最終更新:

150
Comment

【71646】入学前どれくらい先取りしていますか?

投稿者: バイラ   (ID:G8K2dAV/Z4I) 投稿日時:2005年 04月 04日 20:41

もうすぐ一年生です。現在、先取りで算数は2年生の半ば、国語は漢字は一年生と二年生半分、文法的なものは2年生まで終わりました。地理は47都道府県はほとんど県庁所在地と場所と
特産品等はわかります。教材は最レベ、その他5,6種類の問題集をさせました。最レベ
はちょっと全部はきつかったのですが、その他の問題集は全部解けました。この調子で
一年生で3年生の算・国の応用分野と理科・社会までいけたらと思っています。でも、一日1時間程度しか家庭学習はしていません。本人は小学校でもう一度、あいうえおから
始まるのも楽しみにしています。先取りをしている方はどのようにすすめておられますか?私はとりあえず3年生のカリキュラムまでいったらそこでしっかり復習をして定着させようかと思うのですが・・・。また、飛び級をしてくれるような塾、都内でご存知ない
でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 4 / 19

  1. 【73427】 投稿者: これからは深度さんに賛成  (ID:KsUbo/67VKg) 投稿日時:2005年 04月 08日 12:56

    小2の母です。
    私も進度より深度だと思います。我が子もくもんへ入れて大失敗でした。

    どんぐり倶楽部や強育パズルも楽しいですよ。

  2. 【73431】 投稿者: 先取り塾について  (ID:33zNyEMYUzk) 投稿日時:2005年 04月 08日 13:09

    バイラさま

    2歳児を持つ女の子の母親です。

    中学受験をターゲットにした先取りの塾、都内にありますよ。
    ただ、入塾資格が2歳〜年長までですので、もうムリなのかしら?
    でも先生に掛け合えばまだ可能性はあるかも知れませんね。

    我が家では昨日、面接を受けてきました。
    通われている方の8割が「御三家⇒国立大学医学部」だそうです。
    一番進まれている年長さんで小学校4年生レベルとのことでした。
    先生曰く、公文はある段階まではいいけれども公文だけでは思考力は養えないとのことでした。

  3. 【73446】 投稿者: ぐりとぐら  (ID:CAQ3I31s6iI) 投稿日時:2005年 04月 08日 13:54

    それはどちらの塾なのでしょうか。
    わが子は2年生なのでもう手遅れだとは思いますが(笑)

  4. 【74255】 投稿者: バイラ  (ID:AjVSQ3kMGkE) 投稿日時:2005年 04月 10日 08:24

    皆さん、色々なレス本当にありがとうございます。とても参考になりました。厳しい
    ご意見には謙虚に受け止めてこれからも頑張っていきたいと思います。私としては自分が
    子供の頃、勉強が好きというか、興味を色々持っていたのですが、親があまり熱心ではなく
    塾に行かせてくれたり、勉強を見てもらえなくて、とてもさみしい思いをしました。関西の
    方で飛び級をとてもやっていらっしゃるお話、とても興味深かったです。関西の中学も結構、ユニークでエリート教育に熱心な学校が多いので、地域柄かと思いました。それと
    深度というのも大切ですね。私も時々、子供がエーというような簡単な問題をさせることが
    あります。でも、全部できると、とても喜んでいます。年相応の勉強に立ち返ることも大切
    と心がけていきたいです。
    公文に関してもご意見ありました。公文は私も親に頼んで入ったことがあるのですが、確かに、計算は早くなるのですが、単純作業をずっとやっているようで、もっと考えたり、間違ってもいいので色々なアプローチをする作業というのがないのが、欠点かとも思います。
    学校の教科書は本当に薄いです。中学を受験するしない、難関校に入る云々よりも、あれでは社会にでて困るのではと思います。子供には学校で先取っていることに対して、家は家、
    学校は学校で、くれぐれも自慢したりしないで、周囲の友達と強調をはかるように言って
    おきました。子供は今は、歴史マンガにハマッテいます。これからも好奇心をのばしてあげたいです。

  5. 【74309】 投稿者: いるとは思うのですが  (ID:4k7JjMGFRGU) 投稿日時:2005年 04月 10日 11:40

    20年以上前の御三家入学ですが、私の周りにはスレ主さまのお子様のように
    ずっと先取りしていた同級生や先輩・後輩が少数ですがいました。
    小学校中学年で中学の数学を理解していた子や
    (小学校の算数は小3で終わってたそうです)
    中学入学前に高校の英語が終わっていた子
    年間200冊以上本(かなり高度な本も含まれます)を読む子など
    ちなみにそのような子は東大に現役合格されてました。

    先取りしたら必ず優秀になるわけではないのだけど、
    優秀な子の中には何年も先の勉強がらくらくできる子もいます。
    特に公立出身の子は他のお子さんと浮かないように、
    固く口を閉ざしての先取りで、私は中3や高校生になって同級生から
    「実は、、、」ときき非常にびっくりした記憶があります。
    いつも成績が頑張っても真ん中だったわけです(苦笑)

