最終更新:

535
Comment

【954990】明日のために

投稿者: スッキリ   (ID:AlkrQTUDKcc) 投稿日時:2008年 06月 17日 22:25

中高一貫校の生活板からお引越ししてきました。
どうぞよろしくお願いします。


ここでは日頃言葉に出して言うことのできない、子供に対する父母の思いを吐き出してみてください。そしてまた明日から、愛する子供たちのために、家族のために仕事や家事に励みましょう。
書き込むだけでレスはいらないという形でも結構です。
同じような経験を持つ者同士、相互理解を深めていきましょう。そして元気になりましょう。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 67

  1. 【956082】 投稿者: スッキリ  (ID:AlkrQTUDKcc) 投稿日時:2008年 06月 19日 01:49

    離れている方が楽さま


    大丈夫。
    今のところ攻撃する人は誰も来ていません。
    いつも気にかけていただいてありがとうございます。
    あなたが若いころの経験を書き込んでくださることがとても参考になります。
    「何もしていないわけではありません。」とおっしゃっていただいたことがとてもうれしいです。本当にありがとう。

  2. 【956086】 投稿者: スッキリ  (ID:AlkrQTUDKcc) 投稿日時:2008年 06月 19日 01:56

    委細は さんへ:


    誘導ありがとうございました。

    -------------------------------------------------------
    > お母さんしっかりして さん、
    > ことの起こり、経緯など委細は
    > 一貫校板の同名スレをお読みになると分かりますよ。
    > スレ主さんも繰り返して述べるのは大変でしょうから…。



    お遍路さん様、ろむせん様


    娘が私の部屋に来たのは電話の子機を使いたかったからです。
    携帯はリミットかけていますから止まると電話の子機を取りに来るのです。
    探していたら娘の机の上にありました。
    使ったものを元に戻す子ではないですから。
    電話を取りに来たついでに、憎んでいる母親の部屋のゴミ箱を壊していった。
    そういうことです。


  3. 【956087】 投稿者: スッキリ  (ID:AlkrQTUDKcc) 投稿日時:2008年 06月 19日 02:01

    お母さんしっかりして さんへ


    今、接触は難しい状態です。身の危険もありますからなるべく接触しないようにしています。

  4. 【956089】 投稿者: スッキリ  (ID:AlkrQTUDKcc) 投稿日時:2008年 06月 19日 02:03

    遠足さま


    形態ではなく携帯でした。失礼しました。

  5. 【956194】 投稿者: 母親業はやめられない  (ID:wLEkjRYJbqw) 投稿日時:2008年 06月 19日 09:15

    スッキリ様
    お忙しいのにレスありがとうございます。
    お嬢様、前はもっとひどかったのですね。でも犯罪に巻き込まれるようなことや
    外で人に迷惑をかけることを体を張ってでも注意し続けていくことは、親の仕事
    をちゃんとされていると思います。母の幸せは家族の幸せと言う人が大半でしょうから
    子供が不幸になりそうなことをほったらかしておくことはできないですよね。
    距離をおけば、平穏な生活が送れるなら、ご主人や彼氏を通して伝えてもらえれば
    今は十分ではないですか。怪我はしたくないですもん。
    スッキリさんのお嬢さんは、お父様、お祖母さま、彼氏と自分をわかってくれる人に
    囲まれてむしろ幸せかもしれません。うちは主人も一時期は長男を嫌っていて(お互い?)
    近づかないようにしていたので、それも私と息子のストレスになっていました。

                                              
    どなたかもおっしゃっていましたが、親以外のいい大人とめぐり合えるというのは
    大切ですね。うちはここ数年あまりいい大人と関わっていなかったかもしれません。
    中学の時の先生は欠点ばかりをつつくし(親子喧嘩の原因にもなりました)、仲のよい
    いとこのお兄ちゃんも進学、就職と忙しく、祖父母も病気がち・・。
    数年前はほめ上手の素敵な先生やスポーツクラブのコーチのおかげで消極的な息子も
    自信を持ち、頑張っていましたっけ。これもめぐり合わせですから仕方ないですね。
                                             
    遠足さんと離れているほうが楽さんのご意見は相対するようですが、うちの場合は両面
    ある気がします。下にみんなにかわいがられるタイプの弟がいて、明らかに愛情不足と
    思われ、わがままを言ったりやさしくしてほしい面と、自分の行動やめんどくさいことはほっておいてほしい、怒られるのがイヤ。
    かわいがってほしいけど、親の怒ることばかりする、自分勝手としか思えないのです。私もそれを理解できるほど人間ができていませんでした。
    でも友達はいるんです。さすがに外では少しは気を使っているんでしょうね。
                                             
    たった1日で有意義なレスがたくさんあり、中高一貫板の時より思いやりを感じることができました。

  6. 【956245】 投稿者: 大豆がだいじ  (ID:YGjjfkkMvZE) 投稿日時:2008年 06月 19日 09:59

    スッキリさん、初めまして。
    引越し前の「明日のために」からずっと読んでます。
    うちは中3の1人息子。
    学校の保護者会などで、周囲の母親たちから反抗期の話を聞くにつけ、うちもいつそうなるか恐々としていたのですが、いまだ肩すかし状態です。
    多少の自己主張はするものの、話せば分かるタイプ。
    でも、私の育て方がよかったから、などとは毛頭思いません。
    親の育て方の影響はもちろんありますが、親がどんなに心を砕いてもどうにもならないお子さんがいるのだと思います。

