最終更新:

2996
Comment

【6739168】埼玉御三家の偏差値及び進学実績比較(栄東・開智・大宮開成)

投稿者: 前受け3   (ID:DnmTOUdc3XA) 投稿日時:2022年 04月 10日 20:40

埼玉御三家(栄東、開智、大宮開成)の比較スレッドです。
6年前の偏差値は栄東>>開智>>>>大宮開成でしたが今年の実績では大宮開成が開智に追いついた印象。
特に大宮開成は、定員厳格化で難化が進むGMARCHの合格者数ではぶっちぎりでの全国1位です。
また、今年の最新偏差値では大宮開成と開智が横並びに。
6年後も気になる3校です。


●現役進学実績

東大
栄東10>開智6>大宮開成2

京大+一橋+東工大+国医
開智21>栄東13>大宮開成8

早慶上理
栄東324>開智321>大宮開成223

GMARCH
大宮開成822>開智324>栄東282


●最新偏差値 日能研R4

◇男子
栄東 68〜58
開智 62〜52
大宮開成 59〜54

◇女子
栄東 68〜58
開智 62〜52
大宮開成 59〜54

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6939880】 投稿者: 悪しき制度  (ID:.llT/jWoSO.) 投稿日時:2022年 09月 21日 10:41

    こんなニュースもあるからね。

    > 大阪府の公立高校で3月に実施された一般選抜入試で、堺市立の複数の中学校が誤った内容の調査書(内申書)を作成し、受験生2人がこの影響で不合格となっていたことがわかった。府教育委員会は2人を追加で合格とし、希望する場合、入学を認める。

  2. 【6939892】 投稿者: 3年間頑張れない子にはツラいってだけ  (ID:kGCnwfWZ3y.) 投稿日時:2022年 09月 21日 10:48

    県が明示したルールですから、良いも悪いもありません。そのルールが有利に働く子と、不利に働く子がいるだけ。

    高IQのADHDの子などは学力があっても、期限を守るなどが難しく、戦えないから、早い段階で私立を探すのでは?

    うちの子は、Y65くらいの私立中に通ってますが、課題提出が遅れるお子さんは、そこそこいますよ(笑)課題を持っていくの忘れたり、提出日の前日にやる計画を立てて終わらなかったり、色々な失敗をしてるみたいです。埼玉の公立中でこの失敗を繰り返したら、県立高校の選択肢が減っていきますよね。

    また、思春期だから何があるか分かりません。どんな先生にご指導いただくのかも運となります。

    知り合いのお子さんは、部活顧問から理不尽な叱責を受けて、頭を下げられずに退部したそうです。それがきっかけで中2だけ荒れてしまい、中3になり立て直したけど、中1からの内申が必要なので、どうにもならなかったそうで、結局私立に行かれてました。

    社会に出たら、理不尽なことはたくさんありますが、中学生に飲み込むことを求めるのは賛否が別れるところです。

    中1から、コツコツ努力したお子さんをズルいとは言いません。それはそれで評価されるべきです。

    我が子にとって受験制度が有利か不利か冷静に判断して、対応できたら良いですね。

  3. 【6939924】 投稿者: そうでもないです  (ID:S/Npg3R7ySM) 投稿日時:2022年 09月 21日 11:25

    挙げられている内申は最低必須条件ではないので大丈夫です。
    一年からといっても三年間それだけの内申が必要というわけでもないです。もちろん後から頑張って伸ばしてきた子に有利なように三年の評定は倍など学年が進むにつれて評定を多く計算してくれます。
    あげられた6:4の数字がどこからきたのかわからないのですが、浦和・川越ですと第一次選抜で定員の6割の合格者をまず決め、残りの4割は第二次選抜で内申を圧縮・より当日点とった子が有利になるようになっています。
    トップレベルの進学校としては実力のみで評価したいのが本音のところですが公立高校なので縛りがあり、最低限の内申基準を設けているようなことを説明会で言っていました。
    北辰偏差値70以上と言われる公立高校、特に浦和・春日部・川越などの男子校は内申そこまでない子でも実力さえあれば当日点で十分カバー可能です。

    うちもその中の一人。浦和の内申42なんて数字、三年二学期の学年評定でようやく届きました(笑)。内申不美人でも上記偏差値70以上までいけばそれほど恐れる必要ないですし、学校説明会でも諦める必要は全くないと説明されます。
    加点基準も厳しいし大した下駄にはならないです。
    因みにここは中学受験板ですが、高校の場合私立ですと開智高等部はそれくらいの偏差値があれば内申まったく見ずに模試の成績だけで確約出してくれます。
    実力さえ磨ければ、あまり怖がらなくて大丈夫ですよ。

  4. 【6939929】 投稿者: 補足  (ID:S/Npg3R7ySM) 投稿日時:2022年 09月 21日 11:28

    私立の確約は北辰次第と書かれていますが、例えば上がっていない高校単独の川越東などは内申・模試ともに基準に達していないと確約は出ません。他にも私立高校で内申基準のある学校のほうがむしろ多い感触でしたので、開智の内申不問はうちのヘタレ男子にはとってもありがたかったです。

  5. 【6939935】 投稿者: そもそも  (ID:pnk/ccvc6OQ) 投稿日時:2022年 09月 21日 11:30

    公立トップ校は当日ペーパーは満点近く取るくらいの学力
    それでは差がつかないから、加えて内申点
    ということであり、学力低くても内申点で受かる、ということはないと思いますが。

  6. 【6939968】 投稿者: 埼玉の内申はえぐい。  (ID:NZUG.HFVB/6) 投稿日時:2022年 09月 21日 12:04

    https://www.eikoh-seminar.com/koukoujuken/column/p7507/

    ↑出典はこちら。

    第1次選抜は6:4(テスト:内申書)
    第2次選抜は7:3だそうですよ。

    100点満点のテストに換算すると、40点が内申書で決まってしまうってことで、それなりのインパクトだと思うけど。

    内申点20点しか持ってなかったら、試験で60点取っても80点。内申点40点持ってたら、41点取ればその子に勝てるということ。

    中学校生活につまずいてしまったら、県立高校は諦めて、内申の比重が少ない私立を探した方が良い。

    もちろん、中1から問題なくコツコツやった子にとっては、とても有利だから県立高校を受験すべし。

  7. 【6940043】 投稿者: そうね、  (ID:CR1j2T4nGQM) 投稿日時:2022年 09月 21日 12:52

    学力低くても内申点で受かる、ということはないけど、学力が高くても内申点で落ちる、とは言える。

  8. 【6940071】 投稿者: そうでもないです  (ID:S/Npg3R7ySM) 投稿日時:2022年 09月 21日 13:11

    度々すみません。出典ありがとうございます!
    見てみたら、私も子供が受験生時代に見たことがあるものでした。

    でも100点満点のテストに換算すると40点が内申書で決まるというのがちょっとざっくりすぎる気はします。塾の解説としての見解はそうでも、学校説明会で直接先生から聞かされた「換算後の点数で上位6割の生徒が一次選抜通過」という話が耳に残ってしまっているので・・・。

    ちなみにこれも塾発信の情報ですが(北辰から塾に送られた情報)、北辰偏差値72以上の浦高受験生で落ちた子はゼロ、だいたい全合格者の上位2割強の位置にいます。怪しくなってくる(内申次第では落ちるのがあり得る)のが偏差値68、67から下は合格者より不合格者のほうが多くなってきます。
    実際のこの数字が高いとみるか低いとみるかは人それぞれの感覚だと思いますが、そんなところです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す