最終更新:

5615
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7362137】 投稿者: うーん  (ID:xzK4Q93zhXg) 投稿日時:2023年 12月 17日 13:24

    だから、自分(アラフィフ)の時代の話をしているわけで。東大は入るのが難しい割に、卒業後の収入は大したことないので割に合わない。
    今は違う、というのは一理あるが、卒業して30年経たないとわからない。

  2. 【7362141】 投稿者: 何言ってるの?  (ID:OhlBKdtMgsQ) 投稿日時:2023年 12月 17日 13:37

    今では、「東大は入るのが難しい割に、卒業後の収入は大したことないので割に合わない」は全然違う、というのは一理あるのではなく、完全に正しいのですよ?

    卒業して30年経たないとわからないではなく、今は東大出て外資でガンガン稼いでる子が居るのに、割に合わないと主張してどうするの?

    三十年前にどうすべきだったかなど、他の人は全く語られてません。今、これからの話をしてるのですが、分かってます?

  3. 【7362142】 投稿者: つちいち  (ID:Ak9EaLcLKrw) 投稿日時:2023年 12月 17日 13:39

    多子世帯の大学無償化案で歓喜しているつくばの恥さらしのこと?

  4. 【7362143】 投稿者: だから  (ID:TuA./rYzEWs) 投稿日時:2023年 12月 17日 13:39

    あなたのお子さんは無理して東大にいかなければ良いと思う。あなたが言うように大して努力も課金もせず楽に慶応いけるなら良いね。自分は自分、他人は他人です。こんな掲示板に粘着しなくてもhappy!

  5. 【7362146】 投稿者: 別な意味で危険  (ID:KFVafUo4K5Y) 投稿日時:2023年 12月 17日 13:45

    私は中学受験するかしないかをお金のあるなしで決めたことはないです。
    本人に合うかどうかが一番重要。

    中学受験しなかった理由。(重要度が高い順)
    ・小学校時代は勉強がそれほど好きでなかった。
    ・外を飛び回って遊んでた。
    ・睡眠が削られる。
    ・本人のしたいことができる時間が削られる。
    ・夕食を家族で食べられなくなる。
    ・目が悪くなる。(中学受験する子ってほとんどメガネですよね?)
    ・本を読む時間が削られる。
    ・(小学校時代は)東大を目指してない。(後で本人が目指すようになるかもしれませんが)

    そもそも勉強は自学自習するもので、誰かに教えられてやるものではないと思うので、塾は必要最低限にしたい派。
    だから本当は塾なしが理想ですが、短期間で成績を上げるには有効な場合も。
    お金をケチってるわけじゃ全然ありません。
    だから、留学したいと言われたら、そういうものには快く出します。

    勉強をしたら成績が上がると勉強が楽しくなるので、その土台作りは親の仕事。
    塾へ行かせるより、読書する方が楽しい上に有効。
    だけど、お勉強が大好きだったら塾へ行かせて中受させたかもしれません。
    お金があるとかないとかで決めるのはナンセンス。
    ないのに中受するのは危険ですが。

  6. 【7362147】 投稿者: うーん  (ID:Zod74QCN376) 投稿日時:2023年 12月 17日 13:49

    「中受したら東大から外資コンサルで投資分はすぐ取り返せる。中高一貫校は環境が違うから。皆がそう言ってる」って言ってる親を見ると、「次のレースで全額打ち込めば今までの負けは全て取り返せる。厩務員から内部情報掴んでる」ってテレビで言ってた歯のないおじさんを思い出す。

