最終更新:

548
Comment

【2512694】保護者の叫び ~高校生・大学生の親編~ 

投稿者: モミ   (ID:/CM9Jf3Q3gU) 投稿日時:2012年 04月 19日 23:48

高校生・大学生になっても、子どもはいつまでも子ども
親はまだまだ叫びたい時もありますよね。
そういう時は、こちらにお寄りいただいて思いっきり叫んでください。


<第一期>の容量も一杯になりつつありますので、
スレ主さまにははなはだ失礼ながら、
独断で<第二期>を立ち上げさせていただきました。


かといって、先のスレ主さまのように丁寧なレスはできませんが、
庭の片隅に自生するすみれのように、
可憐でも、たくましくこのスレが成長していくことを望みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 47 / 69

  1. 【2786521】 投稿者: くわず  (ID:h1gvgAOtoQw) 投稿日時:2012年 12月 10日 00:14

    くわずですが、こんな熱心なお母様はほんのほんの一握りかと。だって3年秋まで文化祭に明け暮れるんですもん。親が考えてもどうしようも無く(泣)。
    偉いです!ここまでフォローされているとは!

  2. 【2786822】 投稿者: umi  (ID:15DQxMdULxI) 投稿日時:2012年 12月 10日 11:10

    くわずさん

    同感です
    燃える対象が、いっぱいあって有り難かった、忙しい、忙しい高校時代‥

    (先生方だって、実際、婚活もなさる暇ないほどの忙しさ。朝から晩まで 文字通り、子供たちに掛かり切りです)

    もう 感謝しかありません。。 涙




  3. 【2787008】 投稿者: カブ  (ID:mmpWVt3y4vQ) 投稿日時:2012年 12月 10日 14:26

    タラコさん、お久しぶりです!(たぶん…)

    前回はまったく役に立たないレスで申し訳ないです。
    センターで8割を切ったとき親としてどういう対応を取ったら良いのか
    今からシミュレーションしたり、意見を言い合うのは大変有意義なことだと思うので、
    もう少し書きますね\(^_^)/

    まず8割を切ったときの各大学の合否の具合ではなく
    子ども達自身の気持ちを考えてみますと…
    東工大や旧帝理系にこだわりがあってどうしてもそこに行きたい
    という意思がある場合は、8割はおろか、おそらく70~75%そこそこの点数でも
    第一志望に願書を出したいと思うのが本音だと思います。
    実際私のこともの周りではそうした人が多かったようです。
    まあ実際にそのレベルの国立はそんなに甘くなく大半が浪人になりましたが…。
    良くて理科大に受かったくらいが多いです。
    (現実的に2次は別とは言ってもセンターの得点はある程度実力を示していますから)

    ですから、親としてはセンター終了時点でに子どもに対して
    (1) 浪人は可能だから第一志望で通して良い
    (2) うちは現役重視だから現役で合格する国立を受けなさい。
    (3) 私立も含めて現役で合格した大学に通ってもらう
    (4) その他諸々
    など、はっきりと方針を伝えてあげることだと思います。
    仮に(2)や(3)などの場合も
    子ども自ら、じゃあ、国立前期はここ。後期はここ
    と、雑念に迷わされることなく決めることができます。
    この時期に子に対して親ができることと言えば、
    そういうスタンスをはっきりと伝える、話し合う、
    と言うことにつきると思うのです。
    要は親としても腹をくくれ!ってことですかねえ。

    なんていつだったか、高校受験スレのほうで
    勝手に書き込ませていただいたときと同じこと言ってらあ
    ごめんなさい。

    (1)の場合の問題は私立をどこまで受けるかなんですが、
    それはそれぞれなんでしょうねえ。
    おそらく、「絶対国立じゃなきゃ行かない」
    と言っている子どもでも早慶に受かった時点で折れます。
    おそらく浪人する気力はなくなると思います。
    シャアさんの言うように、じゃあ、上智や理科ならどうする?
    これもまあ、受験してしまった時点で本人の気力次第かと思います。
    うちは親としても金銭的に真剣勝負でしたし
    その意気込みを子どっもに伝えるためにも私立は一切受けさせなかったのですが
    親として、そこに現役で行くことに抵抗があるなら
    「受けさせない」というスタンスを取る以外にありません。

