最終更新:

1826
Comment

【2499201】早慶付属は就職に不利ですか

投稿者: 小6親   (ID:qp6F5CxZo6I) 投稿日時:2012年 04月 08日 11:59

大学で早慶に入った人よりも、付属出身者は基礎学力がないと思われるので、就職は厳しくなりますよ、と言われました。やはり付属は避けたほうが良いのでしょうか。教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 229

  1. 【2508848】 投稿者: 近年のOBの実体験  (ID:KZWG9sjIIoI) 投稿日時:2012年 04月 16日 21:16

    先にも書き込んだ慶應法卒の者ですが、幼稚舎出身者も他の学生と同じように就活してましたね。そして就職先がいろいろ(悪く言えばピンキリ)なのも他の学生と一緒でしたね。フリーパスで大企業の内定が出るようなコネなんてそうそうないです。

  2. 【2508886】 投稿者: 幼稚舎  (ID:dYT0Lq9121A) 投稿日時:2012年 04月 16日 21:41

    >要は、金があれば馬鹿でも付属に入れるか否かどうか?

    ○○の子供は馬鹿だけど(私が馬鹿と言ったわけではなく、その子を知っている人が言ったのです)○○が有名人でお金も(その時にはあったが…今は知らない)あるので、私立○○大付属の幼稚ににゅ額出来たって言ってる人を、ネットでちょくちょく見ますね。




    幼稚舎の定員はわずか150名しかないので、いくら払っても入れない子は入れませんよ(競争率25倍)。
    まぁ本気でお受験を経験した者にしか分らない世界です。

  3. 【2508922】 投稿者: 三角資格  (ID:jcE3f4aZxfY) 投稿日時:2012年 04月 16日 22:12

    早稲田なら、エントリーシートだけでも通過できて、メガバンク、大手商社など.先輩の面倒見も良いお陰で、内々定がもらえる、
    これは近所の早稲田ママの会話。
    Marchに、なれば、そうはいかない、面接までいけるだけ、早慶の力はある、
    たとえ、多少なりとも、勉強してなくても、
    受験してない、付属高校からでも、関係はない、
    それが早慶ってもん。
    社会にでて、使えるかどうかは?別問題として。
    なんだか、大学に入る時点で、March以下なら、上記会社は入れないッテコト?
    日東駒専なら、どこいくの?

    また商社vs医療専門職ならどっちが勝者?
    医師や薬剤師や獣医師や看護師など、勝ち組はどこまで?

  4. 【2509066】 投稿者: エデュ風に書くと  (ID:aVBetYbQYsg) 投稿日時:2012年 04月 17日 00:36

    一般→上位学部 > いっしょにすんな > 付属→下位学部 ということ?

  5. 【2509359】 投稿者: 既得権益  (ID:2BTDlAIvCyQ) 投稿日時:2012年 04月 17日 09:52

    早稲田系の保護者から聞いた話では、附属内部からは全員進学させて欲しいという要望は強くても、下位を落とせという意見は少ないようです。
    自分のお子さんが落とされる可能性がありますからね・・

    また、早稲田系列でも全員が進学できる訳では無いそうで、一般受験をしなくてはならなくなった場合、日大クラスが多いそうです。
    (日大の内部進学は日統一があるのでしっかりした印象があります)

    保護者さん

    >生徒本人も、「学びたいこと」や「進みたい進路」とかがあるからこそ、
    「その学部で学びたい・・・」と思い、受験するのではないのですか??。

    だから「腐っても早慶」という感覚で希望ではない下位学部に進学する内部生が問題になるのだと思います。

    「下位学部」という言葉が多用されるのは附属大学に多いですね。

  6. 【2509673】 投稿者: 保護者  (ID:02yYOGRF.1.) 投稿日時:2012年 04月 17日 14:14




    >>

    「腐っても早慶」という感覚で希望ではない下位学部に進学する内部生が問題になるのだと思います。

    「下位学部」という言葉が多用されるのは附属大学に多いですね。


    >>


    なにが問題なのでしょうかね・・・・・。


    内進生で、勉強もろににせずに学力不足で「希望ではない学部」に行くことになろうが、進学校に合格できても「大学」までの「中だるみ」によって
    勉強しなくなることで学力不足になり、目的の大学に行けないリスクも同じことで、同じ問題なのではないでしょうか?。


    どちらの学校(進路)にしても、努力を怠った者の就職は・・・・・
    悲惨になるだけのことです。


    それとも「下位学部(貴方様のおっしゃる)」に、内進生がいること自体」が
    問題なのですか~??。

    大学受験で一般入試で入学されても、遊んでしまい・・・・・「あっ」と
    いう間に「落ちこぼれ・・・」という場合もあります。
    学力不足になった者は、「一般受験」も「内進生」も関係ありません。


    周りに「学力不足」の内進生がいようが、一般入試で勉強についていけなくなってしまった者がいようがいまいが、自分自身が「目的意識」をしっかり持って学校生活を送ることが大事ですよね。

  7. 【2509804】 投稿者: 奇跡  (ID:fRblDqx1tP6) 投稿日時:2012年 04月 17日 16:02

    息子は早慶付属高在学中ですが
    成績は下位です。
    しかし本人が興味のある学部も多分下位クラスの子しかいかない学部なので
    留年さえしなければ とりあえず大学生にはなれるでしょう。
    但し 就活は厳しいと思います。
    そこは あえて親として問わないつもりです。
    「今の親御さんは就職に有利な学部にしか興味を示さない風潮は如何なものか・・・
    学問というのは 本人の学びたいという意欲が優先されるものではないのか・・・」
    保護者会での校長の言葉です。

    決して早慶付属が就職に不利だとは思いませんが 就職に対して教師そのものがシビアでないことは確かです。
    息子もクラブの先輩が就活で苦労しているのは見ていますが それだからこそ高校 大学は好きなことを
    優先させよう・・・としか考えないようです。

    親もそんな息子に苦言を呈することより そういう価値観の息子がどんな人生を歩むのか 見守ることが
    親の役割なのかも・・・と諦めムードなのです。
    は~~大変よ 親も・・・

  8. 【2509956】 投稿者: でっもさ~  (ID:dWbyhuAicQw) 投稿日時:2012年 04月 17日 18:04

    近所の息子さんは、早慶ではありません。
    120社受けて、信用金庫に決まりました。
    大手銀行も受けたとお母さんから聞きましたが、エントリーシートも通らなかったと。
    それに引き替え、付属からWに進学して、遊びほうけていた友人は、
    超大手に決まったと言ってました。
    彼なりの光るものがあったのでしょうけど、なんだか
    かわいそうな話です。
    よって 日本は早慶第一主義は変わらないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す