    いつの時代も搾取する人される人がいる。

  7. 【7362150】 投稿者: 例  (ID:6aMHn3mq3dA) 投稿日時:2023年 12月 17日 13:56

    西武文理中高 高校380名
    Y偏差値 1回2回とも41 特待49 選抜47

    進学実績
    国公立大学39名うち東大1名 医歯薬獣医64名うち医学部医学科26名 早慶18名 上理gMARCH169名

    入り口のレベルからみて、まあまあだと思いますよ。
    公立なら70近い高校に匹敵するかと。

  8. 【7362154】 投稿者: 逆の立場から  (ID:jr6YK/TDgRo) 投稿日時:2023年 12月 17日 14:02

    ◎いやいや公立中に進み、高校受験して難関大学に進んだ立場、「うーん」さんとは逆の立場からのコメントです。高校受験の塾も大学受験の塾も合計数ヶ月だけです。
    ◎高校は中学受験トップ層と一緒になる超難関校でした。高校受験で入った同じ外部生は、多くは私と違って難関校向け塾でしっかり勉強していましたが、多くは地頭が冴え渡る感じで良く、あまり勉強しなくてもテストの点数はいつも良い人が多かった。これに対して、中学受験で入った内部進学者は、きちんとやるべきことをやる、秀才タイプが多かったです。彼らは、色々な塾に行っており、家庭教師をつけている人もいました。塾をあまり知らない私は、当時かなり驚きました。特に家庭教師は勉強できない子にためのものと思っていたので、勉強できる子がもっと成績を上げるために家庭教師をつけているのを聞いたのは、本当にカルチャーショックでした。同じ最難関校のなかでも、これだけ文化が違う感じでした。
    ◎その後ですが、内部生も外部生もどちらも概ね国立難関大学に多数が進みましたが、不運で落ちて早慶になってしまった人は、外部生の地頭タイプに目立った感じです。内部生は手堅く、学力が足りなければ、東工大、一橋、京大などに下げて着実に合格しました。正直な印象として、内部生は、頭のあまり良くない人が、着実に勉強して東大に受かるといった感じの人が多かったと思います。その時、「頭良くなくても、中高一貫の難関校行って普通に努力したら、東大は受かるのだなあ」という印象が強く残りました。
    ◎社会に出てからは、中高一貫が有利とか高校受験が有利とか、一般化することは難しいですが、特に東京出身者が東京一工レベルの学歴の人が多い職場に進む場合、例えば、アカデミア、法曹、戦略コンサル、外資系金融等に進む場合、人脈、人的コネクションでは中高一貫校出身者が圧倒的に有利です。地方出身者は同じ地方出身というだけで結束しますが、東京は中高のつながりが大きいです。高校だけの難関校に進むと、卒業までに同級生の顔も覚えないままに終わることも多く、人脈形成では不利です。この点、中高一貫校に高校から外部生として入るのは、ある意味お得です。3年間在学するだけで中高6年間で形成される人的ネットワークに参加できるのですから。実際のところ、高度専門職や研究者のコミュニティは、東大で出身でない人も含めて、有名中高一貫校出身者が多数派で、お互いに、出身高校で背景を認識し合います。社会に出てから、公立中時代の同級生と仕事で縁があったことは皆無です。高校の同級生や、高校時代に友達になった同レベルの高校の友達は、その後の人生を通うじて助け合う仲間になりました。
    ◎日本社会における学歴の扱い、東大の価値についてです。日本では、よほどの高度専門職か研究者にでもならなければ、大学以後で学ぶレベルの知識は必要とされていません。なので、多くの会社では、東大に限らず、難関大学卒業の経歴は、看板と知能の最低レベル保証ぐらいの意味しかありません。会社の幹部にある程度、そこそこの大学を出た人が就く必要はあるので、難関大学出身者は、能力評価とは無関係に、ある程度大事にされています。特に、東大の看板は一般人相手には無敵です。しかし、幹部の枠を超えた難関大出身者には価値がなく、一般社員と同じ価値になります。日本の一般民間就職の宿命ですが、東大卒の場合、この落差は大きく感じられます。民間就職では、東大卒でも、こうしたことを考慮に入れて、戦略的にキャリアを考えないといけないと思います。
    ちなみに、国立難関レベルの大学の卒業者でないと働くのが難しい様な特殊な業界や高度専門職の場合、東大卒という看板は無意味です。大学院も重要です。日本では学歴ロンダリングと馬鹿にされますが、大学院だけ東大や海外有名大学に進んだ人の評価は高いです。もちろん、東大は優秀層が一番多いのですが、京都、東工大、一橋、旧帝にも優秀層は多く、実のところ個人の能力に偏差値ほどの違いはありません。早慶卒でも、トップ層にはこうした人材と同等の人がかなりいます。看板でなく、実力で勝負する気概で研鑽を積み重ねる必要があります。
    社会に出ると、着実に勉強を続けることができる、必ずしも地頭の良いタイプでない人が、日本社会では成功していることに気付きました。中高一貫校に多数いた秀才タイプ、努力タイプの人達は、一般には、日本社会では有利に人生を生きていると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す