    まあ、そんな感じで
    親としては、子どもに判断を任せたときに
    「おいおい、それは間違えている」
    と助言できるような受験の情報、知識を
    事前に知っておくことは大変重要だと思います。
    もう半分大人とは言え、全面的に任せることができる年ではないし
    ある程度の助言をすることは親の義務ですよね。

  4. 【2787063】 投稿者: まーどんな  (ID:LGDJZFeA9FY) 投稿日時:2012年 12月 10日 15:29

    こんにちは。

    私は、たしかに さんと同じ意見です。親としてアタフタしないように情報はいっぱい持っていていいと思います。そして、こういう場でいろいろ教えてもらえるのもありがたいと思います。
    でも、決めるのは子ども…そう思います。

    >センターの結果を待って調整できる感じ
    であっても、実際にどう調整するか、はたまた調整しないかは、子ども次第じゃないかと思います。

    センター試験が終わったら担任と面談があって、出願する大学の話はわんさか出ると思います。担任からは「ご希望なら親御さんも面談に参加できますよ」って言われましたが、丁重にお断りしました。(笑)

    私は、子どもの学力はある程度分かっているつもりです。だから助言はできると思うんですが、例え、結果的に同じ進路に進むとしても、親が言ったから、じゃなくて、自分で決めたから、進んで欲しいって思います。高校受験のときも、大学受験のときも、そして、これからも。

    先日は「あと2年したら選挙で投票できるねえ」なんて話をしました。「もう殆ど大人」として、行動して欲しいと思っています。

  5. 【2787146】 投稿者: 麦わら帽子  (ID:W1wLzLeEp/Y) 投稿日時:2012年 12月 10日 17:04

    まーどんなさん、シャアさん、カブさん、タラコさん、umiさん、みなさま

    私の疑問にお答えいただき、ありがとうございます。

    なるほど、「センター残念だったときの第2、第3志望」というのは
    センター足切りではなく、80%を切ったとき、と考えればよいわけですね。
    納得です。

    これは熟考する必要がありそうですね。

    つまり、8割切っても第1志望を貫くということは浪人覚悟なのでしょうが
    結果的に私立へ流れてしまうようでは、しかも理科大あたりに決まるのならば
    第1志望にこだわらない方が良いのかもしれませんし・・・。
    でも、国立は後期もあるわけですし・・・。

    たしかにさんや、くわずさんのおっしゃることもごもっともなのですが
    我が家の子供はとっても頼りない部分がありまして(^^;)
    子供だけに情報収集を任せると、とても偏った情報になりかねません。

    最終的に判断するのは子供に任せるつもりですし、今となっては親の言うことなんて
    とっても聞きそうにありませんが、親も情報を仕入れておかないと
    来年の出願のときに慌てることになりそうですので、
    ここでいろいろ教えていただけるのは、私はとっても助かります。

    本当にありがとうございます。

    特に、タラコさんのお話がとってもわかりやすかったです。


    親にもいろいろなタイプがありますが、子もいろいろですよ~。
    すっかり任せられるお宅のお子さんは、きっととてもしっかりしているのでしょうね~!!

    あ、でももちろん、親がすべて調べて手をまわしてレールを敷くということではないので
    ご安心ください。本人が迷っているときや、聞かれたときに、それとなく情報を提供できる程度には、親も知っておいた方が安心、というレベルです。

    タラコさんのご家庭は、きっとお子さんもしっかりしているけれど
    お母様と仲良くなんでも話し合って決めるのだろうなぁ~、なんて想像しています。


    ワラボーの定期テストは先週いっぱいで終わりました。
    今回は随分がんばって勉強していたようなので、成績、上がっていてほしいなぁ~。

    これでもやっぱり平均点割るようなら、叱咤するのも気が引けてしまう・・・。

    なんて、久しぶりに子供のテストの成績のことで、ドキドキしている母です。
    (高校生にもなって、って、笑われそうですね・・・)


    では。

  6. 【2787263】 投稿者: シャア  (ID:S1J3TGqE/xQ) 投稿日時:2012年 12月 10日 19:02

    タラコ様
    >上智なら、ガイダンスの本のP31~数ページを熟読してみてください。シャ太郎くんなら、これを利用できるような気がします。
     これって、カトリック校入試とか、帰国子女入試のことですか? もしこれなら、残念ながらウチの子には該当しないと思います。
     他にも、英語のみで授業をやる「Green science」とか、指定校推薦、公募推薦とか、上智だけでもバリエーションが多くて、複雑
    になってますなあ。
      
