最終更新:

1240
Comment

【4266507】共学希望者、別学希望者の2倍(二年前33.1%→今年57.4%に急増)

投稿者: アンケート   (ID:j8i83Uk2bfM) 投稿日時:2016年 09月 30日 00:17

エデュママアンケートの結果、共学が良いと回答した家庭(57.4%)は、別学が良いとした家庭(28.7%)の2倍という結果になりました。

二年前に同じ内容のアンケートを行った結果は、共学希望(33.1%)に対して、別学希望 (49.7%)で別学優位だっので、一気に逆転した形になります。

共学希望が増えているとは聞いていましたが、たった二年の間に、これ程までに共学志向になったのは、正直驚きです。

この二年の間に一体何があったんでしょうか?
また二年後、四年後はどうなってしまうんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 50 / 156

  1. 【4270875】 投稿者: 偏差値  (ID:lGiyHfHR/Ug) 投稿日時:2016年 10月 03日 15:53

     別学に誘導するには、絶対しておかなければならないことは「本人が選んだ」と思わせること(北関東など公立最上位には別学という地域では不要だが)。あとで異性のいない環境を悔やんでも自分で選んだと言いくるめることができる。

     共学派の場合でも、泣く泣く別学に進学させることが多い。塾からの別学誘導の圧力は相当なものだし、通学時間が短いわけでもないのに持ち偏差値よりだいぶレベルを下げた共学を選ぶのは、別学に恨みがあるくらいじゃないと難しい。実は共学派こそ悩んでいるのだ。

     だから共学派は偏差値至上主義者の詭弁には敏感になるのだ。偏差値ありきで学校選びができる親がうらやましくさえ思う。そうじゃないから悩んでいる。

  2. 【4270897】 投稿者: それが全て  (ID:bnFh3RNWZ9w) 投稿日時:2016年 10月 03日 16:09

    共学私立進学校の選択肢が少なすぎるんだな。
    こちら神奈川のため選べるのは渋渋だけ。
    結果的に渋渋を選んだにしろ、別学で妥協したにしろ、
    そういった妬みが詰まったスレ。

  3. 【4270906】 投稿者: 冗長は自覚  (ID:Kbv/TUhGEr2) 投稿日時:2016年 10月 03日 16:21

    >偏差値 (ID:lGiyHfHR/Ug)さま

    うちは息子が別学のみを希望したので学校説明会等をまわり、通学距離や教育方針に共感できる学校を選んだ結果、受験校は偏差値差で25近くありましたよ(SNYとも。ただし受験日が違うので単純に比較できないことは知っています)。

    >泣く泣く別学に進学させることが多い
    つまり、偏差値で選択しているからでしょう?
    どうしても共学が良いのであれば、我が家みたいに共学だけから選べばよいのです(別学共学は逆ですが)。
    それをせず、泣く泣く別学に通うのは、偏差値至上主義だからですよね。
    その傾向は、別学でも共学でも変わらないことを自ら吐露されているのですから、そろそろ偏差値至上主義と別学を同一視するのはやめた方がよいのでは?
    高偏差値帯に共学の選択肢が少なく、悩みが深いだろうことは推察申し上げますが。

  4. 【4270910】 投稿者: だったら公立へ  (ID:wxWvjtkRHv6) 投稿日時:2016年 10月 03日 16:25

    別学志向は偏差値至上主義の親の見栄だと言いつつ、渋々くらいしか高偏差値の私立共学進学校がないと嘆く。

    矛盾していることに気付かないのが不思議。

    学校の教育内容が似たり寄ったりで偏差値と進学実績しか選ぶ指標がないから、共学の選択肢がないのでしょう?
    それを「偏差値至上主義」と言うのだと思いますよ。

  5. 【4270911】 投稿者: それが全て  (ID:bnFh3RNWZ9w) 投稿日時:2016年 10月 03日 16:27

    神奈川は公立不信が根強いんですよ。
    知らないのでしょうけど。

  6. 【4270933】 投稿者: それが全て  (ID:bnFh3RNWZ9w) 投稿日時:2016年 10月 03日 16:54

    優秀層は別学が多い、と偏差値の話を持ち出したのは別学の方のようですが。
    別学と共学の議論に偏差値を持ち出すことが偏差値至上主義ですよ。

  7. 【4270937】 投稿者: 偏差値  (ID:lGiyHfHR/Ug) 投稿日時:2016年 10月 03日 16:57

     他者の主観が入り込む余地のある高校受験のシステムに不信感があるのですから、高校から公立なんてはじめから選びません。中学から公立だって不便な場所にあったり、適性検査対策しなければいけなかったり大変です。
     偏差値至上主義って、1ポイントでも高ければ30分遠くても通わせるとか、1ポイントでも高ければ管理型の学校に入れるとかそこまでのことだと考えてません。偏差値を第一選択で選ぶ親をすべてそう感じています。
     そこには共学派も混ざるし、どっちでもいい派も混ざる。別学擁護するのはむしろそういう親。いろいろ悩んで選択したのに否定されたくないから。

     女子なら女子特有の教育もあるでしょう。伝統的なお嬢様学校も多いことから偏差値以外の基準からも選びやすいし。2.5%しかない男子校には特有の教育なんてありません。女子がいないことは欠点にしかならない。現役卒業生の1割以上東大に入れるような学校なら涙をのんで行かせる価値もあるが、それ以外は存在価値を感じない。さすがに共学派でもそんなところと比較して悩まない。東大5名多かろうが、偏差値5ポイント違おうがそんな男子校何の興味もない。
     

  8. 【4270945】 投稿者: やれやれ  (ID:pYEFcT32z0o) 投稿日時:2016年 10月 03日 17:09

    偏差値、って人、「涙をのんで別学」とか、「泣く泣く別学」とか、よっぽど別学に恨みと偏見が有るんだろうね。
    こういうレベルの書き込みを、世間ではヘイトスピーチって言うんだけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す