最終更新:

7880
Comment

【5128622】スッキリ!中学受験密着企画「偏差値41から広尾学園」ジャガー横田・木下医師一家密着について

投稿者: 通行人   (ID:Qk15m0kPv3o) 投稿日時:2018年 09月 27日 19:59

どう思われましたか?
息子さん、少し個性が強そうで反抗期っぽい様子でしたが、毎日朝早く起きてお父さんと勉強頑張ってる姿には素直に頑張って欲しいと思いました。
が、現状考えるとかなり難しいのではないかと….

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5324237】 投稿者: 父親です。  (ID:QwaKrk/OHFM) 投稿日時:2019年 02月 19日 18:08

    それにしても、この板にはひねくれた物の見方をする人が多いんですね。

    テレビですからそれぞれの利害はあるでしょうけど、あの子は真剣に取り組んでたと思いますよ。決して大人に利用されてただけではない。それぞれの利害が一致した上で、タイシ君の気持ちを優先させた企画だったのでは?

    志望校や併願校などの戦略も、本人の意思がハッキリ固まってるからこそ、
    広尾にこだわった受験をしたんでしょう。
    どこでもいいから受かる学校を受けさせるみたいな、大人の目線での戦略を取らなかったのは子どもの意思を尊重した決め方でとても共感できます。

    みなさんが思ってるほど木下家はお金に困ってないでしょうし。(笑)

  2. 【5324472】 投稿者: ↑  (ID:KU2yukMoaJI) 投稿日時:2019年 02月 19日 20:01

    だから、
    子供を使って、利益や損益を考え事が教育としてどうかという批判を受けるいるのだよ。

  3. 【5324492】 投稿者: ↑  (ID:KU2yukMoaJI) 投稿日時:2019年 02月 19日 20:15

    子供を使って利益を考えた事に共感できるあなたは、関係者か?
    大多数は共感できないから、叩かれてるのだよ。

  4. 【5324558】 投稿者: 父親です。  (ID:XIkZFhCmRUE) 投稿日時:2019年 02月 19日 20:40

    実際にどんな利益がそれぞれにあったのか分からない前提でですが、

    何か教育的に問題あります?
    私には問題があると思いませんが。

  5. 【5324598】 投稿者: 母親です  (ID:/A2tKSTEsrs) 投稿日時:2019年 02月 19日 21:00

    激しく同感

  6. 【5324604】 投稿者: ↑  (ID:KU2yukMoaJI) 投稿日時:2019年 02月 19日 21:02

    激しく同意

  7. 【5324676】 投稿者: いい加減  (ID:7QlzSibOUDw) 投稿日時:2019年 02月 19日 21:43

    いい加減にして〜

  8. 【5324697】 投稿者: 今宵は  (ID:aCtz0GVUN6g) 投稿日時:2019年 02月 19日 21:53

    満月なので皆さん血の気が多くなり、どこのスレでも吠えてますね(苦笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す