最終更新:

4922
Comment

【2477682】女子にとって丁度良い大学

投稿者: ほのぼの   (ID:tv2exlsKKEk) 投稿日時:2012年 03月 20日 19:20

レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困る、低すぎて縁談や就職で不利になるのも避けたい。
女子にとって理想の丁度良い大学はどこだと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2482397】 投稿者: データ  (ID:mIOKA.VNl6c) 投稿日時:2012年 03月 24日 10:15

    そんなことはない様

    >東大に行った女友達が沢山いますがみんな25前後で結婚してますよ。


    その方々は、結婚後仕事を続けられたのでしょうか?どのような仕事をなされているかとても興味がありますので、後学のためにご教示いただければと。

  2. 【2482406】 投稿者: そうそう  (ID:wHf8eTDGUyw) 投稿日時:2012年 03月 24日 10:23

    わたしの友人たちも卒業してしばらくして結婚しました。
    女子大出のわたしより早かったです(汗)

  3. 【2482411】 投稿者: そうそう  (ID:wHf8eTDGUyw) 投稿日時:2012年 03月 24日 10:28

    データ様

    結婚してももちろん仕事を続けられています。
    わたしたちのころは結婚退職はほとんどなく、出産退職が多かったと思いますが。
    友人たちは出産後も仕事を続けている人が多いです。夫婦で研究者とか・・・
    子育て後、復帰なさった方もいます。
    やっぱり同級生と結婚なさるケースが多いのか、夫婦で同業の方が多いように思います。

  4. 【2482435】 投稿者: そんなことない  (ID:DPQuEGy2u46) 投稿日時:2012年 03月 24日 10:53

    医者だったり研究者だったり弁護士だったり。女性の親がかなりバックアップしてるんでしょうね。簡単にやめられては困る学歴とキャリアですから。親も裕福ですし。あと高収入ですから保育費用も簡単に出せるんでしょう。

  5. 【2482438】 投稿者: 私は東大ではありませんが  (ID:XOMMwJ2P66.) 投稿日時:2012年 03月 24日 10:54

    子供の保育園に東大卒のお母様が何人もいました。(区立保育園です)
    学歴の話なんてしませんが、新聞でコメントを出している方や雑誌でインタビューされている方が数人いらして、経歴にそう書いてあり、知りました。
    大学で同級生だったというお母様もいて、意外と普通にいるんだなという感想です。
    職種は、官僚、教師(小学校・大学)マスコミが多いです。
    有能な方は、会社も大事にするんでしょうね。自分で時間を融通できるみたいで(特にマスコミ)、保護者会や行事もきっちり出席されています。

    近くにご実家があって手伝ってもらっている方もいますが、信頼できるシッターさんを探してお願いしている方も多いです。
    皆さん、きちんと子育てしていらっしゃいますし、運動会では子供と一緒に出し物をやったり普通です。

    打ち上げや謝恩会などの話し合いのときは楽でしたよ。
    無駄なくすんなり話が進みますし、さすが!と感心しました。

    ですので、女の子だから高すぎる学歴はいらないなんて思いません。
    娘と息子両方おりますが、息子にも賢いお嬢さんがきてくれるといいなあと思いますよ。
    寄生虫の話がでましたが、専業主婦狙いのお嬢さんはちょっと・・

    学歴よりも職歴の方がきになりますね。
    CAみたいな仕事は嫌かな。
    賢い人もいますけど、まわりのCA出身のお母様って、見栄をはる人が多くて。
    公立は負け組とか平気で言ったり、ご主人の仕事内容で相手への態度を変えたり、子供の進学先もとにかく有名校へとブランドのバックをもつ感覚で子育てしている人も多くてあきれます。
    ちゃらちゃらしている仕事より、しっかり堅い仕事をしている女性なら、出身校はあまり気にしません。

  6. 【2482442】 投稿者: 離婚率  (ID:0itvsd8YgP2) 投稿日時:2012年 03月 24日 10:56

    そうそう 様
    離婚率は低いですか?
    離婚本番は、3年目くらいと子供の受験が終わった時期が多い40~50代が多い印象があります。子供が小学生くらいだとやはり少ない気がします。

  7. 【2482449】 投稿者: データ  (ID:mIOKA.VNl6c) 投稿日時:2012年 03月 24日 11:02

    そうそう様

    なるほど、よく分かりました。研究者とか、通常の会社員ではない感じですね。


    ただ、そうそう様の周りがそのような方だっただけの可能性もありますし、未婚率、離婚率、子なし率は本当に低いのでしょうか?
    少なくとも私(アラフォー)の直接知っている東大女性は、3人とも離婚(離婚&子なし2、子持ち離婚1)しているので(すいません、母集団が少なくて)。

    それで、何かデータとかないかなと思った次第です。

  8. 【2482489】 投稿者: そうそう  (ID:wHf8eTDGUyw) 投稿日時:2012年 03月 24日 11:35

    もちろんわたしの周りだけの話、数少なーいデータです(笑)
    わたしの知っている東大出身の方は離婚してないです。
    東大出に限らず、わたしの知人には離婚経験者が何故かほとんどいないのですが・・・

    どういう傾向にあるのでしょうね。わたしもどうなのかなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す