最終更新:

2374
Comment

【4779923】関東では東京一工でなければ『早慶に行く』が常識か?

投稿者: 蛍雪時代   (ID:4xRNHTL1zbw) 投稿日時:2017年 11月 20日 06:01

特に法、政経、経済、理工を考えた場合、
東京一工以外で早慶を上回る実績を上げている大学はない。
従ってわざわざ地方旧帝に行く意味はないと思われるが、
(経済面からも地方に行くメリットはない)
別の考え方はあるのだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4819439】 投稿者: 理系の錯覚  (ID:mJ.A3H4V8Dw) 投稿日時:2017年 12月 29日 10:40

    AI=f(h,s,a)
    hは演算能力などのハード面
    sはアルゴリズム
    aは適用する分野の専門知識、技能

    汎用AI=f(h,s)は純然たる理系の分野だが、
    応用AI=f(h,s,a)はaの比重が大きい。具体的に言うと、オフィスのAI化にあたっては、文系的な事務の知識、組織管理のノウハウが不可欠となる。
    実際のオフィスのAI化には理系と文系のコミュニケーションと共同作業が必要だ。

    こういうのは、早慶の独壇場。
    研究室にこもって試験管を振るのが研究だと思っている旧帝系の研究者にはできない。

  2. 【4819446】 投稿者: 理系も文系も採用  (ID:vKOXxMpP5HQ) 投稿日時:2017年 12月 29日 10:53

    >オフィスのAI化には理系と文系のコミュニケーションと共同作業が必要だ。
    国立研究所、民間研究所に行くのが純粋な理系。
    オフィスのAIには理系なら情報系ならいいのでしょうか。
    早慶でなくても、旧帝大の採用はあります。
    文系国立大なら数学でも、国語でも、一様な教養はあるとみなされるので。

  3. 【4819510】 投稿者: こわいです  (ID:XVIEIxhgCq.) 投稿日時:2017年 12月 29日 12:17

    東大の人(親)は英語が早慶の何人かより高得点でも何とも思いません。
    早慶の人は卒業後も東大京大を意識していると思うとこわいです。

  4. 【4819552】 投稿者: 意識ねえ  (ID:H7Rubyh1JrQ) 投稿日時:2017年 12月 29日 13:18

    >早慶の人は卒業後も東大京大を意識していると思うとこわいです。

    むしろ卒業後はよくもわるくも東大京大早慶は互いに意識しながら仕事することになるんですけどね。

    予備校感覚で止まっている社会に疎い方でしょうか?

  5. 【4819573】 投稿者: 怖いよ  (ID:NU.OBNARDj.) 投稿日時:2017年 12月 29日 13:55

    特に早稲田。何かにつけて東大卒にちょっかい出してくる。能力もないし採用したくないんだが、OB が守るんだよね。会社をダメにする学閥とはこのこと。

  6. 【4819582】 投稿者: 暮れなのに  (ID:8.hA2vy8LgA) 投稿日時:2017年 12月 29日 14:04

    >会社をダメにする学閥とはこのこと。

    特別な思いの爆発、ご苦労様です。

    ちなみにダメになったのはどちらの会社でしょうか?

  7. 【4819593】 投稿者: 門松立てて  (ID:iivkHk2wBdo) 投稿日時:2017年 12月 29日 14:30

    早稲田嫌い(早稲田コンプレックス)は仕方ないけど、感情が先走ると自分が見えなくなります。能力もないし採用もしたくないのに、OBが守るから仕方なく採用するなんて企業が本当にあると思います?貴方の会社の採用はそんな程度。明日潰れますよ。

  8. 【4819611】 投稿者: 因果応報  (ID:K45XhpHJaog) 投稿日時:2017年 12月 29日 14:52

    >能力もないし採用もしたくないのに、OBが守るから仕方なく採用するなんて企業が本当にあると思います?

    たしかに、こういう社会認識が残念な方ほどアンチさん(コンプさん)が多いですね。

    残念な結果になったばかりの学生さんか、社会人ならよほどうだつの上がらない立場の方か、いずれにせよ因果応報、冷静になれという方が無理かも知れません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す