最終更新:

7645
Comment

【6731364】最難関・難関女子 R4推移

投稿者: 偏差値推移   (ID:Oe5V4RDrbfk) 投稿日時:2022年 04月 02日 20:10

日能研R4結果偏差値が出ました。
女子の偏差値推移です。

日能研偏差値__2021_2022_増減
四天王寺_医志__67__67__+1
四天王寺_英S__65__65__+0
高槻_______62__61__-1
神戸女学院____63__61__-2
須磨学園_____58__59__+1
帝塚山 S選抜___55__55__+0
清風南海 S特___61__60__-1
西大和学園____69__68__-1
洛南高附属____67__65__-2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6833419】 投稿者: 大したことない  (ID:5s5GAkbzTBg) 投稿日時:2022年 06月 27日 22:41

    西大和女子の実績は大したことない。一期生も医志に惨敗しているし浪人も多い。二期生以降はご存じのように西大和お得意のお漏らしもできない状態。

  2. 【6833420】 投稿者: トム&ジェリー  (ID:OR8B0axSMBU) 投稿日時:2022年 06月 27日 22:42

    合格実績にはそれこそ系列大学(西の・・・)や専門学校みたいな名前のところもありましたが、、どこの学校にもいろんな事情の方がおありでしょう。

    上の実績に興味あります。
    やっぱり頑張っている女子、どこの学校の子でも応援したくなります。

  3. 【6833426】 投稿者: 正確には  (ID:bz53dLyN2Uc) 投稿日時:2022年 06月 27日 22:48

    関関同立&下位国公立(非医) でしょうか?

    2022年度大学入試・旧帝大一工神以外の国公立(非医)の合格者75名
    ※西大和公式サイト集計すると71 名、差は大阪公大の4名
    公大はなぜか週刊誌発表合格者数32(=大学発表?なぜなら神女も記載されていたから)>学校HP発表合格者数28

  4. 【6833428】 投稿者: うーん  (ID:mOLhp1ZZvXw) 投稿日時:2022年 06月 27日 22:49

    神女保護者会もピンキリみたいだね。

  5. 【6833430】 投稿者: 無知の知  (ID:MfDFcVXfLTw) 投稿日時:2022年 06月 27日 22:50

    集計お疲れ様でした、さぞ大変だったとご推察いたします

    国公立医は手強そうですね
    例えば西大和の国公立医学部数は
    ①インターエデュ大学合格者情報では30名
    ②スタディ高校関西版では45名
    ③学校ホームページでは41名
    です
    ①と③の差異は中高期が含まれるか否か
    ②と③の差異はわかりません(防医かと思いましたが防医は5名…)

    また上の方がご指摘のとおり、難関国公医は多郎生、仮面浪人生、社会人が、東大京大にも大検組などがいますので、差分=神女の実数とはいえない要素もあります

    まぁ手法としては面白いですし、国公医の精度があがれば「差分×〇〇%=神女の実数」とできそうですね

  6. 【6833490】 投稿者: 無知の知  (ID:fvuV8UNKuQ2) 投稿日時:2022年 06月 27日 23:39

    関関同立&下位国公立(非医) の下記国公立に大阪公大含めてますか?
    大阪公大:阪大神大に届かなった層
    関関同立:阪大神大に届かず、かつ大阪公大にも届かなかった層
    と思っているので関関同立と大阪公大が"&”で結ばれていることに激しく違和感を感じますが、人それぞれなんですかね…


    さてHPと雑誌の乖離ですが、大阪公大は他校もブレがあるようですね
    各校HP/雑誌(サンデー毎日4/24号)
    灘__12/14
    東大寺21/19
    甲陽_17/17
    星光_19/19
    洛南_29/26
    洛星_11/10
    西大和28/32
    HP=雑誌、HP>雑誌、HP<雑誌とまちまち、原因は私にはわかりません
    貴方が、西大和のみ「意図的な何かある!」と考えるのには合理的な理由があるのでしょうか?

  7. 【6833494】 投稿者: ご参考数値  (ID:..ai2Bq0k.s) 投稿日時:2022年 06月 27日 23:49

    いやはや、なかなか難しいです。

    ご指摘のあった
    ・北大医
    ・防衛医
    これらを減じて

    ・金沢大
    これが抜けていたので加算

    そうすると数字が結構ずれました。

    大検については元資料に含まれていないので考えなくてよいと思うのですが、やはり公立高校などでは医学科まで全てを追うのは難しいですね。それと多浪や仮面など、学校サイドでも追えていない合格者は結構いそうです。

    結果、無知の知さんがおっしゃっている数字と近からず遠からずといったところだと思います。それより多い年もおそらくあるかな?

    元資料は男女の区分がされているので、両年とも兵庫県内の高校から国公医医(東大北大除く)への女子進学者ははっきりわかっていて、2020年100名、2021年101名であったことを追記しておきます。

    奈良は割とわかりやすいかもしれません。女子のみで下記でした。ご参考になさってください。(東大は大半が西大和ではないですかね。)

    2021
    東京大学 15
    京都大学 32
    国公医医 38

    2020
    東京大学 11
    京都大学 30
    国公医医 37

  8. 【6833543】 投稿者: 勉強してる?  (ID:WHlQ0Saxk4g) 投稿日時:2022年 06月 28日 01:26

    >それと西大和は偏差値の見方が判らない方ばかりですね。神女の合否ボーダーラインはR4偏差値ですよ。西大和のように募集定員の3倍もの合格者がいれば、合否ボーダーラインはR2偏差値となることくらい勉強してください。

    合格偏差値は合格者の点数から産出されるもので合格者が定員通りであろうが何倍であろうがそれらの合格者から産出されたもの、それを元に合格率80%がR4、20%がR2なんですよ。
    それを合格者が少ないからボーダーラインR4、合格者が多いからボーダーラインR2っておかしくないですか。

    もちろん実入学者の偏差値を産出すれば定員以上にとる学校の場合は合格偏差値とのズレがでるだろうが、合格偏差値は変わらない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す