最終更新:

3738
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7316973】 投稿者: そーかなー  (ID:F4Nacg2s472) 投稿日時:2023年 10月 09日 18:20

    走るのは2人みたいだな。区間トップならテレビインタビューがあるだろうから「毎日夜遅くまで司法試験の勉強で頑張ってる法学部の友人を見てると、自分も頑張らなくてはと思って走りました」なんて言ってくれれば、法学部の良い宣伝になるんだがな。

    出雲駅伝に出るには血の滲むような努力が必要だ。
    走るだけですごい事だと思う。
    しかし法学部在籍者が走る必要があるのか。
    大学の講義に出る時間は無い。
    法律を学ばずとも卒業できる中央法学部生。

    かつて早稲田教育や慶応政治は体育会御用達で世間
    評価も低かったが、スポ科とSFC創設後は体育会を
    排除して偏差値も社会的評価もうなぎのぼりに。
    今やともに大人気学部化した。

    中央法も駅伝走ってる学生が在籍する限り、偏差値は
    変わらないよ。マーチ唯一の体育会推薦受け入れ法学部。
    偏差値を上げたいなら、体育会とはそろそろ決別しない
    とね。スポーツやる人はちゃんとそれ専門の学部に行こう。

  2. 【7316988】 投稿者: 偏差値の素人ですが  (ID:nvw.RzZJyzw) 投稿日時:2023年 10月 09日 18:32

    各予備校の最新の模試の偏差値で見ると法律学科で見れば上智法より上か、少なくとも同じ程度に見えるので移転の効果は出ているのだと思っているのですが、何か違う読み方があるのでしょうか?中央の移転によるものだけではないのかもしれませんが。

  3. 【7316993】 投稿者: あのちゃん  (ID:7Qm7qSKvC0Q) 投稿日時:2023年 10月 09日 18:37

    3000レスゲット!\(^o^)/

    相変わらず盛り上がってるね!\(^o^)/

  4. 【7317375】 投稿者: もとに戻るが  (ID:7SqkQCp6EXo) 投稿日時:2023年 10月 10日 08:28

    やはり立地だけでは何かインパクトがないと
    早慶並みは無理では、わたしの意見では法科大学院を廃止して卒業生で司法試験をめざせる専攻科を設立するのがいい。昔の地方公立高校には浪人向けの専攻科があったと聞く

  5. 【7317572】 投稿者: 中村ゆり  (ID:pTXy4AnlvJk) 投稿日時:2023年 10月 10日 13:38

    中央大学の市ヶ谷ロースクール跡地と横浜山手跡地はどうなんの?
    他の学部の移転場所に使うの?それとも茗荷谷移転の借金返済に使うの?

  6. 【7318255】 投稿者: 中村梅雀  (ID:r2nv.vdE6XE) 投稿日時:2023年 10月 11日 13:05

    予備試験の合格者の数では私立ではずっとトップを独走するようになるただろう。近い将来、予備試験の合格者の数も東大とトップを争うところまで行くと思う。かつての駿河台時代の中大法学部に戻るだけだ。キャリア官僚になる試験も私立でトップになるな。東大がキャリア試験避けまくってるからな。もう官僚を目指す難関国立大生などいなくなるんじゃないか?

  7. 【7318264】 投稿者: 岡晴夫  (ID:PvHk1ZMc2C.) 投稿日時:2023年 10月 11日 13:22

    晴れた空 そよぐ風 ♪

    希望果てない 遥かな旅路 ♪
    あ〜ァ憧れの ハワイ航路 ♪

  8. 【7318640】 投稿者: アリババ  (ID:EFVw09RY2Xo) 投稿日時:2023年 10月 11日 23:55

    中央大学法学部がすごい3つの理由!『MARCH別格学部』はなぜ人気なのか


    中央大学といえば法学部が有名です。

    名門学部、エリート、MARCH別格とよく言われますが、何がすごいのでしょうか。

    その理由を紹介します。

    全国300塾・予備校の関係者への取材を基に作成した情報です。

    中央大学法学部はMARCHの中では抜けていて、上智大学とあまり変わらない評価を受けています。

    やはりMARCHでは別格の学部と言っていいでしょう。

    それではなぜ中央大学法学部はこれだけ高い評価を受けているのでしょうか。

    中央大学法学部がすごい3つの理由

    すごい理由1.卒業生が大活躍している

    東大、京大に次ぐ最高裁判事輩出数

    最高裁判所判事は司法の最高峰に立つ存在。

    司法試験に合格するだけでも非常に難しいことですが、その中でも特に困難な試験をクリアした裁判官たちの中でも、最高裁判所の判事は最も優れた方々です。

    中央大学法学部は、このようなエリートの最高裁判所判事を多く輩出しており、その数は全国でも3位を誇っています。

    ■ 最高裁判事輩出数ランキング(2022年7月現在)

