最終更新:

717
Comment

【1452922】いえいえ独り言

投稿者: いえいえ   (ID:0n8udURnfOE) 投稿日時:2009年 10月 04日 22:36

ほぼ一年ぶりでしょうか。ハッチ先生へのエールも込めて。
何より来春受験のご父兄のために。小生も来春を以て中学受験指導を完全に終えますので、これまでの教訓から月に最低一度、気付いたことを。
第一回は「第一志望残念」について。
子供の目は近視眼です。「○○中に絶対合格するぞ」と毎日連呼していると、第二志望以下が見えなくなります。でも灘の倍率はほぼ実質倍数ですが二人に一人以上は毎年「落ちます」。塾で指導する立場からは全員合格がもちろんですが、長年のキャリアでもこの壁はなかなか厳しい。
ご自分のお子さんが落ちるケースも保護者は常に「想定内」にしておく必要があります。
さて実際、一般的に前期第一志望で中堅校に入学するのと、最難関残念、後期入学する子とどちらが中堅校入学後の成績が芳しいかご存じですか。実は前者が圧倒的です。具体例をあげれば東大寺残念、清風理三より「何が何でも清風」理数合格の方が入学後伸びたりします。なぜか。前者は絶望の中で入学、後者は希望に燃えて入学、先生の言いつけもよく守りますから、じわじわ抜いてしまうのです。
これを防止するスパイス。私はこれまで最難関残念、桐蔭入学確定の子を全員集め、まず桐蔭がどういう学校か徹底的に説明します。二時間も話しますとどの子も「目に光」が表れます。間髪いれず翌日は桐蔭ツアー。外から徹底的に学校を見せ、またビデオも含め視覚的にわからせます。
「桐蔭でも、大学入試では逆転できる」
そんな思いを抱かせて初めて入学式に送り出します。
桐蔭に限りませんが、これは実は塾の仕事ですが、なかなかどこの塾もやりません。
そこで。お父さんお母さんの出番です。第二志望以下を今からパンフレット、学校訪問などで十分理解しておいてください。落ちてからあわてても遅いのです。
だからいくら話を聞いてもパンフを見ても納得できない学校なら第三志望でも受験校としては外すべきです。親が理解し、関心を持てない学校では絶対に子供さんはダメになります。たとえ不満な偏差値の学校でも、親が納得できれば期待できます。どうかご自分の目で、今のうちから第二志望以下の訪問、質問、研究をなさることをお勧めします。
これさえ万全なら、たとえ第一志望残念でもまだまだ挽回できます。
今年京大に進んだ桐蔭ОBにも、このスパイスで見事、西大和の雪辱を果たした教え子が三人います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2096523】 投稿者: 個々  (ID:QV7R.7VU/mE) 投稿日時:2011年 04月 15日 20:14

    つらつら様

    スレ全体をざっと読んで意見を述べたまでです。
    たまたまつらつら様の次に投稿しただけなんですが・・・。
    紛らわしかったようですみません。

    どこの学校にも成績上位一割も居れば下位一割も居ます。
    上位の生徒でも学校が楽しくないと思う子も居れば、下位の生徒でも学校が楽しいと思う子も居ますね。
    充実するかしないかは本人次第ですから、私には何とも言いようがありません。
    うちの子も別の学校でしたらどんな学生生活を送っていたかわかりませんし。
    桐蔭は成績が思わしくない生徒さんに対して補習をして面倒を見てくださいますが、他校の生徒さんの場合は個人的に塾や家庭教師でフォローされているようですね。
    そこは好みの問題ですので、この先はいくら議論をしても平行線だと思います。

  2. 【2096584】 投稿者: どっとこむ  (ID:KNcyIdzt4uw) 投稿日時:2011年 04月 15日 21:06

    ところで、ところで、BY THE WAY

    まあ、マック赤坂並みに寒いギャグではじめてみましたが、いえいえさんって誰なんですか?
    ハッチ先生?もしくは、あの方。。。。。?

