最終更新:

3856
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7471147】 投稿者: 名無し太郎  (ID:Zkjy86iKQ1M) 投稿日時:2024年 05月 14日 22:37

    今回の安倍派らの政治資金パーティーの裏金問題の解明に奮闘された神戸学院大学の上脇博之教授。この政治資金収支報告書チェックの第一人者の努力がなければ、この問題はここまでに広がらなかったであろう。
    三十年ぶりに政治改革、政治資金法の改正が焦眉の問題になった。
    中央法学部、取り分け政治学科の皆さんも関心を寄せていることと思う。これから出揃うであろう各党の改正案について思考し、議論を交わしてもらいたいものだ。
    教材としてもお勧めしたいのは識見と経験のある政治ジャーナリストの後藤謙次さんのドキュメント平成政治史だ。この度、第五巻が出版された。
    本家の中央法学部、中北浩爾教授には、日本労働政治の国際関係史1945-1964 社会民主主義という選択肢、経済復興と戦後政治 日本社会党1945-1951、現代日本の政党デモクラシー(岩波新書)、自民党政治の変容(NHKブックス)、自公政権とは何か(ちくま新書)、日本共産党 革命を夢見た100年(中公新書)などがある。

  2. 【7471193】 投稿者: 名無しが  (ID:SBjv7WjISeg) 投稿日時:2024年 05月 15日 00:16

    他スレでくだらないこと書いてるので何とかして下さい。

  3. 【7471535】 投稿者: 上智は  (ID:6Dxvuj9uLjY) 投稿日時:2024年 05月 15日 15:26

    上智はもうすぐ、MARCHに飲み込まれます。

    SMARCH

  4. 【7471608】 投稿者: CHは  (ID:c8sTvZMLxgo) 投稿日時:2024年 05月 15日 19:12

    >上智はもうすぐ、MARCHに飲み込まれます。

    >SMARCH


    上智がMARCHに飲み込まれると同時にCHは脱落。

    理科大を入れてSMARTの完成。

  5. 【7471648】 投稿者: 面白い  (ID:ghUaZsJ4CKI) 投稿日時:2024年 05月 15日 20:31

    上智がMARCHに飲み込まれると同時にCHは脱落。
    理科大を入れてSMARTの完成。

    上智転落ネタは一昔前の出版社の定番ネタでした。しかし2月26日の現代ビジネスの記事「上智の転落」「法政選ばず」において、取材を受けた石渡嶺司さんが怒りの告発を行っています。すなわち、取材で答えた話を全く逆の話に作り替えられ、上智転落記事が作られたという話です。出版社と袂を分つ覚悟で告発した石渡氏の発言以降、雑誌や某動画もピタリと根拠なき上智批判が止まってます。

    某京大中退の某塾動画では上智生アイドルとコラボまでしたり、それまで上智をダメだと批判していた某開成卒の某塾動画も突然上智はMARCHとはレベルが違うと言い出しており、皆さん過去を消すことに必死です。根拠なき批判が自らを危うくすると知った業者達は、視聴回数が伸びる安直な根拠なき上智叩きからは降りたということです。

    CHはさんは情報感度が低くて時代に乗り遅れたようですが、そもそも立教青学は上智の下と自他共に自認している大学、明治もダブル合格で上智に完敗してる大学です。一人ぼっちにならないことをお祈りします。

  6. 【7471678】 投稿者: 岡目八目  (ID:3VKZRZ3gi1w) 投稿日時:2024年 05月 15日 21:30

     開成の2024年合格者数と進学者数がホームページで公表された。
     中央大は現役合格者5名で進学者は残念ながらいない。浪人文系合格者10人のうち2名が進学している。法学部かどうかは不明だ。明治大は現役11人合格のうち進学者は1名いる。
     上智大は現役19名合格で進学者は0。東京理科大は理系現役36人中3人が進学だ。
     早稲田は現役155人合格で進学者は27人。慶應は122人中15人進学だね。早稲田の進学者が増えてるのに対して、慶應進学者は大きく減っている。

  7. 【7471686】 投稿者: 国立受験者は  (ID:NyFXbxbFrpw) 投稿日時:2024年 05月 15日 21:41

    慶應は共通テストも関係ない。
    実質1教科の学部も┅。
    これじゃあ、国立大学を目指してきた受験生は、「なんだかなぁ~?」って感じで敬遠されるかも!

    私立先願で、1、2教科しか勉強していない人と一緒にされるのは嫌かも!

  8. 【7471701】 投稿者: 岡目八目  (ID:uTKoEqI05jI) 投稿日時:2024年 05月 15日 22:04

     それなら195人も合格者はいないはずだね。栄光しかり渋谷幕張しかり桜蔭しかり。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す