最終更新:

2374
Comment

【4779923】関東では東京一工でなければ『早慶に行く』が常識か?

投稿者: 蛍雪時代   (ID:4xRNHTL1zbw) 投稿日時:2017年 11月 20日 06:01

特に法、政経、経済、理工を考えた場合、
東京一工以外で早慶を上回る実績を上げている大学はない。
従ってわざわざ地方旧帝に行く意味はないと思われるが、
(経済面からも地方に行くメリットはない)
別の考え方はあるのだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4793183】 投稿者: 華金  (ID:BgovAcQ5Cig) 投稿日時:2017年 12月 01日 23:45

    ↓この地方国立娘の母親、大丈夫ですか?いい歳して女子高生のLINEみたいな文章使って煽ってますが、こんな母親を持ったら自分なら縁切るかも。


    投稿者: 地方(ID:PwDm92Ce53M)
    投稿日時: 17年 12月 01日 10:37
    自慢⁉️自慢しますよう⁉️頑張ってますもん。
    しかし、お暇ですね。
    そして、寒いですね。

  2. 【4793184】 投稿者: 事の本質  (ID:WbW/l/pDm3Y) 投稿日時:2017年 12月 01日 23:48

    早慶へのやっかみは、根底に田舎者の東京へのやっかみがあるから面倒くさい。

  3. 【4793199】 投稿者: やっかみ?  (ID:o9xvPeyPG8.) 投稿日時:2017年 12月 02日 00:04

    〉早慶へのやっかみは、根底に田舎者の東京へのやっかみがあるから面倒くさい。

    貴方がそう思うだけ。

    もう止めようよ。
    民度低過ぎ。

  4. 【4793285】 投稿者: うーん  (ID:A29Ii3Bac7Y) 投稿日時:2017年 12月 02日 07:27

    土着しなければならない様な家柄でもないのに
    どうして選択肢を増やさない?

    選択肢が狭まらない大学って国立でも私立でも
    数校しかないでしょ??

  5. 【4793454】 投稿者: 早慶を確保しやすくなる  (ID:NlGmVJ1ZI4g) 投稿日時:2017年 12月 02日 11:25

    東工大志望者が早慶を滑り止めにして早慶を落ちる場合は英語が対応できない場合が多い
    (数学・理科は東工大の下位互換なのに対して、英語は出題傾向が全く異なるから)

    だから、早慶の理工が英語を4技能型の外部資格で免除にしてくれると(上智のように)、早慶を確保しやすくなるんだがな

  6. 【4793583】 投稿者: ↑  (ID:qI59ouRWOLc) 投稿日時:2017年 12月 02日 13:27

    別に東工大行くなら
    早慶おさえなくても良いとは思うが。

    東工怪しくて早慶でおさまらないなら
    国立のランク下げるしかないっしょー。

    でも東工大行ってた方が良いよね。
    やっぱり理系であれば、
    「ここまで」
    っていう下限はあるよね。
    国立だからどこでもいいって話でもないでしょ?

  7. 【4793611】 投稿者: なんでもいい!  (ID:u1YXojm9qWw) 投稿日時:2017年 12月 02日 14:02

    >国立だからどこでもいいって話でもないでしょ?

    田舎の進学校や都立の二番手校以下だと「国公立ならなんでもいい」という風潮がありますね。ですので合格者の頭数だけ見ると、
    都市部のトップ進学校と変わらず国公立100名超合格なんてザラですが、
    中身を見ると駅弁、公立ばかり。

  8. 【4793647】 投稿者: まあ  (ID:rhtRlMtuW4w) 投稿日時:2017年 12月 02日 14:50

    ひどい言い方ですね。私立の大学に何かブランド信仰がある人、あるいはそう信じたい人なのですね。

    国公立進学数は重要です。
    地方の進学校で早慶マーチがやたら多いところがあったら異常ですね。国公立に優先して進学したい理由に乏しい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す