    教えてくださいな。

  3. 【2096612】 投稿者: ID:21fkObWyuxEさん  (ID:o.4EM2XaZ9o) 投稿日時:2011年 04月 15日 21:30

    書き方が気に入りませんでしたかそれは申し訳ないですね。
    各スレッドに同じ文章をマルチ投稿する行為は狂った行為ではなかったのですね(笑)
    どうせ自分は居残り再テスト組ですよ~みたいな内容でしたよね。

    この掲示板ではIDが表示されていることにはお気づきではないのですか?
    前ページの「どっとこむ」さんとはIDが違いますよ。
    それに内容も全然違って前ページのどっとこむさんとはとても同一人物の書き込みとは思えません。
    本物のどっとこむさんが出てきて怒ったらどうします?
    それでもなりすましていないと?

    本当になりすましでないならば
    もう一度前のページの時と同じ手段で前と同じIDで投稿して証明してみせてください。

  4. 【2096829】 投稿者: どっとこむ  (ID:PEk1lyhW9Cc) 投稿日時:2011年 04月 16日 00:01

    はい、成りすましじゃないです。夜になると結構暇なもんで(笑)書き込んでます。おかげさまでキーボードを打つのが早くなりました(笑)コピペも早くできるようになりました。

    IDがあるんは気づいてるんですが、仕組みがいまいち分からんのです。21fkObWyuxEさんはわかりますか?

    なんか~24時間たったらIDがかわるとかないとかを聞きまして、そうだと思ってたんですが、ちゃうみたいですね。
    まあよかったら説明してくださいな(笑)

    ほんで、どうせ私は居残り組ですよ~みたいな内容は書いてないですよ(笑}よくお読みになってくださいな。
    また、わたしは居残りをあんまりしたことがないんですよね~

    あなたの御子息と同じように英数選抜ですから(笑)

    さよならいおん。 

  5. 【2098029】 投稿者: IPアドレス  (ID:y1dBPVKV25k) 投稿日時:2011年 04月 17日 03:50

    投稿者名の横に出ているのは、投稿者の使用しているパソコンに割り振られているIPアドレスを文字列に変換したものです。

    従って、インターネットでIPアドレスが固定のパソコンを使用している人は、いつ投稿しても同じIDになりますが、インターネット接続がDHCP接続の場合(専門用語で申し訳ありません)は、パソコンを立ち上げなおす度(インターネットに接続する度)にIPアドレスが振り直されて変わりますので、IDも変わるという訳です。

    なので、IPアドレスが固定のインターネットを使用している人でない限り、パソコンを再起動してネットに繋ぎ直すたびにIPアドレスも変わるので、IDも変わります。

    また、IPアドレスが振り直される時に、たまたま過去に投稿した人と同じIPアドレスが割り振られると同じIDになってしまいますので、そうなった場合には過去の人と同じ人という風に間違えられるようなことも起こってしまう訳です。

