最終更新:

1826
Comment

【2499201】早慶付属は就職に不利ですか

投稿者: 小6親   (ID:qp6F5CxZo6I) 投稿日時:2012年 04月 08日 11:59

大学で早慶に入った人よりも、付属出身者は基礎学力がないと思われるので、就職は厳しくなりますよ、と言われました。やはり付属は避けたほうが良いのでしょうか。教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2714379】 投稿者: このスレ見てる人  (ID:BAZiw1vznCU) 投稿日時:2012年 10月 06日 17:51

    ①かったるい河野洋平と軽薄な石原伸晃が早慶付属品質だと思ってる人
    ②一般入試で入って早慶付属の低学力にぶったまげた人
    ③文系ホワイトカラーは日本経済の敵、中韓より先に駆除すべしと思ってる人
    ④早慶付属の選民意識はネタでしょ?どこまで頑張るの?と思ってる人
    ⑤若い時の苦労は買ってでもしろ、河野洋平や石原伸晃になっちゃうぞ、と思ってる人

    まだいるかな。

  2. 【2714616】 投稿者: FYI  (ID:YEvZbRiTuRw) 投稿日時:2012年 10月 06日 22:20

    鳩山 由紀夫 学習院中等科、都立小石川高校、東京大学工学部


    菅 直人   宇部市立神原中学、山口県立宇部高校、都立小山台高等学校、東京工業大学理学部


    野田 佳彦   船橋市立二宮中学、千葉県立船橋高等学校、早稲田大学政治経済学部


    麻生 太郎   学習院中等科、学習院高等科、学習院大学政経学部


    谷垣 禎一   麻布中学、麻布高校、東京大学法学部


    安倍 晋三   成蹊中学、成蹊高校、成蹊大学法学部


    石破 茂    鳥取大学教育学部附属中学校、慶應義塾高校、慶應義塾大学法学部

  3. 【2714936】 投稿者: どうやら  (ID:MWiXvlaUcpI) 投稿日時:2012年 10月 07日 08:37

    あらゆる面で早慶内部のほぼ真逆の、駅弁理系の人が交じっていますね。

    自分はこんなに苦労したのに・・・、
    という思いを美化して無関係の他校にぶつけるなんてみっともないですよ。

    その思いはご自分の中で消化してください。

  4. 【2715581】 投稿者: 付属も大学名も関係ないその人次第  (ID:r/z3hyc.Gh.) 投稿日時:2012年 10月 07日 21:06

    付属出身が不利とか関係ないですよ
    早慶付属出身は就職しなくても生きていける人間が多いですし
    趣味の雑貨屋やってたり、ぶらぶらしているのもいる
    外部みたいに汗水垂らして就活する必要もない
    でも外から見ると外部だから就職が悪いと思われてしまうんでしょうね・・・
    実際は付属の方が人生楽しんでいる人が多いですよ

    大企業入ってバリバリ働く人もいるけど、そんな働いてどうするの?って考える人が付属には多い気がします
    逆に外部は何が何でも大企業に入って汗水たらして働くんだって人が多い気がします
    その違いでは?

  5. 【2715619】 投稿者: 雑草  (ID:bSapMWYDlYA) 投稿日時:2012年 10月 07日 21:36

    東大残念だった人が慶応へ行ったけど馬鹿ばかりで驚いたと言ってたね。

    全くお話しにならないと・・・やっぱり馬鹿揃いだと納得。優秀なのはごく一部ね。

    もう勘違いにもほどがある。残念。親の金が続くまでの間だけね。

  6. 【2715983】 投稿者: やれやれ  (ID:oSM0CZI2hQw) 投稿日時:2012年 10月 08日 09:05

    また一人称では話が出来ないけれど、「人が言ってた」話で物事を確信して語ってしまう困ったちゃんが(笑)

    ただマスコミの論調に軽々しく踊らされて批評家になりきる日本人の典型的な形で、
    社会全体で考えるとどこか恐ろしくもありますね。

  7. 【2716116】 投稿者: このスレ見ない人  (ID:L65iXY568Ps) 投稿日時:2012年 10月 08日 11:29

    セレブな早慶付属の人と早慶受けずに難関国立大へ行った人

  8. 【2716363】 投稿者: 付属も大学名も関係ないその人次第  (ID:7cCPeO6LWXY) 投稿日時:2012年 10月 08日 15:21

    結局その人次第
    ICUみたいに少人数で特徴的な大学だったらICUは~みたいなことが言えるかもしれませんが
    早慶はマンモス大学だから付属とか外部とか関係ないですよ
    優秀な人も駄目な人もニートもいる、もちろん社長もいるし派遣もいる
    早慶に入れば普通レベルの生活ができる可能性は高いと思います
    お金持ちになれるかは別だけどね

    東大なら人生変わるかもしれませんね
    彼らは本当のエリートだよ
    仕事も早慶っぽい野武士の職種(商社や証券)は少ないし
    財団法人とか社団法人とか研究所とかでゆったり働いてる人が多い

    早慶は体力ない人だと生きにくい人生かも・・・

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す