    カブ様、umi様、まー様、麦様
     親としては、浪人を許すか、私立でも良いか、このへんをなるべくはっきり伝えることが、ポイントですな。ホント。
     ウチの場合は、親が海外逃亡中なので、何れにしても下宿住まいになる。ということは、東京圏にはこだわらないわけです。だが、
    入試全滅だと「下宿浪人」になってしまう。
     こんな状況なので、
    ・首都圏国公立にこだわらない(地方旧帝・国立で問題ない)
    ・現役なら、早慶上理でも一応許すが、出来ればカンベンして欲しい(→国公立であまりギャンブルするな)
    ・浪人決定なら、こっち(海外)に戻れ
    というようなことを伝えてます。本人にとってはプレッシャーでしょうが、仕方ありません。
     現実問題、センター入試で80-85%くらいとれるとだいぶ見通しがつくが、80%を割るとやっぱり厳しくなってくる。
     あと、最近は旧帝・国立でも、推薦入試がある(センター入試のスコアが必要ですが)大学もあるので、前後期と合わせると3回
    チャンスがありますね。私立大併願と合わせると、選択肢が多すぎて、計画をたてるのが大変。昔では考えられません。

  7. 【2787348】 投稿者: タラコ  (ID:2cim5/dyuj6) 投稿日時:2012年 12月 10日 21:16

    みなさん、こんばんは。いろいろなご意見があり、参考になります。


    カブさん、お久しぶりです!! たぶん・・・ビンゴです。(笑)
    前回のレスも、今回のレスもかなり参考にさせて頂いています。そうそう、あちらのスレでも本当にお世話になりましたし、いつも的確に気持ちを酌みとって頂いていると感謝しています。

    そうなんです。最後は親も腹をくくらないといけない。本人の気持ちを考えると、8割を切ってしまったときのシュミレーションとそのときの覚悟はある程度見越しておかないと・・・って感じでいるわけです。

    おそらく、第一志望への気持ちの折り合いをどうつけるのか、どうしてもそこに挑戦するなら、親も覚悟を持って応援しよう。ただ、近視眼的な考えであるなら、その大学以外では自分の目指す道が開けないのかどうか、しっかり考えて欲しい・・・というところでしょうか。

    子供ってわかっているようで、結構わかっていないところがあって、うちもカブさん家のような会話がありました。

    「早稲田の政経も受験する。」
    「なんで? 経済に変更するの?」
    「経済も興味あるし、政経も魅力だ」
    「理工と政経の両方に合格できたら、どっちに進みたいのか?」
    「理工」
    「じゃあ、理工が駄目なときには経済に進んでも理工の夢はあきらめられるのか?」
    「・・・・う~ん、迷うな~。理工に進みたいと思う」
    「お~い!だったら、政経じゃなくて理科大を受験する方が良いんじゃないの!経済に進んだら、理工への道はなくなるんだよ。」
    こんな感じです。もう一度勉強をしたいと思い立ったとき、理工の道への変更はなかなか出来ないけれど、理工から経済の道への変更は可能で現実的なことを子供は知らない。突き詰めて話さないと、自分にとって本当に必要な受験かどうかがわからなくなってきちゃうんですね。

    センターの得点に関しては、順調そうに見えてもちょっとしたミスや気持ちの動揺で、色々なリスクを考えると、どれもありそうなリスクを「想定内」として設定しておく必要があるのかなと、漠然と親の気持ちと覚悟の方を考えています。そうそう、スタンスをはっきり示せるように・・・・。


    ちょっと意味不明な文章になってしまいましたが、今日はみなさま、この辺で失礼いたします。カブさん、これからもレス期待していますよ~。また、よろしくお願いいたします。

  8. 【2788585】 投稿者: ラピス  (ID:myEuNwQPvb2) 投稿日時:2012年 12月 11日 23:16

    皆さま、こんにちは。

    久しぶりにフラリと立ち寄ってみたら御懐かしい方々がいらっしゃる!

    ちゃんと文字を追えば誰がどの方だったか判る(と勝手に思ってる)のが嬉しい。

    麦姫のご発言にもさすが!と感じ入りました。

    わが娘は皆さまとは違う方向性になると思われるのでまた潜りまーす。

    あんまり嬉しくて思わずもぐらしちゃいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す