    順位大学輩出人数1東京大1212京都大293中央大144東北大55一橋大36九州大26名古屋大26日本大26法政大26早稲田大2

    ランキングのとおり、二桁以上輩出しているのは東京大学、京都大学、中央大学だけです。

    中央大学法学部は、法曹養成力が非常に高い学部ということが分かります。

    エリートである上場企業役員も多数輩出

    中央大学法学部は法曹界だけでなく、実は経済界にも優秀な人材をたくさん輩出しています。

    中央大学法学部は、MARCHの中で上場企業役員を最も輩出しており、その数は全国11位を誇ります。

    ■ 学部別上場企業役員出身数ランキング

    順位大学・学部出身人数1慶應義塾大学・経済学部6502東京大学・法学部4793慶応義塾大学・法学部4694慶応義塾大学・商学部3615早稲田大学・商学部3486早稲田大学・政経学部3367東京大学・経済学部2878早稲田大学・法学部2719早稲田大学・理工学部23910東京大学・工学部22011中央大学・法学部21912中央大学・商学部17113京都大学・法学部16814京都大学・経済学部166

    ランキングのとおり、東大、京大、慶應、早稲田という名だたる名門大学が並ぶ中に、中央大学法学部がランクインしています。

    中央大学法学部は上場企業役員に出世できるような、実学教育も非常に優れている学部ということが分かります。

    すごい理由2.就職力がかなり高い

    中央大学法学部 主な就職先(22卒)

    () は就職人数

    横浜市役所(10)  ←上位政令都市
    国土交通省(10)  ←国家公務員
    総務省(10)    ←国家公務員
    法務省(10)    ←国家公務員
    検察庁(10)    ←国家公務員
    アクセンチュア(6) ←大手コンサル
    三井住友信託(6)  ←大手信託銀行
    経済産業省(6)   ←国家公務員
    地方裁判所(6)   ←国家公務員
    三井住友銀行(5)  ←大手銀行
    横浜銀行(5)    ←大手銀行
    東京海上日動(5)  ←大手損保
    日本政策公庫(5)  ←政府系金融
    東京都庁(5)    ←上位都道府県庁
    千葉県庁(5)    ←上位都道府県庁
    NTTデータ(4)   ←大手SIer
    第一生命保険(4)  ←大手生保
    明治安田生命(4)  ←大手生保
    日本電気(4)    ←大手電機メーカー
    富士通(4)     ←大手電機メーカー
    金融庁(4)     ←国家公務員
    厚生労働省(4)   ←国家公務員
    SMBC日証(3)   ←大手証券
    大和証券(3)    ←大手証券
    キヤノン(3)    ←大手電機メーカー
    みずほFG(3)   ←大手銀行
    日本生命保険(3)  ←大手生保
    楽天(3)      ←大手サービス
    損保ジャパン(3)  ←大手損保
    埼玉県庁(3)    ←上位都道府県庁
    愛知県庁(3)     ←上位都道府県庁
    アビームコンサル(2)←大手コンサル
    パナソニック(2)   ←大手電機メーカー
    キーエンス(2)   ←大手電子部品メーカー
    三菱UFJ銀行(2)  ←大手銀行

    …他多数

    このとおり就職先には名だたる企業、官公庁が並んでいます。

    総合的にはMARCHの文系トップクラスであり、上智大法学部に迫る就職実績です。

    民間就職は上智大法学部の方がやや上、公務員就職は中央大法学部の方が上、という感じです。

    すごい理由3.頭が良い

    中央大法学部 高校別合格者数ランキング2023

    1位 豊島岡女子学園(43名) ←中学偏差値70

    2位 吉祥女子(40名) ←中学偏差値64

    3位 県立浦和(39名) ←高校偏差値74

    4位 東京学芸大附属(37名) ←高校偏差値74

    5位 桜蔭(36名) ←中学偏差値71

    6位 日比谷(34名) ←高校偏差値74

    6位 富山中部(34名) ←高校偏差値71

    8位 国立(32名) ←高校偏差値73

    8位 本郷(32名) ←中学偏差値63

    あくまで合格者数で進学者数ではないですが、中央大学法学部はトップクラスの高校からの人気が高いです。

    これだけ頭が良い高校生からの志願が多ければ、競争率は上がり入試難易度は高くなります。

    そのため中央大学法学部は「MARCH最難関」と呼ばれ、基礎学力が高く頭の良い学生が多いということが分かります。

    まとめ

    中大法学部がMARCH別格の理由

    卒業生が大活躍している

    ・東大、京大に次ぐ最高裁判事輩出数
    ・上場企業役員も多数輩出

    就職力が高い

    ・上智大法学部に匹敵する就職実績

    頭が良い

    ・トップクラスの進学校からの人気が高い

    最近、中央大学法学部の偏差値が以前に比べて少し下がっていますが、これだけの実力と実績があるので、名声の高さが揺らぐことはそうないでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す