最終更新:

553
Comment

【1641226】未来ある子供のためにお話ししませんか?【出入り自由】

投稿者: タント   (ID:adsyzSbggkQ) 投稿日時:2010年 03月 01日 22:39

この板は、皆さんで様々な学習法を体験に基づいて
披露して頂いたり、御意見いただいて、それぞれの
ご家庭で生かすことを考えています。
 
一般父母だけでなく、様々な立場からのアドバイス
も歓迎します。また、子供の学習に悩めるお母様や
お父様の書き込みも大歓迎です。皆さんで解決策を
考えましょう。
 
高学年のカテゴリーですが、お子様の年齢に関係なく
様々な方の、御経験やご意見を賜りたいと思います。
 
どこまで、この板を維持できるか不安ですが、皆さん
ご協力ください。宜しくお願いします。

(前回の板のようにレスポンス良くは出来ないと思います
 申訳ないですが、お付き合い下さいませ。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 35 / 70

  1. 【1923476】 投稿者: タント  (ID:adsyzSbggkQ) 投稿日時:2010年 11月 17日 17:45

    甘酒 さん

    こんばんは。

    >英語ってなんだろう?
    >英語って単語と文法を覚えるだけ?
    >本人の漠然とした思いです。
     
     
    日本語は、単語と文法が分かれば理解可能でしょうか?
     
    慣れ親しむ事が大事ですよね。
     
    だから、
     
    >本人も気にして英語の先生に質問したところ、
    >「君は英語を好きになったら良い」とのお答え・・・
     
     
    先生も、以上のようにお答えになられたと思います。

  2. 【1923710】 投稿者: 甘酒  (ID:Ja3N88tqupo) 投稿日時:2010年 11月 17日 20:37

    はじめまして、タント様

    お返事下さり、ありがとうございます。

    あれから私も色々考えてみました。
    実は昨日、古本屋さんでマンガの英語版を買ってきました。
    のだめカンタービレ、ドラえもん、カードキャプター桜を数冊。
    親子ともどもマンガは大好きなので・・・
    子供は楽しんで読んでいたみたいです。

    >慣れ親しむ事が大事ですよね。

    仰る通りだと思います。
    こんなところから勉強以外でボチボチと
    英語に慣れ親しむ事を見つけていく事にします。


    タント様、ありがとうございました。

  3. 【1927915】 投稿者: もっく  (ID:eczDJCz7tHw) 投稿日時:2010年 11月 21日 15:44

    タントさん、皆様、本当にお久しぶりです。


    パソコンが壊れたり多忙だったりの毎日でずっとここから遠ざかっていました。
    実はある大学の通信教育部で勉強しようかと思っていまして。
    学士入学ですし、特に試験が課せられる訳ではないのですが、ちょっとは…と勉強していたんです。

    幾つになっても何か新しい事をやりたいなと。

    そんな訳で本当に久しぶりにここを覗いたら国語の話でタントさんが私の名前を出してくださっていたので
    出てきてしまいました。

    チョークさんはもう見ていらっしゃらないとは思いますが、高校レベルの国語についてちょっとだけ。

    評論は筆者の主張を読み取るのが最終目標で、それには(当たり前ですが)何について述べようとしているのかを押さえる事。
    そして、具体例が出てきたら何が言いたい為にその例を出したのかを捉える。
    筆者の結論とその根拠を具体例の意図を参考に押さえる。
    「すなわち(つまり)」などの表現はそれまでの考えをまとめている事が多いので見逃さない。
    また評論では、通説が述べられそれに対して筆者が異論を唱える、という形がよくあるので、
    しっかり区別してどこが通説と違うのか、その根拠は何か、と見ていくと読みやすくなります。

    小説は登場人物の心理を読み取っていく事が求められるので、心情を表す表現を絶対に見逃さない事。
    場面の変化(場所や時間、人物など)で区切って読むと場面場面の心理がとらえやすくなります。
    舞台などをイメージして頭の中で登場人物を動かしてみるのも一つの手だと思います。
    あと、言動や背景はよく着目しろと言われると思いますが、
    時にはお天気や小物などにも登場人物の心理は隠されている事があります。

    答え方に関してですが、評論で自分の言葉に言い換えて書いてしまう事がよくありますが、NGです。
    筆者の考えを問われているので筆者の語彙を使って説明しないと説明した事になりません。
    語句説明でも、筆者がその語句を他の部分でどう説明しているかを問われているので
    自分で勝手に?こうだ、と書いてしまっては得点につながりません。
    着眼が正確にできて、それを設問の意図にあった形でまとめる事ができないと
    国語で得点にはつながらないのです。

    このあたりに留意していくと良いのではないかと思います。

    一部難関国公立大では理系にも国語が課されるので志望大が決まるまでは国語の学習をきちんと続けていく事が大切だと思います。

    英語の質問がされている所に割り込むような形になってしまいました。すみません。

  4. 【1936393】 投稿者: アンダンテ@通りすがり  (ID:Kh/ECclwLyQ) 投稿日時:2010年 11月 29日 16:42

    33ページういろうさん:
    > 現場では翻訳が全てコンピューターとは驚きました。

    いやいや、そんなことはありません。
    PDF資料としてお客様に提供するマニュアル、あるいは製品に組み込まれているヘルプなどなど、私が仕事で扱う大量の翻訳(某IT企業の製品翻訳)はそのすべてが人間の手によるものです。逆に、機械の力を借りて単純チェックをします。

    機械翻訳は、ざざざーっと大量の情報をチェックして、どこがほんとうに読まなきゃいけないところなのかを見つけて、それで「あきらめて」原文を読むとかの「読み捨て」用途に便利ですよね。

    多少は進歩している機械翻訳ですが、「もうすぐ使えるようになる」といわれ続けて20年、という感じがしなくもありません。人間が関与しなくてよい「翻訳こんにゃく」レベルのものは結局いつまでたってもできないと思いますけど。

  5. 【1936803】 投稿者: タント  (ID:adsyzSbggkQ) 投稿日時:2010年 11月 29日 23:29

    一例として、PMBOK は 機械翻訳ですよ。
     
    まあ、客相手かプロ相手かによるのでしょうね。
     

  6. 【1937160】 投稿者: アンダンテ@ほとんど私信  (ID:Kh/ECclwLyQ) 投稿日時:2010年 11月 30日 10:51

    ん?? PMBOKの何のこと??
    少なくともあのガイド(A Guide to the Project Management Body of Knowledge: Official Japanese Translation(プロジェクトマネジメント 知識体系ガイド PMBOKガイド))は人手による翻訳でしたよ。すごい読みにくいけど。

    どれのことを言ってるのかなぁと思って、「PMBOK 機械翻訳」とかでサーチしてたらこのスレが出てきちゃった(^^;;

  7. 【1938124】 投稿者: タント  (ID:adsyzSbggkQ) 投稿日時:2010年 12月 01日 09:18

    >人手による翻訳でしたよ。すごい読みにくいけど。

    あの~。本人に確認した?
    人手は、タイトルとかだけでしょ?
     
    あなた、実際は下請じゃない。

  8. 【1938290】 投稿者: アンダンテ  (ID:A/7I8r.SSvc) 投稿日時:2010年 12月 01日 11:45

    翻訳のことよく知らないで知ったかしないほうがいいよ。ここで議論すべきことでもないけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す