最終更新:

1826
Comment

【2499201】早慶付属は就職に不利ですか

投稿者: 小6親   (ID:qp6F5CxZo6I) 投稿日時:2012年 04月 08日 11:59

大学で早慶に入った人よりも、付属出身者は基礎学力がないと思われるので、就職は厳しくなりますよ、と言われました。やはり付属は避けたほうが良いのでしょうか。教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 229

  1. 【2501104】 投稿者: そうなの  (ID:wh238aDAlLw) 投稿日時:2012年 04月 10日 08:34

    付属生なりに、どれだけ勉強や部活をがんばっているかは、理解できます。
    そして、それは付属校としてのカラーだと誇りを持っていえるのでしょう。
    付属校だけでなく、どの学校にもカラーというものはあるでしょう。
    そして、学校だけでなくて個人のカラーもあります。
    それについては、だれも否定することはできないでしょう。
    でも、今、議論されていることはそういうことではないと思います。
    付属校の学校生活がいいとか、よくないとかではなくて、大学の偏差値が高くなったことによる外部生と内部生の格差に対する企業などの社会的評価なのです。
    この格差が顕著になるほど、そういう傾向はあるのではないでしょうか。
    そういうことで、企業などの社会的評価にも変化が生じているかもしれませんね。

  2. 【2501163】 投稿者: 別に  (ID:U1EzcegfexM) 投稿日時:2012年 04月 10日 09:30

    >民間企業で三田会に喧嘩を売ったら…考えただけで恐ろしい…

    そろそろこの考え方から脱却した方がいいです。
    無論、有効活用できる場面は多々あると思いますし、
    国内相手の商売や出資・起業する意味では心強い味方です。

    でも中国や韓国、欧米の企業相手に商談や契約交渉する時には関係ないです。
    その仕事に最適な人材を配置するだけです。

    ただ、偏差値が上の大学出身者であれば、
    そのような人材になり得る素質を持ち合わせている可能性は高いですよね。

    だからこそ、本人次第なんだと思います。

  3. 【2501184】 投稿者: 一般入試と推薦の格差(上位学部)  (ID:vTlGiXpUGqA) 投稿日時:2012年 04月 10日 09:46

    進学校から受験する早慶の一般入試って、そんなに大変ですか?
    上位学部に限って言えば、結局早慶に進学するのは東大が残念だった子が殆どなので、
    早慶附属の内部進学者とそれほどレベルに格差があるとは思えないんですが。

    早慶某係属高校出身の子がいますが、普通に東大を目指す子がクラスメートに多数いて、
    自分もそれに釣られて東大受験。(どこの高校かバレバレですね)
    センター対策は、直前にあわてて詰め込んだら9割取れました。
    二次対策は、苦手科目だけ高3から塾に通いました。
    結局、東大は二次で残念でしたが、早慶の上位学部に複数合格しましたよ。勿論一般入試で。
    ちなみに、高校内での成績は極めて平凡。
    そのまま推薦を希望したら、上位学部は厳しかったかも。
    東大残念だった我が子が進学した上位学部には、とても優秀なクラスメイトが推薦で進学していたため、
    何のわだかまりもなく「古巣」へ舞い戻りました(笑)
    大学進学後も、優秀な子は内部外部関係なく、また、堕ちてゆく子も内部外部関係ないとのこと。
    就活はまだ先ですが、先輩の様子を漏れ聞くところによるとかなり善戦している様子です。

  4. 【2501329】 投稿者: 勘違い  (ID:Ss1Hy9tYxJg) 投稿日時:2012年 04月 10日 12:40

    >>民間企業で三田会に喧嘩を売ったら…考えただけで恐ろしい…

    >そろそろこの考え方から脱却した方がいいです。
    無論、有効活用できる場面は多々あると思いますし、
    国内相手の商売や出資・起業する意味では心強い味方です。
     
    どちらも無い。
     
    けんかを売ったら恐ろしいって・・・
    社会に出たことあるの?
    どういう状況を考えているのか、ちょっと不思議。
    日常生活で、カルトにケンカを売ったら、面倒くさいけれど、
    三田会にケンカを売るって、普通、表立って同窓で固まっていたら、爪弾きだろ。
     
    あと、国内の商売でも同窓なんかに拘っていたら、うまくいきませんよ。
    普通に考えればわかるけれど、昔からの知り合いならともかく、
    同窓って言うだけで、有利に扱うはずも無い。
     
    ちなみに、地域の三田会は、隠居じいさんと生保セールスマンばかりだそうで、
    出席しても、まったくメリットがないようです。

  5. 【2501338】 投稿者: 附属の役割  (ID:C/oBhTk6nkU) 投稿日時:2012年 04月 10日 12:47

    前から思っていたのですが、田舎者さまの書かれたものは、(どなたかも少し触れてましたが)腑に落ちません。


    >田舎者 様へ様(なんだか変ですみません)
     そりゃ   様

    いろいろ有難うございます。
    とても参考になりました。
    何もわからず 高校を決めてしまったことに 後悔しております。

    資格を出来るだけ早く身につける方向で頑張らせます。

    >ますます 都立から受験させればよかったかな?と
    思います


    (以上は4ページより抜粋です)
    この方、田舎者と言っても都内の方ですし、子どもを塾に通わせて他にどんな子が早慶にいったのか把握しているぐらいですから、
    わが子を早慶附属に入学させる前に附属の長所短所について少しぐらい考えたことがあるはずです。
    しかし、この方は、なぜか早慶附属の中身を批判する意見にしか反応せず、附属を応援してくれる意見は無視です。

