最終更新:

2441
Comment

【4524186】生き残る中高一貫私立はどこか?

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:mPpiLexc7zg) 投稿日時:2017年 04月 05日 08:10

桐朋が今年東大現役一人だそうだ。駒東も東大が減少して大騒ぎしている。
少子化と公立の復活で今後中堅私立中高一貫校はますます大変になるだろう。

環境を買うのが私立受験の大きな理由と言っていたがやはり第一は進学実績(男子の場合)だっということが明らかになった。伝統だけでは駄目だと言うことだ。進学実績が下がれば凋落校と認定されてしまう。

今後、桐朋に続いて凋落する私立学校はどんどん増える。逆に内申がどうだ、教師の質がどうだ、公務員に子供を任せられないなどと言っていた私立親も日比谷や小石川、横浜翠嵐の実績を見れば考えを改めるかもしれない。

悠然と構えていられるのは昔からの名門校、麻布、武蔵、学習院、暁星、成城、成蹊などで高校入試をやっている開成は今後劇的に(日比谷に流れるので)東大合格者を減らすかも知れない。学芸大附属に続いて開成凋落も視野に入ってきた。あと5年もすれば東大100人を切るのではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4606220】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Mm0n0ClbYSw) 投稿日時:2017年 06月 11日 00:35

    違う視点から、
    理3に入れるにはテレビは邪魔ですが、
    学テの平均点を取るにはテレビは有用と
    私は思ってます。

  2. 【4606291】 投稿者: なぞ解き  (ID:r6o0.5DNZFM) 投稿日時:2017年 06月 11日 06:22

    昨晩私は、理解度テストのようなもの、と書きましたが、
    Aは、基礎学力定着度をはかる問題です。
    全国テストの問題や設問別の正答率なども公開されています。
    塾に行っているから、中学受験する子だから満点とは限らず、
    通塾していなくても基礎学力が定着していればほぼ満点とれると思います。

    日経新聞に毎年掲載されます。月曜は教育、水曜は大学の記事があります。
    時折思うのですが、みなさんネットだけなのですか?

  3. 【4606305】 投稿者: 浅薄な「動機」ほど有害なものはない  (ID:USAQr32G8rQ) 投稿日時:2017年 06月 11日 06:50

    学力テストについては「問題」「模範解答例」「実施結果」のすべてがweb上に公開されています。
    センター試験もそうですね。特に結果の分析は大変詳細です。参考になるかどうかはまた別ですが。
    ですから、以上について論じるときには「私は」必ず現物にあたった上でコメントしています。そういうふうにしている方も多いのではないでしょうか?
    目を通すだけなら大して時間はかかりません。
    逆に、事実に基づいて議論するという作風のないひともいるようですが、その種の戯言はただの思いつきの感想としてもつまらないものですので、またかと思うだけです。
    まったくの余談ですが、大学教育の利点の一つはそういった「論じるにあたってのデータの取り方」などの基礎トレーニングを普通にしていることだと思います。
    失礼ながら、古い人ほど(私もそれなりの年齢ですが)そのあたりが不十分でも卒業できたようですので、信頼度低目という傾向は感じますね。

  4. 【4606309】 投稿者: 浅薄な「動機」ほど有害なものはない  (ID:USAQr32G8rQ) 投稿日時:2017年 06月 11日 07:02

    「なぞ解き」さんのおっしゃることの70%くらいは妥当な気もします。
    しかし、この種の基礎データを載せる新聞は「もらったものをそのまま掲載している」だけなので、必須の情報源とは思いません。
    他スレでもありましたが、新聞の「独自取材をしたわけではなくただプレスリリースをさらに要約したような記事の文言」を繰り返す人と、たとえば審議会の議事録から直接議論する人では、歴然とした差があります。
    「なぞ解き」さんの感想は感想としてうかがっておきますが、「みなさん」のくくりは粗雑な感じもしますね。
    第一次資料に基づいている人もそうでない人もいるでしょう。
    そのことに関して「新聞」を読んでいるかどうかはほとんど論理的なつながりはないのではありませんか?

  5. 【4606316】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:vFyOYZgUvRs) 投稿日時:2017年 06月 11日 07:13

    「平成28年度全国学力・学習状況調査」の調査問題,正答例,解説資料
    http://www.nier.go.jp/16chousa/16chousa.htm
    たとえば、こんなのですね。新聞を見る必要は必ずしも無いでしょう。

    小学生のテスト問題は、中学受験する子の上半分なら満点近く取れるでしょう。
    平均点しか取れない子は、中学受験する子の下2割くらいじゃないのかな。

  6. 【4606326】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:vFyOYZgUvRs) 投稿日時:2017年 06月 11日 07:36

    テレビ普及率は90%台後半ですから、
    「NHK払ってない≒テレビ持ってるけど払わない」と思ってます。

    教育番組、自然・動物・宇宙などを扱ったドキュメンタリーなどを
    熱心に見る家庭なら払うと思う。

  7. 【4606353】 投稿者: スター  (ID:6DqJKT6m2Ws) 投稿日時:2017年 06月 11日 08:24

    呑気なお父さん様、

    NHK番組を良く見る家庭の子は、相対的に優秀層という点はそのように感じます。一方、NHK受信料を支払わない割合の地域間の傾向は、沖縄と北海道は別として、後は人の移動の多い都市圏が多く、逆に人の移動が少ない地方は少ないように見えます。例えば、地方出身の子が大学進学や就職で都市圏に移動しても、地方在住の親の世帯はNHK受信料を払い続けるが、都市圏に移った子は一人暮らしで引っ越しが多い期間は請求が無ければ支払わない、という層(まだ子供がいない若い世帯)が多い、との推測も出来ます。職を失い貧困層として生活する人も都会には多いとは思います。

    そういう点で、NHK受信料未払と全国学力テストの相関は強くないように思える、とも感じますが如何でしょう?

     

     

     

  8. 【4606354】 投稿者: あのね  (ID:biE4aok11UY) 投稿日時:2017年 06月 11日 08:24

    払う払わないは、どれだけテレビを見ているかとモラルの関数だと思うよ。
    そこに頭の良さは関係ない。

    頭が良い人=善人

    ではないよね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す