最終更新:

1363
Comment

【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ

投稿者: 併願   (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28

河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、明治大で44%にとどまっており、担当者は「安易に私立大の併願を増やすのは危険」とのこと。

難易度は同じくらいということですか?
全然違う場所だと思うのですが愛知の私立は受けないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 145 / 171

  1. 【6482784】 投稿者: オワコンビジネス  (ID:jFlTClKZN8I) 投稿日時:2021年 09月 14日 22:46

    オワコンといえば銀行やVISA, masterのようなクレジットカード会社も海外ではもうオワコン

  2. 【6482787】 投稿者: 相変わらず  (ID:mOAlDlk5AyE) 投稿日時:2021年 09月 14日 22:51

    単純だね(笑)

  3. 【6482790】 投稿者: そうですか?  (ID:CjkFl3mZoX2) 投稿日時:2021年 09月 14日 22:53

    技術はあっても、全員が自動運転車にならないと意味ないし、保険会社が責任の所在の問題で引っかかっているのではなかったですか?
    全員が自動運転車になるのは、いつになりますか?全員が自動運転車ではないと自動運転車のメリットを享受できない。

  4. 【6482791】 投稿者: 原発再開  (ID:Lt9H5ymTeII) 投稿日時:2021年 09月 14日 22:53

    どうも政治家レベルでは、EVやFCVあるいは水素エンジンにすればカーボンニュートラルの社会を達成できると短絡的に考えている様に思える。

    EV、FCV、水素エンジンなどは全てエネルギーの選択肢を増やす手段であって、カーボンニュートラルとイコールではない。
    EVを充電するため、あるいは水素を作り出し且つ貯蔵するための電力に火力発電を用いればCO2を発生するし、原子力を用いればCO2が減る代わりに核廃棄物が増える。

    結局は再生可能エネルギーをどうやって作り出し、どうやって安定供給(安定供給の為の貯蔵含めて)の技術革新が必要。

  5. 【6482800】 投稿者: フィンテック  (ID:mOAlDlk5AyE) 投稿日時:2021年 09月 14日 22:59

    ブロックチェーンが確立しないと、まだまだ危険だね。

  6. 【6482805】 投稿者: 妄想が。。。  (ID:gXV4vmkRK5k) 投稿日時:2021年 09月 14日 23:04

    > 全員が自動運転車になるのは、いつになりますか?

    車が空を飛べるようになるときじゃないですかね。今の道路は歩行者や自転車などと共有しているし、道路自体が自動運転に最適化されていないですからね。空中ならそういった障害物がないから、全体制御が容易です。

  7. 【6482806】 投稿者: ハイパーループ  (ID:phesS2kvJuM) 投稿日時:2021年 09月 14日 23:06

    今後10年は長距離輸送はFCVが主体、近距離中心の一般ユーザーはEVが主体、長距離も走る人はエンジン車(水素、アンモニア、E-Fuel等の代替燃料に置き換わり)というように用途に合わせて棲み分ける形になるかもしれません。
    しかしその先は自動車企業もネットビジネスに組み込まれることになります。
    テスラのハイパーループ構想を調べてみてください。
    鉄道会社消えるかもしれません。
    世界の進化のスピードを理解していただけると思います。

  8. 【6482810】 投稿者: ハイパーループ  (ID:phesS2kvJuM) 投稿日時:2021年 09月 14日 23:11

    韓国では昨年ハイパーループの実験で時速1019キロを記録しました。

    テスラだけでなくヴァージンも有人試験走行をやってます。

    調べてもらえば世界の進化のスピードを理解していただけると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す