最終更新:

97
Comment

【855933】体系数学について

投稿者: ささめ   (ID:EP73mbBM4lM) 投稿日時:2008年 02月 24日 21:50

この春から娘が中高一貫校に通うことなりました。
その学校で使用する数学の教科書が体系数学でした。
初めて聞く教科書なのでどういうものかまったくわかりません。
体系数学に合う勉強方法や参考書及び問題集を教えてください。


よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校 数学に戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【937393】 投稿者: 中1女子の父  (ID:FPJUm.zEKM2) 投稿日時:2008年 05月 28日 23:45

    途中式さん、
    コメントいただき、ありがとうございました。
    もう少し、先生の指導の意図を見極めてから子供にアドバイスしようかと思います.
    でも、、そろそろ親が口を出す年齢ではないですかね。。(自分が少し迷ってます)

  2. 【938906】 投稿者: 砂時計  (ID:r4u2JtXl6pU) 投稿日時:2008年 05月 30日 14:35

    大妻もです

  3. 【940690】 投稿者: チャート体系数学  (ID:M3B/j.qzg3k) 投稿日時:2008年 06月 01日 19:39

    うちの子の学校も体系数学と体系問題集発展編をつかっています。今回の試験前にチャート式も購入したところ、「教科書で分かりにくいところもこれをやるとわかりやすい!」といって試験前に全ての問題を解いていったところかなりいい点でした。

  4. 【945138】 投稿者: 中一女子の親  (ID:WSouJiMV2vA) 投稿日時:2008年 06月 06日 11:58

    わが子も「中一女子の父」さんと同じ学校と思われるところに通っています。
    括弧の中のマイナスを外に出すだけで一行費やすよう指導されており、非常識な途中式の書かせ方をしています。緻密で忍耐強い性格に育てようとしているのでしょうか。それとも、生まれついての数学能力で得点差がでないようにしているのでしょうか。


    大学受験には有利かもしれませんが、創造性を摘まれるような教育を施されたのでは、その先伸びなくなってしまうのではないか、と心配しています。
    頭の中で計算をすませて一発解法、は減点されるようです。
    これは、幾何の証明問題や、関数解析などの、つながる次式が誰にでも理解できるようにする、というのとは、種類の異なる分野です。


    数学にも創造性が必要である、ということを、教師は理解していると思うのですが。

  5. 【945767】 投稿者: 問題集  (ID:krWNmP2g6Hk) 投稿日時:2008年 06月 06日 23:37

    チャート体系数学様

    チャート式とは
    中高一貫教育をサポートするチャート式体系数学 でしょうか?


  6. 【947421】 投稿者: 共学ですが  (ID:bMQ1phLvV6Q) 投稿日時:2008年 06月 09日 11:05

    渋渋も体系数学です。

  7. 【953490】 投稿者: これはどうでしょうか?  (ID:PnDAdirP3l2) 投稿日時:2008年 06月 16日 07:50

    すみません、うちも便乗させてください。
    千葉県内の共学校ですが、うちも体系数学を使っています。


    先日、教科書以外にもっと演習したいとのことで自分で書店へ行き、
    代数が苦手ですが、ちょっと難し目のをやりたいといって購入してきたものが、
    学校の理科でも使用している「新Aクラス 中学数学問題集」(昇龍堂出版)
    でした。(主に開成学園の先生方によって書かれている)


    まだ手付かずのようですが、こちらはいかがでしょうか?
    体系数学にも合っているかどうかわからないのです。

  8. 【953528】 投稿者: 桜坂  (ID:fqF5cem.8LI) 投稿日時:2008年 06月 16日 08:54

    これはどうでしょうか?-さんへ


    「新Aクラス 中学数学問題集」、これは学年別になっていて
    中1〜中3まで計3冊あるもののことですね。


    息子の学校(体系数学でない)で使っていました。
    娘(中2)の学校が体系数学なので、最初息子のお下がりで
    同じ問題集を使っていたのですが、今ひとつ授業レベルと
    しっくりこないので、


    中1の夏からは同じ出版社の


     「新Aクラス中学幾何問題集」と「新Aクラス中学代数問題集」


    を使わせています。


    ご参考に。


    こちらは学年によらず2冊(代数、幾何)です。


    目次の並びも、かなり体系数学に近く、使いやすいかと思います。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す