最終更新:

2374
Comment

【4779923】関東では東京一工でなければ『早慶に行く』が常識か?

投稿者: 蛍雪時代   (ID:4xRNHTL1zbw) 投稿日時:2017年 11月 20日 06:01

特に法、政経、経済、理工を考えた場合、
東京一工以外で早慶を上回る実績を上げている大学はない。
従ってわざわざ地方旧帝に行く意味はないと思われるが、
(経済面からも地方に行くメリットはない)
別の考え方はあるのだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4856644】 投稿者: あお  (ID:HS20ifT4SOM) 投稿日時:2018年 01月 30日 07:43

    ロンブー淳、なんで私が青学に!

  2. 【4857109】 投稿者: いいね!  (ID:0ETJZdDLt0E) 投稿日時:2018年 01月 30日 12:39

    オードリー春日

    .....なんで私が東大落ちに?

  3. 【4859285】 投稿者: 現実  (ID:Jf7HVVnaKeU) 投稿日時:2018年 01月 31日 21:18

    各界の活躍ぶりにおいて、
    文系では東大、慶應、早稲田がダントツであることは否定できません。

  4. 【4859620】 投稿者: 開成でもマーチ以下はいるか?  (ID:Jf7HVVnaKeU) 投稿日時:2018年 02月 01日 06:06

    >文系で言えば、一橋ですら大学全体で5名、千葉大文系は3名、筑波は1名、横国においてはもはや0名です。
    文系は特に東京一以外、積極的に選ぶ理由は見当たりません。

    ◎開成高等学校2016 大学学部別進学者数(5名以上)

    ⇒5名以下にはマーチ以下もいるのでしょうか?

    ①東大理Ⅰ:71
    ②東大理Ⅱ:34
    ③東大文Ⅰ:22
    ④東大文Ⅱ:21
    ⑤早大理工:17
    ⑥東大文Ⅲ:15
    ⑥慶大経済:15
    ⑧千葉大医:10
    ⑨東医歯医:9
    ⑨早大政経:9
    ⑪東大理Ⅲ:7
    ⑪京大文系:7
    ⑬早大法学:6
    ⑭東工5類:5
    ⑭筑波大医:5
    ⑭北大理系:5
    ⑭慶大医学:5
    ⑭慶大理工:5


    以上合計:268名(現浪含む)

    出典: 私立開成高等学校ホームページ

  5. 【4859713】 投稿者: 正論はレスを止める  (ID:sVqgPpAlR5Q) 投稿日時:2018年 02月 01日 08:30

    >各界の活躍ぶりにおいて、
    >文系では東大、慶應、早稲田がダントツであることは否定できません。

    このあとは毎度へそ曲がりの粗探しか、話題変更かな。

  6. 【4859737】 投稿者: 毎度  (ID:ZUvOURsRwUQ) 投稿日時:2018年 02月 01日 08:51

    全く無関係な人が大騒ぎ

  7. 【4860800】 投稿者: 開成は特殊  (ID:VAZ0mFDf/VY) 投稿日時:2018年 02月 01日 22:01

    小学校の時から、母親に東大と洗脳されているだけ。

    聖光学院なんかバランスよく、東大、一橋大、東工大
    に入ってるよ。

    開成は東大しか受けないから、早慶も多くなる。

  8. 【4861077】 投稿者: バラード  (ID:Q.YdOCQKm6.) 投稿日時:2018年 02月 02日 02:15

    開成は東大落ちの早慶がお決まりの選択。あえて東工・一橋は、東大断念組は選択肢にはならないという現実。
    開成レベルになりますと早慶文系でも数学習熟度に関しては東工と遜色ない現実。
    開成に限らず難関校では、数Ⅱまで取得済であり文理での差はないのではと推測致します。
    しかるに首都圏におきましては東大・早慶が受験生の第一目標であり、準難関校や公立の優秀な方は東大難しいなら東工や一橋という方が多いようです。
    世界のスタンダードを考えますと、特にセンターという特殊な問題は暗記科目の域をでておらず正確な能力は計れないかと。二次に関しても能力を問うという意味でも早慶は東大と遜色ない、これは動きようない現実。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す