    私の周りでも、スッキリさんのように3人お子さんがいて、どの子も同じように育てているのに、性格が違うなんてこと、当たり前に聞きますから。
    そういう私も、じつは兄と弟に挟まれた長女です。
    真ん中っ子はどうしても愛情が薄くなりがちな上、真ん中がただ1人の女の子の場合は、さらに、それを理由に厳しくされたり、反対に、甘やかされたりする面があるようで、複雑ですよね。
    親はたびたび「どの子もみんな同じだけ可愛い」と言いましたが、私にだけでした、そんなこと言うの。
    母は言い聞かせていたんでしょうかね、ちょっとヒネた私と、自分自身に。


    まぁ、そんな話はおしまいにして、
    私は、スッキリさんが本当にお嬢さんのためにいろいろしてきたことを読み、これはもう傍からとやかく言うレベルを超えていると思っています。
    スッキリさんは、お嬢さんのために出来ることはすべてしてきた、と思います。
    それなのに、お嬢さんからは暴力暴言を浴びせられるなんてあまりに気の毒で、本当になんと言葉をかけていいか。
    私だったら到底耐えられません。
    それでも母であることをやめないスッキリさんはえらいです。
    負けないでください。応援してます。


    ところで、私は以前このEDUの「親子問題」という板で、ちょっと似たスレッドを読みました。
    あちらは中3男子、スッキリさんとは条件が違いますが、やはり反抗期のすさまじさが書き込まれています。
    そのなかで、思春期における栄養摂取面で役に立ちそうなお話があったので、私自身、息子の将来に備える気持ちでそのページを保存していました。
    よろしければご一読ください。
    身体が成長するとき、脳に栄養が足りなくなり、精神面に悪影響があるというものでした。
    そして、動物系のたんぱく質ばかりを摂取すると性格的に凶暴性が増しますが、植物性たんぱく質を多くすると穏やかになる、ということらしいです。


    反抗期?、うつ?(中三男子)


    で検索してください。
    今はもう書き込めない「親子問題」の16ページに、上のスレタイトルがでています。
    そのスレッド、「反抗期?、うつ?(中三男子)」の、3ページ目に、「栄養面からのアプローチ」さんが書き込んでいらっしゃいます。
    NO.615607です。


    すでにご存知でしたら、余計なお世話でごめんなさい。
    でも、祈ってますよ。
    スッキリさんが穏やかに過ごせる日が来ますように。
    陰ながら応援してますからね。






  7. 【956314】 投稿者: アバター  (ID:KiVYQM15VjM) 投稿日時:2008年 06月 19日 11:15

    こんにちは、私も初めまして。
    私は、私の気に入らない事を次々と見つけては攻撃?してくる家族がいて地獄のようだった日々を乗り越えて穏やかな毎日に感謝している者です。


    私の経験がお役に立てるかはわかりませんが、少し書いてみます。
    当時はまったくわからなかったのですが、今ならはっきり理解できます。


    まず相手を先に攻撃していたのは自分だったと。。。


    攻撃と言うとおかしいですね、簡単に言うと怒りです。


    怒りってただ怒るのももちろんですが、


    「なんでこうしないの?」
    「なんでできないの?」
    「なんでそんなことするの?」
    「なんでちゃんとやらないの?」


    って、これ全部相手を責める怒りなんですね。それがたまりたまって百倍になって自分に返ってきました。でも自分が原因なんて夢にも思いませんから

    「なんでそんなひどいことするの?」
    「なんで?なんで?」って


    またまた相手を責めては自分に返ってくるという悪循環をそうですね、ずいぶん長い間続けていました。だって自分が悪かったなんて全く気がつきませんでしたから。。。

    私は相手に向かってそんなにひどい言葉を投げたつもりも手をあげた事も無かったですから。でも自分の心の中でしっかりと責め続けていたんです。何年も。。。。


    散々経験して、あれ、もしかして自分が先に怒っていたんだ、責めていたんだと気づいてから徐々に事態がよくなっていきました。自分が変わると相手が変わる、変えられるのは自分だけ、という事が実体験によって確信できました。


    ずれていたらごめんなさいね。笑顔ふえますように。笑うってお医者さんも認めているいいおくすりですからね♪


  8. 【956401】 投稿者: キャロット・フラワー  (ID:Fvykhdn5dCk) 投稿日時:2008年 06月 19日 13:00

    何だかほぼ毎日ここに書くのが日課になってしまいました。自分には日記みたいなものかもしれません。ひとりよがりでなく、誰かの心に届くものがあればいいと思いますが・・・。アバターさんのおっしゃる「笑顔」・・私も大切にしなくちゃと思います。子供のことで心を暗くしている時、自分の顔はどんなに曇り、回りにも悪い影響を与えていることでしょう。
    昨日昔のアルバムを紐解いてみました。かわいく輝くわが子の笑顔がいっぱいありました。子育てに迷った時、自分の子育てはどこが間違っていたのだろうと、自分を責めることもあります。でも、こんなにいい笑顔を残しているのだから、わが家の子育てもそう間違ってなかったかな、と自分に言い聞かせました。朝はとくにむっつりしている息子ですが、出かけに隣のおじさんの咳払いを聞いて、何だかそれがおかしくて二人で顔を見合わせました。些細なことだけど、一緒に笑えるって幸せなことなんだな、と思いました。
    今日も子供はまたどんな問題を持ち帰ってくることでしょう。母はまた叫ぶことになるのでしょう。子供に対して、不安も不満もいっぱいですが、相手を責める怒りは慎みたいものだと思います。最後に一句


      子どもらの心の扉開くのは
        親の笑顔と優しい言葉
          
        (藤川 昌子「親の言うこときかないいい子ー信じて・任せて・見守って」
           文芸社   より)




あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す