    様々な意見を目にすると、附属の方でも改めて考えさせられることはもちろんあるでしょう。しかし他の意見を参考にしつつも、入学した以上はそのメリットを活かして前向きに考えていくのが自然でしょう(仮面受験なども含め)。
    ここでの意見をその場で鵜呑みにして、子どもの学校を否定して「後悔してます」と言い切るその内容には、不自然なものを感じます。


    又、どうしてここで「そりゃ様」が出てくるのでしょう。
    そりゃ様の意見に注目させようとしている様に感じます。

    暇がある方はこのあたりをもう一度ご覧になってください。
    (田舎様は二つレスを書いていて、上の抜粋は二つ目ですが、そりゃ様は、田舎様の一つ目のレスの前に意見を述べています。
    田舎様が二つ目のレスでわざわざ他の意見を差し置いて、そりゃ様の名前を出しています。)


    一方、スレ主さんがコールにも関わらず出てこない事も気になる点です。


    これらの方が怪しいと断言できるわけではありませんし、このような事の追求の為にこれ以上精力を割く気にはなれませんが、
    掲示板をあまり見慣れていない方の為に、以下のことは、注意させていただきたいと思います。


    当事者でないのに当事者になりすまして意見を述べたり、
    一人が複数のネームを扱ってさも多数の賛成者がいるように見せかけたり、そのほか巧みに合いの手的なコメントをいれる事により、
    意見の流れをつくろうとするやり方は、
    このような掲示板ではよく見かけることです。
    その前提でお読みくださいね。
    ここでは、書いた意見に対する責任は追求されない仕組みになっているようです。
    何が良いのかは、自分で判断していくしかありませんから。


    通りすがりの企業人様、バラード様はじめいつも決まったハンドルネームで書かれている方には、敬服いたします。
    (個人的に、通りすがりの企業人様の与えてくださる情報には、たいへん助けられております。ありがとうございます)

  6. 【2501359】 投稿者: そりゃ、  (ID:zrowj9l9gnM) 投稿日時:2012年 04月 10日 13:13

    もう、終わったスレだと思ったらまだ、続いているんですね。

    ↑このやり取りね、私のレスがなぜか削除されているので
    違和感あると思います。

    下位学部に行くのと、上位学部にいくのとは
    まったく違うので
    下位学部に落ちないように
    勉強は手を抜かないほうがいいですよ

    一生、後悔することになるからという内容でした。

    下位学部に溜まる附属出身の学生は
    就職も厳しいですし、ゼミの選択さえ差別を受けることもあります。
    就職しても就職先に納得できないのか
    能力がないのか、転職率も高く
    40代にもなると、上位学部に進学した同級生とは
    社会的な立ち位置も、年収もかなり差がついてしまいます。

    こんな内容でした。

    「ダメな附属出身者」にしないように、がんばってくださいね。

    法学部や経済学部、早稲田なら政経の内部生はまったくお荷物とは言わないと思います。
    本人が自虐ネタで言っても、本気にする人はいません。

  7. 【2501360】 投稿者: ↑↑勘繰りすぎなのでは?  (ID:xGZqmiv8B7w) 投稿日時:2012年 04月 10日 13:13

    >附属の役割 様

    最初に言いますが、私は附属の出身です。入学後、事前の印象との落差に辟易した経験があります。ただ、アンチ附属では勿論ありません。

    このスレは、附属に在籍してる方達の自己満足のためにあるわけではありません。勿論、附属を貶めるためにあるわけでもありません。

    これから受験をする生徒さんの志望校選びの一助となるべきスレなのです。
    すなわち、事実・実態がなにより重要。

    以下、事実に基づいて記載します。

    ・煙草、飲酒が当たり前なことに驚いた。
    →いかにもな外見の生徒だけでなく、極普通のマジメな外見の生徒が学校帰りにスパスパです。入学偏差値はインチキ?だったのかとさえ、思いました。

    ・附属デビュー志向の生徒が多い。
    →デビューとは、地味な生徒が進学をきっかけに華美・派手に振る舞うことです。
    附属に入ったら変わるゾ!遊びまくるんだ!と考えている生徒はかなり多い印象です。

    以上は、附属のごく一面であり、附属の全てを悪とするわけではありません。
    しかし、真実なのです。
    上記環境で、一人だけ自分を律し、真面目に勉強し続けることがどれだけ困難か?あらかじめ理解した上で志望するべきだと思います。

  8. 【2501370】 投稿者: カムバック  (ID:vTlGiXpUGqA) 投稿日時:2012年 04月 10日 13:27

    スレ主さんと田舎者さん~戻ってきてください・笑

    私も、附属の役割さんと同じことを疑問に感じていました。

    この時期に、早慶附属に対するネガキャン的なスレッドや書き込みが増えるのも
    無理はありません。
    明らかな自作自演、巧みな誘導、何年も前から早稲田叩きにやっきなオジサン…笑
    などなど、この季節になると魑魅魍魎が湧いて出てきます。

    なぜなら、今はまさに大学入試も終わり、現実が見えてきた進学校の方々が複雑な思いを抱える時期だからです。

    そっと見守るのも一案かな、と。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す