最終更新:

1027
Comment

【5970896】2040年、半分の国立大の定員充足率が8割を切る。再編統合へのプロセスは?

投稿者: 2040年問題   (ID:1ew1XHRVinI) 投稿日時:2020年 08月 04日 21:11

18歳人口は1990年には約200万人。2020年には約116万人。2040年には88万人
今のままだと以下の府県の国立大は定員充足率が8割を切ることになります。
府県によっては複数の国立大を設置しているところがありますが、1つの場合は当該大学の充足率が下記の通りになります。
国立大
青森 72.0%
岩手 75.3%
宮城 74.2%
秋田 70.7%
山形 72.0%
福島 75.9%
茨城 79.2%
栃木 78.0%
群馬 76.6%
新潟 70.4%
富山 74.9%
石川 75.7%
山梨 76.7%
長野 76.2%
岐阜 73.0%
静岡 77.1%
三重 78.5%
大阪 79.6%
兵庫 78.3%
奈良 76.7%
和歌山73.9%
岡山 76.1%
広島 77.7%
徳島 66.9%
香川 70.9%
長崎 76.8%
大分 71.4%
宮崎 76.4%


その県の高校生が自県の大学に進学する割合(自県進学率)をみると、国公私立合わせても和歌山で約11%、鳥取で約13%など、地方の学生の多くが近隣の都市部へと流出しています。

自県進学率(2016年)
愛知 72.3% 和歌山11.2%
北海道67.1% 鳥取 13.3%
東京 65.7% 佐賀 13.9%
福岡 64.4% 奈良 15.1%
宮崎 57.4% 島根 15.9%

定員割れになる赤字私大は市場から自然と撤退することになりますが、国立大をどうするかは以下の3つしかないでしょう。
①国公立大の県の枠組みを越えた再編統合
②国公立大の定員の減枠
③留学生で補充

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 36 / 129

  1. 【6249973】 投稿者: 「一行批判」は小学生でも可能  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 09日 13:49

    もし君がそうでないというのなら、

    どこが、
    どのような理由で

    といった点を「具体的」に「根拠」を添えて説明してほしい。
    君たちに決定的に欠如しているところは、そうした最低限のマナーである。

    お待ちする。

  2. 【6249988】 投稿者: そうだろうか  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 09日 13:59

    >問題をこなすにつれてその科目の真髄も見えてくる。

    比較的短期間の受験勉強程度で、その「真髄」なるものが簡単に見えてくるものだろうか。いささか学問をなめてはいまいか。勉強好きがそろう研究者であってさえ、365日に亘り全精力をかけてもなお「道まだ遠し」の心境だと思われる。現実に学問の世界にある者であれば、そのような軽率な口上はまずありえないと考える。

  3. 【6250142】 投稿者: 慇懃無礼  (ID:0HyMpXL3DOw) 投稿日時:2021年 03月 09日 15:38

    自覚がない?
    二俣川さんも十分失礼ですよ。

  4. 【6250479】 投稿者: 「意図的不参照」  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 09日 18:43

    そうして批判を試みるならば、私が自論の根拠にした上記公的資料等を当然に参照することが大前提であらねばならないのに、自己の主張と異なるからと無視するとはいかなる了見であろうか。あなたにとって不都合な真実であっても、批判するのならそれぞれを精査するのが批判者としての最低限のマナーのはずである。少なくとも私たちはそのような教育を受けてきた。「精査なくして、発言なし」である。

  5. 【6250492】 投稿者: 反論対象消滅  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 09日 18:51

    上記の如く反論を試みたところ、その反論対象たる例の人物による当該書込み自体が管理者によって即時削除されてしまったようだ。内容以前に、あまりに度を越した私に対する無礼で品を欠く表現が、管理者諸氏の目に留まったのであろうか。残念なことだが、他方でやむを得ないような気もする。

  6. 【6250506】 投稿者: 単純に考えて  (ID:PCqrICwqS.A) 投稿日時:2021年 03月 09日 19:07

    eduにだけ「国立大が近い将来定員割れする」というデマがあちこちに書いてあるのは何故?

    「(国立大学+早慶上理Gマーチ関関同立)進学者20万人<<国立大学志願者30万人」ではありませんか? もしそうなら、国立大学より優先して選ばれる私学が続々と誕生しない限り、多少の少子化があったとしても国立大学の定員割れなどなかなか起こりえないと思います。

  7. 【6250537】 投稿者: 「単純に考え」るからこそ、  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 09日 19:23

    そのような結論になるのであろう。

    少なくとも私はあなたよりも多く考え、勉強してきた。
    そのうえでの結論である。
    それゆえ、批判はご自由だが、「デマ」だとの如き無礼な表現はお控え願いたいものだ。
    互いに最低限のリスペクトを維持しようではあるまいか。

  8. 【6250547】 投稿者: 補足  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 09日 19:30

    以下の各資料をご自身の目で、ご確認なさい。
    とくに冒頭にある『社人研』になる各資料は必見である。
    それらをご理解なされば、けっして「デマ」の類でないことが、
    あなたにでもご理解できよう。日本の過疎化や人口減は、危機的状況にある。

    国立社会保障・人口問題研究所「日本の地域別将来推計人口」
    同「日本の世帯数の将来推計(都道府県別推計)」
    同「出生動向基本調査」
    同「人口統計資料集」
    厚生労働省「人口動態統計」
    総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」
    統計局HP「人口推計」
    国土交通省「国土のグランドデザイン2050」
    内閣官房まち・ひと・しごと創生本部「東京圏へ人をたくさん送り出している道府県」
    帝国データバンク「1都3県、本社移転企業調査」
    内閣府「高齢社会白書」
    同「少子化社会対策白書」
    同「地域の経済2016-人口減少問題の克服」
    同「少子化社会に関する国際意識調査」
    文部科学省「学校基本調査」
    国立教育政策研究所「OECD生徒の学習調達度調査」
    日本創生会議「ストップ少子化・地方元気戦略」
    その他

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す