最終更新:

2374
Comment

【4779923】関東では東京一工でなければ『早慶に行く』が常識か?

投稿者: 蛍雪時代   (ID:4xRNHTL1zbw) 投稿日時:2017年 11月 20日 06:01

特に法、政経、経済、理工を考えた場合、
東京一工以外で早慶を上回る実績を上げている大学はない。
従ってわざわざ地方旧帝に行く意味はないと思われるが、
(経済面からも地方に行くメリットはない)
別の考え方はあるのだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4800019】 投稿者: NN  (ID:BgovAcQ5Cig) 投稿日時:2017年 12月 09日 14:49

    あと、名古屋大始め旧帝大の学生は理工系の方が文系より多いのでは?早稲田は文系の方が圧倒的に多く、文系でも人文系学部が多いのも影響してる可能性あり。なので、学部ごとの比較が最も重要かと。

  2. 【4800025】 投稿者: 考察  (ID:wys3oQIqn5o) 投稿日時:2017年 12月 09日 14:55

    >↑慶應と比較してどうなんですか?

    暇な時に気が向けは調べる予定。



    取り敢えず、以前の分を参考までに。

    【4576989】 投稿者: エージェント (ID:EJfhPcCGQA6) 投稿日時:17年 05月 17日 13:43
    >◎2015年有名企業400社の実就職率
    ()内の数字は就職者数

    ①一橋:57.9%(929)
    ②東京工業大:53.9%(1429)
    ③慶應義塾大:46.4%(5678)
    ④電気通信大:37.4%(725)
    ⑤早稲田大:36.1%(9149)
    ⑥大阪大:35.5%(3627)
    ⑦東京外語大:35.4%(616)
    ⑧上智大:32.6%(2106)
    ⑨名古屋大:32.0%(2318)
    ⑩京都大:31.8%(3275)

    ※東京大は一部未回答のため掲載していない。
    実就職率(%)は、就職者数÷(卒業生数-大学院進学者数)×100で算出

    出典:大学通信調べ(サンデー毎日2015.8.2号)


    ◆上記より400社への就職人数を算出し、就職者数ではなく、就職可能者【(学部卒業者・修士修了者)-進学者-医学関連を考慮】を分母とし就職率を算定


    大学名 400社就職者数 就職可能者数 就職率

    慶應義塾大 2635  6411  41.1%

    大阪大   1288  3165  40.7%

    名古屋大   742  2203  33.7%

    早稲田大  3303 10974  30.1%


    ◆「慶應義塾大学は民間に強く、早稲田大学は民間、公務員共に強い」との書き込みがあったので、400社+公務員の合計で就職率を算定


    ◎(400社就職者数+公務員数・教員)の就職率

    大学名 400社就職者数 公務員数 計 就職率

    大阪大:   1288 260  1548  48.9%

    名古屋大:   742 302  1043  47.4%

    慶應義塾大: 2635 262  2897  45.2%

    早稲田大:  3303 838  4141  37.7%

  3. 【4800072】 投稿者: いまさら二郎  (ID:cZRROXSkcy2) 投稿日時:2017年 12月 09日 16:04

    >首都圏の大学を見てみると、東一工早慶上智が抜けている。
    >東一工以外の国公立はパッとしないね。

    はい。ポストは赤い、というような話。


    >なので、学部ごとの比較が最も重要かと。

    できませんよ。勝ち目がないことは絶対にしない。

  4. 【4800091】 投稿者: 大学板には  (ID:3SaNk6EsQg.) 投稿日時:2017年 12月 09日 16:38

    ファクトお化けが住みついている

  5. 【4800120】 投稿者: 何がファクト?  (ID:fL0.MGFHwYc) 投稿日時:2017年 12月 09日 17:05

    そのファクトも雑誌の受け売り。
    「データは取る側の都合」は常識。
    読者の求める結論に向かって雑誌も大変です。早慶に不都合な記事が出ると「飛ばし記事」と叫ぶ方必ずいますね。すぐ噛み付く人。
    ご都合主義を超えて子供の喧嘩です。
    その子供の喧嘩でも最近はアンチに負けてますよ、早慶もどきさん。笑
    限界ですか?

  6. 【4800167】 投稿者: NN  (ID:BgovAcQ5Cig) 投稿日時:2017年 12月 09日 17:56

    考察さんへ

    阪大と名古屋は公務員と教員で随分嵩上げされてるのが読み取れますが、教員は免許制の専門職なので母数から外すべきでは?また公務員も、例えば地方公務員なら都道府県庁+政令市、国家公務員なら国総に限るなどするべきでは?極端な話、そのデータでは村役場と日銀総合職が同列になります。

  7. 【4800168】 投稿者: はなな  (ID:wJORfnZpF0o) 投稿日時:2017年 12月 09日 17:58

    内部進学と一緒になるから、楽でいいかも

  8. 【4800233】 投稿者: アンチさんの裏返し  (ID:yXZTOwB0cno) 投稿日時:2017年 12月 09日 19:32

    >ファクトお化けが住みついている

    根拠や理屈をもとに論を展開するのが苦手なアンチさんにとってはお化けになるのかな。

    でも思い込みやイメージ、願望や怨恨といった主観で無責任に語っても、未熟な子供と一緒で何の意味も持たないんですよ。

    本当に数学をちゃんと学んでるの?
    それともやっぱりレベル感の問題かな。笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す