最終更新:

2057
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6522931】 投稿者: ?  (ID:otUCe7miOFI) 投稿日時:2021年 10月 19日 17:30

    しかし、この泥試合。
    「こんな醜い争い繰り広げるのを見せられるくらいなら、中受して私立一貫校にしよう」
    と思わせる作戦だったりする?
    それとも、素でこんな感じなの?

    日比谷がつき 学附がこねし 天下もち
    座りしままに食うは開成

  2. 【6522936】 投稿者: 現場の眼と肌感  (ID:Sl.Wq4EpZ0Q) 投稿日時:2021年 10月 19日 17:32

    流石に長い経験のある室長、
    10数年前からもうそんな傾向を感じていたんですね。
    やはり現場の声は確かですね。

  3. 【6522952】 投稿者: カナガクによると  (ID:bRN1OWsmFG.) 投稿日時:2021年 10月 19日 17:53

    2020年度入試の繰上げ合格者数は50人以上だそうです。つまり100人どころか150人が辞退したことになります。

  4. 【6522975】 投稿者: 中学生動向  (ID:HNl64QYtWaI) 投稿日時:2021年 10月 19日 18:19

    今の中学生が、内部進学者のある高校への進学を嫌がるのは知ってますが、それは基本的に公立高校志望者に多い傾向ですね。経済的にも似た家庭の子が集まるので、高校募集だけの高校の方が公立志向家庭から好かれます。私の親が公立志向だったので、よくわかります。しかし、中学受験残念組など、もともと私立・国立志向の家庭だと、都立高よりは、私立・国立です。都立高は、日比谷や西、戸山などトップ校なら、開成、国立を滑ったらやむを得ないか、という程度な感じです。また、東大に拘らない家庭だと、都立トップ校より、早慶附属です。流石にマーチ附属と都立トップ校だと、都立トップ校を選んで、大学は早慶以上に行ってね、という感じかなと。そして、公立志向家庭と私立・国立志向家庭だと、後者の方が圧倒的に教育熱が高く、経済力もあり、子供は恵まれた環境で育つので、学力トップ層の大部分は、私立・国立志向です。
    公立志向家庭の経験者としては、県立・都立トップ校は、不利な教育環境に育った潜在力のある子をきちんと鍛えて、社会の最前線に出れる最低限度の難関大学、東京一工旧帝、早慶上智あたりに届かせる教育をしてほしいです。でも、もし学力的に届くのなら、私立・国立の難関校の方が、同級生、学習環境、学校生活のレベルは高く、はるかに恵まれてます。恵まれた学校に行くのに気後れする気持ちはわかるのですが、飛び込んだ方が、人生を変え、階層上昇することが可能だと思います。

  5. 【6523066】 投稿者: あえて学附を応援する  (ID:YbLv7rpw62s) 投稿日時:2021年 10月 19日 19:34

    学附の良くない点や限界は、御説ごもっともであります。それでもあえて、学附を応援したい。

    理由: 翠嵐や日比谷のようなガリ勉は良くない

    翠嵐が新入生に配布したプリント、ありゃ予備校がすることだ。日比谷も、東大東大と圧を加えるあたり、日本の中等教育を歪める元凶ではないのか? 強い疑念を拭えない。
     さて高校受験を控え、残念ながら筑駒筑附開成には届かないが、しかし早慶に甘んじたくないと考えたとき、ガリ勉日比谷を避けるとすれば都立西か都立国立(くにたち)ということになる。ただし国立高は立地が多摩。こうした限られた選択肢の中では、附高という存在は大きい。西高第一志望で抑えに学附。これが王道となるべきだろう。

  6. 【6523136】 投稿者: 他校を  (ID:0QZLGVlqmWE) 投稿日時:2021年 10月 19日 20:32

    よく知りもしないでガリ勉と揶揄する関係者がいる学校という時点でお察しです。本当に学芸がすばらしいのなら他校をおとしめるようなことを書かずに中身で勝負すればいいのです。

    逆に学芸によるいじめや盗撮問題は事実。東大模試のC判定の人数をわざわざ説明会でアピールして実際の実績はパッとしなかったのも事実です。

  7. 【6523151】 投稿者: 翠嵐名物  (ID:43gYY4mXX/g) 投稿日時:2021年 10月 19日 20:42

    本来、予備校がするべき事を翠嵐がやってくれてるんだから、大したもんですよね。

    まぁ、入学案内でもらって終わりだけどね。ただ、あのプリント配布は翠嵐史上、
    最高傑作の「行事」です。もらった本人は笑いだす者もいれば、真剣に内容を確かめる者、笑いをこらえている者、、いろんな人がいます。ただ、みんなあの名物プリントを心待ちにしております。これ本当です。笑

  8. 【6523329】 投稿者: 朗報  (ID:YbLv7rpw62s) 投稿日時:2021年 10月 19日 23:24

    エコノミストオンラインより

    >国立大の付属高は第1志望者が減っているが、筑波大付駒場、筑波大付、お茶の水女子大付は学力上位生が多く難度は変わらない。だが、学芸大付は上位生が減っているため少し入りやすくなり狙い目だ。

    上位生が減っているから入りやすいって。狙い目だって!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す