  6. 【2117679】 投稿者: いえいえ  (ID:gpQ8qNFAYZw) 投稿日時:2011年 05月 05日 04:09

    今年の桐蔭の大学実績について、予備校、高校関係者と意見交換(桐蔭で指導経験者二人含む)。
    結論からいえば「過去最高レベルといわれるだけの実績は上げた」「医人健が増えたとはいえ、現役合格者数からみれば京大躍進といっていいだろう」と概ね好評。そうだろうか。私は桐蔭の詰め込みすぎ、演習のやりっぱなし、生徒の未消化が増えたゆえの失敗ではないかと思うのだが。全員の意見が揃ったのは「京大ゆえの浪人も増えている。来春は現役微増、既卒増で過去最高は間違いないのでは」ということだけ。だが受験地図は分からない。東日本大震災だ。震災直後は来春は東大、東北志願が京大、名大に流れ西高東低となる、との観測が多かったがこのところ予備校界の風向きも少し揺れ戻している。どう動くかは原発の収束次第といったところか(私は一部地域の中堅以下の大学を除けば変わらないと分析している。東北大は決して易しくはならないと確信する)。
    さてきょうは高校で予備校講師が教える功罪について考えたい。私は基本的には予備校しか知らない講師はどうかと思う。私は高校教員、予備校、塾、再び高校と変遷したから分かることがある。予備校に移った当初、生徒を見て「できる」と思った。東京の予備校でかなりのコマ数を持っていたころ、都内の某私立進学校から週一回の指導を頼まれた。「まったくできない」と思った。だけど当たり前なのだ。浪人は一度、受験の完成域まで到達しているわけで、現役とは違うのだ。
    高校教員は受験科目を丁寧に積み上げていくのが仕事、予備校講師はスパイラル方式に補強していくのが仕事なのだ。灘などの難関校の一部には高二でほぼ終了、その時点で東大模試を受けてもC判定以上のがいる。彼らには高三を予備校講師に委ねるのは効果はあるが、それ以外は予備校講師だけでは「大失敗する可能性大」だろう。彼らは無知の領域を積み上げていく指導は「素人」なのだ。私は著名予備校講師ほど、高校指導は「ど素人」で弊害の方が大きいと思う。
    もちろん受験の世界に長けているのは予備校だ。要は高校に予備校を入れる以上、専任の教員と予備校講師のコラボレーションがうまく作用すれば爆発的効果を発揮するが、そうでないと難しいということだ。ましてや、予備校講師を高二以下の学年に投入するなど、もってのほか。桐蔭は中学生にまでその指導を広げたが、ようやく「百害あって一利もない」ことが少しずつ分かってきたようだが。
    私の勤務校で「うちも予備校から多くを招きたいが、両方経験された先生の意見を伺いたい」とかつて、幹部から呼ばれたことがある。私はこう答えた。「予備校講師を入れるくらいなら、ほかの高校の指導実績の優れた教員を入れた方がはるかに実績が上がる」と。現在、勤務校には予備校オンリーは皆無だ。それでも新しい教員をどんどん入れ、互いに切磋琢磨させることで進学実績は着実に向上した。
    「それでは東大理Ⅲなどの最難関はやはり灘トップレベル、高二修了、鉄緑、予備校併習組にはかなわない、うちなんかからは無理ですね」。幹部からそんな質問を受けたことがある。
    「それは間違っている。予備校現役クラスの最難関組は十年に一度も見かけない難問奇問を追い求めている。そんな演習をいくら積んでも、難系ができた、という妙な傲岸な心を植え付けるだけ。時間効率は極めて悪く、多浪生ならともかく、現役生にはほぼ無意味。うちのような学校にも正しい戦略さえあれば出来るんです」
    私の力が試されている。
    石巻に出かけた長男はまだボランティア。「一度来て現場を見てごらんよ。考えは変わるから」。確かにそう思う。だけど物見遊山で行くと、被災者の迷惑になるだけ。せいぜい私は今は義捐金を送ることに精を出し、みんなが仮設に入居できたころに、勤務校のこれまでの修学旅行先を変えて東北にしようともくろんでいる。

  7. 【2117974】 投稿者: 遺憾  (ID:x1qLQaTGmmc) 投稿日時:2011年 05月 05日 12:47

    >勤務校のこれまでの修学旅行先を変えて東北にしようともくろんでいる。

    ふざけるな!被災者を題材に自校の生徒に貴重な経験をさせようってか?

    悲惨さは映像を通しても充分わかるだろう!広島に修学旅行に行くのとは違う。

    将来の生活への不安が払拭され、落ち着きを取り戻して冷静に語れるのはまだまだ時間がかかる。

    仮設住宅にぞろぞろ学生服着た生徒たちが興味本位で来られたらどう思う?

    なぜこの学校に関わる人達は自分の利益しか考えない?相手の気持ちを考えない?

    長男がボランティア、自分は義援金、残念ながら私には欺瞞に満ちた言葉にしか聞こえない。

  8. 【2118033】 投稿者: 違うのでは  (ID:fryd1gIik8w) 投稿日時:2011年 05月 05日 14:11

    東北は岩手から福島の沿岸は被害大きいが、会津はもとより松島も大きな観光地。青森なども被害少ないのに風評被害で客が来ず困窮している。
    東北といっても広く、がれきの町は全体からすれば一部なんだよ。そこにカネを落とすことが復興につながるんだ。
    新聞では松島に観光客が少しずつ戻り、活況が戻り、喜ぶ地元の声が載っている。
    東北の知事もテレビで「東北全部が被災地じゃない。来てもらってカネを使ってもらうことが、東北の復興につながる」と。
    旅行代理店でもがんばろう東北、応援ツアーで、迷惑にならない観光を企画している。
    神戸でもそうだったけど町の復興は支援金投入より、地元が自立できる環境を整備することなんだよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す