
    本当かな?と私はちょっと思っています。(国語から逃げたいだけじゃないの?)
    マンゴーの高校では高校一年から物理、化学が始まっているので
    マンゴーは「物理と化学が好きだ!」と、盛んにアピールしてきますが。

    シャアさんがおっしゃるとおりうんと悩んでもらいましょう、か?

  6. 【2577857】 投稿者: umi  (ID:F/8EJxW1Q7Y) 投稿日時:2012年 06月 13日 00:24

    麦わら帽子さん (ちょっと望郷..)いいお名前ですね

    たくさん 悩めるのが 文理分けする高校の特権でもあるわけで.. (ex. 理数科に入っちゃうと、高3までは、暫定“理系”区分決定で、問答無用ルールですよ! 笑)


    それに 今しかいろいろ夢語る時期はないんです。言わせてあげてください 笑

    うちの理系男も “...東京外国語大学もいいなあ...!” って一言 言ったことが一度だけあります。(外大英語科出身の先生がカジュアル服で素敵な声・発音だった)
    数学の担任の先生、大いにムッとされてました。そこから怒涛のように理系実習人生が面白くなって行き、以来 外大は忘れたらしいですが。

    学問領域って どこかで繋がりあっていることがあり(学際とか最近よく聞きますよね)
    子供が手探りで いろいろなことを言うとき、頭の中の区分と この世に於けるカテゴリー区分を 形成前の粘土のように もちゃもちゃに菊練りしながら、
    感触を自分の手で確かめているんだと思います。

  7. 【2577870】 投稿者: うみ  (ID:F/8EJxW1Q7Y) 投稿日時:2012年 06月 13日 00:37

    しいたけ家 マンゴー君 嘔気から一時間後に完全快復、
    すぐにドッジボールで大活躍の巻.. 大好きになってしまいました
    よい素質のお子様だなあ、と思います。

    おっとりとして巧まぬ健やかさ、 
    お母様のしいたけさんの文章にもあらわれていて
    しずかに癒されています。

    モミさん このスレ継続 ありがとうございます。関西からのカラフルな風も
    たのしみにしています。

    シャアさんの超硬骨理系っぷりも、これでこそ理系.. って実感が湧きます、
    コスモポリタン 憧れます。

  8. 【2579165】 投稿者: 麦わら帽子  (ID:FWaSR2/nbhU) 投稿日時:2012年 06月 13日 22:27

    みなさま

    いろいろとコメントいただきありがとうございます。
    ワラボーは今、定期テスト期間中なので、その後の進路調べ等の話しは出ていません。
    しばらく本人に任せて、悩むなり、とことん調べさせるなりするのが一番・・・と思ってはいるのですが・・・。

    ああ~。適性からすると理系の方が向いていそうなのになぁ~。
    理系の方が就職良さそうなのになぁ~。

    と、私が諦めきれない気持ちです。
    でも、結局は本人が決めるしかないのですよね。

    定期テストが終わるとすぐに駿台模試が予定されているので、
    判定校に文系の大学、学部も書けるよう調べさせようと思っているのです。

    結果を見て考え直してくれるといいなぁ~、なんて。やっぱり考えてしまいます。ハァ~。



    まーどんなさん

    まー太郎くん、教職やめちゃったんですか。大3だとそろそろ就職活動が本格化してきているのですか?

    麦姫は今のところ教職は続けているのですが、進路についてはやはりコロコロと違うことを言っています。
    編集畑へ進みたいとか、日本語の先生になりたいとか、中学か高校の先生になりたいとか・・・。
    多分、今はまだ大学生活を楽しむことで一杯で、将来の仕事のことなんて真剣には考えいないのでしょうね。



    シャアさん

    シャ太郎くん、夏休みに現地入学っていいなぁ~。ホームステイとかをしなくても、自宅から現地校へ行けるのですから、やっぱり海外住まいは違いますね!!

    ところで、、「ブレない覚悟を決めろ」って言うのは、進学する大学・学部を決めたら、その方向性を貫けということですか?
    将来の仕事まで見据えて、進路を決めろってことですか?

    つい最近、個人的に話した学生さんがいて、その子は地方の国立大の理系学部へ通っていたらしいのです。でも、入ってみたら自分のやりたいことと方向性が違った。大1のときにすでに「やめたい」と親御さんに相談したらしいのですが、当然親は「卒業だけはしろ」と言いますよね。それで、本人も頑張ったらしいのですが、結局3年生になれずにやめることになったそうです。

    今は専門学校へ入り直し、就職先も早々に決まったので、卒業までの間、勉学に励んでいるようです。

    こういう話しを聞いてしまうと、進路選択を誤ってしまうとコワイなぁ~と思います。本人の興味・関心と方向性が合っていて、適性もあれば一番なのでしょうが・・・。
    慎重にならざるを得ませんね~・・・。


    しいたけさん


    ウチの子が進路選択で悩む日が来るなんて、思ってもいなかったんです。
    あまりじっくり考えたり悩んだりすることなく、短絡的に物事を決めるタイプだと思っていました。
    なので、悩むのはいいことですよね。きっと。

    小学生のときに決めた目標のまま、何も考えずに、どんどんコマを進める・・・というのも不安を感じていたので。

    大人になりつつある・・・ということなのでしょうか?


    umiさん

    理系実習人生・・・私も憧れます。麦姫の大学の話しばかり聞いているので、日頃から「いいのかそれで!!大学生」って思っちゃってますので。
    まったく麦姫ときたら、「今日は授業でトトロ見たよ」とか、ファンタジーとか童話とか「主人公の成長物語」とかなんとかかんとか。楽しそうな大学生活ねぇ~。と。

    「大学の授業は将来の職業に関して、どんな役に立つの?」と聞いたら
    「役に立たないよ!きっと」と答えました。まぁ、麦姫の学部はそういう学部なのでしょうね。

    で、まさかのワラボーも同じ方向性??? いやいや、麦姫とキミでは適性が違うゾ・・・と。ああ、また、話しが元へ戻ってしまいました。


    すみません。このヘンでやめておきます。

    また、進展があったらご報告させてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す