    先取りをされているお家はかなりあるのかもれませんが
    そのような方は、掲示板に情報やコツを流さないと思います。

  6. 【74330】 投稿者: 彼方へ  (ID:pYi4TaxmRuo) 投稿日時:2005年 04月 10日 12:48

    とくとくさん

    「知り合いで 新1年生のお子さんがいます。
    公文で先取り すでに5年生まで進んでると。
    全国で10番内だそうです。」

    公文?何の十番内でしょう。掘り下げ無き上辺スベリの学習?は、百害あって・・です。


    先取り塾についてさん

    「我が家では昨日、面接を受けてきました。
    通われている方の8割が「御三家⇒国立大学医学部」だそうです。
    一番進まれている年長さんで小学校4年生レベル」

    まさにお笑いです。こういう塾?が教育の歪みを生む・・これを隙間商売としている、
    困った組織なのです。

    麻布や開成の中にある、まだ一部に残る真のエリートは、こういう教育に接しておりません。自身の趣味嗜好で得意分野を開発していきます。
    こういう偏重教育に触れたお子さんは、かえって取り残されます(性格的にも?)。
    ましてや医者になられては社会の害悪ともなりえます。


    いるとは思うのですがさん

    「20年以上前の御三家入学ですが、私の周りにはスレ主さまのお子様のように
    ずっと先取りしていた同級生や先輩・後輩が少数ですがいました。
    小学校中学年で中学の数学を理解していた子や
    (小学校の算数は小3で終わってたそうです)
    中学入学前に高校の英語が終わっていた子
    年間200冊以上本(かなり高度な本も含まれます)を読む子など
    ちなみにそのような子は東大に現役合格されてました。」

    真のエリートは、東大東大と騒ぎませんし・・現役で東大オンリーのの選択も?


    「先取りをされているお家はかなりあるのかもれませんが
    そのような方は、掲示板に情報やコツを流さないと思います。」

    このコメントは大方支持いたします。
    また、先取り先取りと意識する親御さんのご家庭のお子さんは、正直良い結果が出た例は
    極少です。
    余裕を持たせる等との親?の愛ではなく、ただの他者比較との焦りから生じるコンプレックスでしかありません。

  7. 【74833】 投稿者: ABC  (ID:toVRHdxbP5E) 投稿日時:2005年 04月 11日 11:53

    うすっぺらい教科書ですが、
    先へ先へと進むのではなく、深めてゆくとか違う角度からも考えられるようにするとか、
    そういうお勉強は考えられないのですか?

    例えば、「玉」という漢字を習いますが、ただ単に丸い球体という意味だけでなく、
    磨けば光る宝石、という意味もありますよね。
    だから高学年になって「玉石混交」という言葉も習うわけですが、
    「玉」という漢字を見たときに、
    そんな深い意味合いもイメージとして持てるようにまでなっていたら、
    同じ基礎学力でもすごく深いと思うし、
    そういう基礎学力の上に高学年での受験勉強がしっかり根付くんじゃないかと思います。

    私は素人なのでうまく言えませんが、
    子供の学校(私立小)では、うすっぺらい同じ教科書を、
    同じ1年という期間をかけて勉強しています。
    でも、先生のプリントを年間に数百枚やっています。
    御三家を狙うみなさんから見れば、格下の中堅の学校ですから
    参考にはならないかもしれませんが、
    少なくとも低学年では先走るよりもっといい方法があるのではないかと思いレスしてみました。










  8. 【74994】 投稿者: XYZ  (ID:mWvGHO2GoTM) 投稿日時:2005年 04月 11日 17:35


    ABCさん

    「先へ先へと進むのではなく、深めてゆくとか違う角度からも考えられるようにするとか、
    そういうお勉強は考えられないのですか?」

    此処までは正論。
    そのようにお考えが持てるあなた様が、一体どうしたことでしょうか?


    「私は素人なのでうまく言えませんが、
    子供の学校(私立小)では、うすっぺらい同じ教科書を、
    同じ1年という期間をかけて勉強しています。
    でも、先生のプリントを年間に数百枚やっています。
    御三家を狙うみなさんから見れば、格下の中堅の学校ですから
    参考にはならないかもしれませんが、」

    この件がいただけません。

    ご自身のご子息の学校を謙遜?にしても「格下の中堅の学校」?という表現はその学校の関係者に失礼ですね。

    あなたのご子息は、その学校でTOPの成果を挙げられているのでしょうか?
    でなければ、そのTOPの方々に失礼ですね。御三家合格レベルかも分かりませんよ。
    あなたの基準でその学校を語ってはいけません

    「格下の下位校」?ってあるのかしら。は一体どうしたら宜しいのでしょうか???

    私学とは、それぞれに価値のある好いところを持っています。

    あなた様は、そんな価値基準を置いている以上、私学に相応しくない方と推察されます。
    公立に行かれた方が、お子様が伸びるのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す