最終更新:

1363
Comment

【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ

投稿者: 併願   (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28

河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、明治大で44%にとどまっており、担当者は「安易に私立大の併願を増やすのは危険」とのこと。

難易度は同じくらいということですか?
全然違う場所だと思うのですが愛知の私立は受けないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 148 / 171

  1. 【6484973】 投稿者: 電装  (ID:GGjeaJGQ3SU) 投稿日時:2021年 09月 16日 20:04

    ヒュンダイにはデンソー部品が多く採用されているので、ヒュンダイ車が売れるとデンソーが儲かります。

  2. 【6484995】 投稿者: 話を元に戻して  (ID:Ezf5tRybWnc) 投稿日時:2021年 09月 16日 20:14

    >EV化が進むので上記の企業はお払い箱でリストラです


    で、↑お払い箱とは?

  3. 【6485028】 投稿者: 東大ロボくん  (ID:Tfplt4qRGgk) 投稿日時:2021年 09月 16日 20:35

    >EV化が進むので上記の企業はお払い箱でリストラです



    東大ロボくんのアームはデンソー製でしたが、テスラの工場には、デンソー製の自動車組み立てロボットが入っています。

    テスラが売れて工場を拡大すれば、デンソー製ロボットも売れる可能性があります。

  4. 【6485039】 投稿者: 世界の現状  (ID:qEE/SIt2R16) 投稿日時:2021年 09月 16日 20:45

    ビッグ3は企業規模を大幅に縮小しないと100%EVにはできない。
    その結果がバイデン政権の打ち出したZEV比率目標50%で100%ではない。
    独VWですら2035年までの内燃機車生産比率50%への引き下げが目標で欧州以外では内燃機車を売る気は満々です。
    テスラにVWやトヨタのように自社生産バッテリーを大増産してサプライヤーからの購入量を抑える計画を発表できているブランドは少数派。
    このまま行くと大半潰れるしか無い。
    ヒュンダイも水素水素言い出してますがBEV上手く行ってませんからね。

  5. 【6485062】 投稿者: 波乗りはお払い箱  (ID:s/dVzcNgO8.) 投稿日時:2021年 09月 16日 21:05

    今回のトヨタとテスラの話の差はまさに何故日本は衰退しアメリカは成長し続けてるかのいい例。
    アメリカはゲームチェンジをしルールを作る。
    その土壌で日本は戦わないといけないので負ける。

    EVは欧州だけでなく、アメリカでも大きな流れになっています。
    あなたはそれがわかってない。欧米に住んでればわかる。日本にしかいなければわからない。

    政治がそれを推進していると言うよりは後押ししているにすぎない状況。

    10年以上前に携帯電話やクラウドの世界でiPHONEがゲームチェンジをしてしまった様にテスラがまた車においてもゲームチェンジをしてしまいました。
    当時日本の携帯電話製造会社はすべて無能だったのでしょうか。そしてトヨタは天才なのでしょうか。違います。

    ゲームチェンジに乗り遅れたのではないでしょうか。
    今のトヨタのは思い上がりそのものに思える。
    EVに載せる電池を今のPHEVの延長で出来るとか、出来るのならやってみろと言うに他なりません。
    1台あたり10倍の電池容量が必要で充電インフラの構築など周辺事情も踏まえれば、困難な事が沢山あるにそういう事にはほとんど対応できてません。
    政府の問題でもあります。

    テスラは自分で波を起こしています。
    スマホと同じ様に乗り遅れてしまうだけに思います。

    ルールを作れない企業や国家はお払い箱でリストラなんだよ。

  6. 【6485087】 投稿者: デンソーもお払い箱  (ID:PHS3KJ27dm6) 投稿日時:2021年 09月 16日 21:19

    そりゃあ一部は恩恵受ける。
    でもトヨタ減収減益ならデンソーも減収減益
    今テスラに提供してる技術も中国企業に乗っ取られる。

  7. 【6485100】 投稿者: そうね~  (ID:Tfplt4qRGgk) 投稿日時:2021年 09月 16日 21:25

    >独VWですら2035年までの内燃機車生産比率50%への引き下げが目標で欧州以外では内燃機車を売る気は満々です。


    そりゃそうですよね。
    先にも書きましたが、盗電されるような地域でEV普及は無理でしょう。

    ディーゼル車→ガソリン車→EV→FCV→水素エンジン搭載車

    カーボンニュートラルならEVよりFCV、水素エンジン搭載車ですから、自動車の未来は、こんな流れになるのでは?
    今年5月に行われた24時間耐久レースにトヨタ製の水素エンジン搭載車が出場し、豊田章男社長自身がドライバーをされていましたが、それまで世界で水素エンジンを実用化することができた自動車メーカーはゼロ。レースという限定的な場での実用化であっても、世界に衝撃を与えたようですね。

  8. 【6485108】 投稿者: 文系な思い込みタイプ?  (ID:Tfplt4qRGgk) 投稿日時:2021年 09月 16日 21:31

    >トヨタ減収減益ならデンソーも減収減益


    トヨタは、「2021年4~6月期決算(国際会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が前年比約72倍の9974億円、四半期ベースで過去最高」とのことですが、、

    まず、「トヨタ減収減益」を具体的に説明して下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す