最終更新:

961
Comment

【3773634】中学受験いらないんじゃないの?

投稿者: 親が必死なんだね   (ID:zqlYASPafxA) 投稿日時:2015年 06月 23日 08:56

こんな掲示板があると知り興味あるところを読んでみた。

何だか子供の能力、やる気に疑問を呈しながらも中学受験しないといけないのかな?という迷いやとまどいの投稿が多いのにびっくりした。やはりリーマン前とは違って何が何でも中学受験という雰囲気ではなくなってきたようだ。

ゆっくり育つ子供もいるし、沢山の塾勉強に疲れる子も居る。もうすぐ夏休み。
夏は海やプールで思いっきり遊ぶのが子供のやることではないか?それで公立中に進んでも道は本人の努力次第で開ける。中学受験にあらずんば人に非ずという事ではないだろう。 中学受験で心身すり減らすよりもっと大きくなってエンジン全開、パワー全開でやれば勉強もはかどる。早期つめこみの弊害は大きいだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 105 / 121

  1. 【3881405】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 10月 23日 00:24

    キャンディーとチョコレートで合わせて700円ってわかるなら、それぞれ何個ずつ買うかなんてわかってるに決まってるだろ、と思っちゃうような早熟な子には、鶴亀算ってなんの意味があるんだろう、となるんでしょうね。
    連立方程式自体もそうかも。
    あえて情報の一部しか公開されない場合に、公開情報から隠された真実を類推する、なんてシチュエーションは、早くても大学入るまでないかも。

  2. 【3881490】 投稿者: おじさん  (ID://A9TRQW3lQ) 投稿日時:2015年 10月 23日 07:41

    >決まってるだろ、と思っちゃうような早熟な子には、鶴亀算ってなんの意味があるんだろう

    寅さんじゃないですが「それを言っちゃおしめ~だろ」になりますね、私も
    今までそういう発想はなかったのでやっぱり早熟じゃないのかな。
    哲学者や小説家、評論家、具体的な人としては宮沢喜一、森鴎外タイプの秀才
    をイメージします。

    ただ自然科学の発想にはパズルの一面だけから全体のパズルの容を想像、推理
    確定する力が要りそうです。受験の問題だと簡単なパズルを壊して組み立て
    させるようになるので、壊す前の容を知っている人にとっては無意味に感じる
    かもしれませんが研究には必要だし大事な事だと思いますね。

  3. 【3881515】 投稿者: トレンド  (ID:smCW/SZMdTQ) 投稿日時:2015年 10月 23日 08:39

    高3になって、現代文はどうやって勉強したらよいかわからない、どの塾に行っても成績が上がらないという子と、何もしなくてもできる、あるいは東進の林先生の講義をちょっと聴いただけですぐに成績が安定する子がいる。
    英語もそう。文法はやった、単語・熟語も何冊か覚えた。しかし、長文がさっぱり読めない子と、桐原の英語頻出問題総演習など解けない問題がけっこうあるにも関わらず、東大1番、5番にめっぽう強い子がいる。
    古文、漢文も同じ。おそらく社会の論述も。
    違いは何なのか?(広義の)国語力ということになる。
    中学受験の合否は算数に左右されるところが大きいので、中学受験のメリット・デメリットに関する議論が始まると、特殊算に象徴される受験算数のトリッキーさについての話に決まってなる。しかし、中学受験を通して涵養される力の中で最も大きいのは国語力だと私は思う。
    皆が同意してくれるわけでも、気付いているわけでもないだろうけど。

  4. 【3881522】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 10月 23日 08:48

    同意。
    国語を一番やるのは中学受験。大学受験ではウェイトが低い。
    そのおかげで、仕事においても、中学受験経験者は文章力がしっかりしている。その面でハズレがない。
    もっとも、これからは英語さえできれば日本語力不問の時代になるのかも。

  5. 【3881532】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 10月 23日 08:58

    もし本当に中学受験が大学受験につながらないようにしたいなら、大学受験を英語オンリーにすることでしょうね。

  6. 【3881548】 投稿者: アルバトロス  (ID:5JTgIzf0VRU) 投稿日時:2015年 10月 23日 09:21

    >中学受験を通して涵養される力の中で最も大きいのは国語力だと私は思う。
    皆が同意してくれるわけでも、気付いているわけでもないだろうけど。

    「涵養される力の中で最も大きいかどうか」は、人によるかもしれないけれど、国語力がすべての教科の基盤になっていることから、国語力は中学受験では最も大事だと思います。
    思考は、日本語と数式などでなされるので。
    論理的な思考力は、算数によるのだと思います。

  7. 【3881618】 投稿者: 国語  (ID:OPXY0EvUR0Y) 投稿日時:2015年 10月 23日 10:57

    合否は算数が大きく影響するので算数に時間を割かざるを得ないが、見通しがきいてる親は国語をきっちり見てる。

  8. 【3881950】 投稿者: 高校生の国語力。  (ID:7ADfRWbHqhQ) 投稿日時:2015年 10月 23日 19:41

    高校生に小論文を教えていますが。
    てひをは、係り結び、時制の一致 すらあやしい生徒がごくごく普通に、多数存在しますね。

    大概が公立中堅~下位の高校。
    小学生、中学生時代に 本を読んでいない、まともに文章を書いていないまま高校生になったのでしょう。
    スマホに書く文体のまま、原稿用紙に書ける度胸というか、非常識さは ある意味凄いですね。

    自分の国の言葉で正しく読み書きする能力、一体いつどこで培うべきなのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す