最終更新:

3738
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7281024】 投稿者: 名無し太郎  (ID:ENS/.QCGEUg) 投稿日時:2023年 08月 11日 18:48

    中央法科大学院には、刑法の第一線の佐伯仁志教授、井田良教授もいます。

  2. 【7281025】 投稿者: 鶴田友希  (ID:HNWGfFYSuXE) 投稿日時:2023年 08月 11日 18:48

    中央大学は横浜に医学部を作り、理工学部が多摩キャンパスに来て、他の学部が学年割れになれば、中早慶が未来永劫私立大学トップ3になる。理工学部よ。中央大学のブランディングを毀損してるのはお前らだ。早く多摩キャンパスに来い。東京ドーム11個分のキャンパスだ。素晴らしい研究ができぞ。橋本にリニアも開通する。優秀な学者がガンガン中央理工学部多摩キャンパスに押し寄せてくるだろう。
    ホンマに中央大学は官僚的で行動が遅すぎる。また先見の明がない。経営陣は無能なり。

  3. 【7281051】 投稿者: もちろん  (ID:g03sbszmPmw) 投稿日時:2023年 08月 11日 19:28

    いわゆる大手不動産会社です、御指摘の通り、宅建、行政書士、司法書士、税理士などはどんどん難しくなって来ています。また成功する起業家は在学時に公認会計士資格を取得している人が多いようです

  4. 【7281054】 投稿者: 中央ローは  (ID:sGLY.woj5ns) 投稿日時:2023年 08月 11日 19:36

    難しいね。
    だって、東大、慶應ローに入れる実力のある人が、それを蹴って中央ローに行くメリットがないもの。
    それよりは、学部生の予備試験合格者を増やす方に注力した方がいいと思う。

  5. 【7281057】 投稿者: いやあ  (ID:sGLY.woj5ns) 投稿日時:2023年 08月 11日 19:44

    大学の動きを見ればわかるでしょ。
    これから力を入れるのは、都心は法、理工、国際情報、多摩は新設の農、健スポ。

  6. 【7281169】 投稿者: 名無し太郎  (ID:ENS/.QCGEUg) 投稿日時:2023年 08月 11日 22:51

    失敬しました。
    中央法科大学院の刑法には中央法プロパーの高橋直哉教授もいます。

  7. 【7281176】 投稿者: 多分  (ID:XVCLVaA.Pq.) 投稿日時:2023年 08月 11日 23:00

    今月号の『現代思想』(青土社)は裁判官が特集の対象だが、その中でも、ローマ法学者の木庭顕氏の論考が良さげなように見える。

  8. 【7281195】 投稿者: 名無し太郎  (ID:ENS/.QCGEUg) 投稿日時:2023年 08月 11日 23:18

    慶応ローには、中は中央法ですか、でもう十分貢献した。
    これまでの流れを変える可能性があるのは、三年二年の短縮五年貫通型法曽コース。
    実質、在学成績のみで中央ローに進学が可能だ。
    開放型で他校ローの試験を受ける必要がない。

    これまでと違い、茗荷谷と駿河台という近接し接触可能となったことも噛んで来るだろう。

    メリットがない?
    合格率が高いから慶応ローに行くだけで、合格して卒業すれば、法曽界における新興勢力の慶応と、伝統の大勢力の中央の差は明らかだと思うが。

    茗荷谷法学部には、勿論、予備試験の好成績も期待される。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す