最終更新:

553
Comment

【1641226】未来ある子供のためにお話ししませんか?【出入り自由】

投稿者: タント   (ID:adsyzSbggkQ) 投稿日時:2010年 03月 01日 22:39

この板は、皆さんで様々な学習法を体験に基づいて
披露して頂いたり、御意見いただいて、それぞれの
ご家庭で生かすことを考えています。
 
一般父母だけでなく、様々な立場からのアドバイス
も歓迎します。また、子供の学習に悩めるお母様や
お父様の書き込みも大歓迎です。皆さんで解決策を
考えましょう。
 
高学年のカテゴリーですが、お子様の年齢に関係なく
様々な方の、御経験やご意見を賜りたいと思います。
 
どこまで、この板を維持できるか不安ですが、皆さん
ご協力ください。宜しくお願いします。

(前回の板のようにレスポンス良くは出来ないと思います
 申訳ないですが、お付き合い下さいませ。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 34 / 70

  1. 【1912601】 投稿者: タント  (ID:adsyzSbggkQ) 投稿日時:2010年 11月 09日 08:01

    ういろう さん
         
    ありがとうございます。老婆心でしたね。ごめんなさい。
    K大は、社会頑張れば大丈夫ですよ。きっと。
     
    法学部ですか。なんか親子って面白いですね。通訳検定も・・(笑)。
    比較文化勉強されました?
     
    でも理系脳とか関係ないと思いますよ。無意識の内に選んでるんでしょうね。
    でも結果的にバイアスがあり、結果がでないとヤル気がでないですよ。
    理解できます。私は必要に迫られるまで○○小六法とかは枕にしかなりませんでした。
     
    我が家は、相変わらずですが、実は息子に彼女が出来ました^_^;
    先日、我が家に連れて来ました。
    小中学校時代のお友達の友達だったそうで。
    息子は小さい頃から友達が多く、様々な学校に友達が多くて情報ツウです。
    ういろう さん の塾にもお友達が居るんです。
    最近の情報は、息子から得る事が多いです。
    実は ういろうさん に聞いてもらいたい事が沢山あるんですけど・・・。
    面白い逸話がいっぱいあるんですよ。
      
    そらみ さん
     
    卒業したい気持ち分かります。
    でも、勉強以外の事もお聞かせ下さい。寂しいですよ。 

  2. 【1913764】 投稿者: ういろう  (ID:5YjcOXxLk7Q) 投稿日時:2010年 11月 09日 23:50

    タントさん


    >実は息子に彼女が出来ました^_^;


    おぉっ!ジョーくん、やりますねぇ(^-^)
    返す返すも残念だわ。タント家にならうちの娘を安心して嫁に出せると思っていたのに。
    というのは冗談ですが、タントさんの顔がほころんでいるのが想像できます(笑)。


    息子(異性の子ども)の彼女って、どんな存在なんでしょうかね。
    私は、娘の彼氏もわが子のように(?)可愛いのですが、ジョニデ夫は複雑みたいで会おうとしません。
    本人が言うには、毛嫌いしているわけではなくて、高校時代のお付き合いはきっといつか別れる日が来ると思うと切ないんだそうだ。


    このお年頃、親が何を言ってもウザいだけですが、彼氏(彼女)や友達や先輩の意見は真剣に聞きますよね。
    娘が進級絶望モードで他塾の情報を集めていたとき、彼がとてもさびしそうで、数学教えてやるから余所には行くな、と言ってくれたそうで。
    「救済措置」の情報を収集してきてくれたのも彼だそうです。感謝感謝。
    おかげで、大学受験以上のモチベーションで進級を頑張ると言ってます(笑)。


    >ういろう さん の塾にもお友達が居るんです。


    そうですか、世間は狭いですねぇ。
    って、実は、娘が小学校時代仲良かった男の子が、ジョーくんと同じ学校に中学から通ってるんですよ。
    もしかしたら同じクラスかもしれないですね。ということは、うちの娘とジョーくんも「友達の友達」なのかも(笑)。


    >実は ういろうさん に聞いてもらいたい事が沢山あるんですけど・・・。
    面白い逸話がいっぱいあるんですよ。


    うお~、ぜひ聞きたいっ!!!
    タントさん、ぜひアメブロのID取ってください。アメンバーになったら個人情報丸出しでお話できますから。
    ブログを整えてお待ちしてます(^o^)


    何だか今日はくだらない書き込みになってしまいました。すみません。
    また来ますねノシ

  3. 【1915008】 投稿者: チョーク  (ID:Sgv7XB4sV46) 投稿日時:2010年 11月 10日 21:11

    そらみさん、ういろうさん、タントさんアドバイスありがとうございます。

    実のところ中一から半年ほど公文はやっていました。
    たぶんGまでは終わったと思います。

    もう一度はじめようかと思いましたが、学校の課題に追われているのでできそうにございません。
    小学校のときは出口の日本語トレーニングを、中学校のときは出口のレベル別問題集をやっていましたが、ざっとしかやっていなかったので出口のレベル別問題集からはじめようと思います。
    また、ことばはちからダ!も早速購入しました。自分にしっくりきたと思いますので使いたいと思います。

    タントさん
    まだ志望校を決めてませんので詳しく言えません。
    どちらも苦手なのでできれば教えていただけますか?

  4. 【1915532】 投稿者: タント  (ID:adsyzSbggkQ) 投稿日時:2010年 11月 11日 09:56

    チョーク さん
     
    こんにちは。
     
    この板には、もっく さんというプロの方がいらっしゃる
    ので、私が答えて良いのかどうか迷いましたが、私の自己流
    の考えを記します。
     
    ですから、あくまでも参考程度にして下さい。
    宜しくお願いします。 
     
     
     
     
    国語の知識問題以外の読解は、問題の答えを見て何故このような解答が
    導きだされるかを考える訓練で成績を伸ばせます。 

    ①論説文
    ・段落毎に主張を要約して、筆者の主張を把握する。
    ・文章の組み立てや構造を論理的に捉える。
    ・問と解答の整合性を確認する。
    ・解答をノートに書写する。(記述感を養う)
     
    ②小説
    心情を問う問題が主眼である。小説の著者の意図と作問者の解答に乖離
    がみられて、議論が起きている。受験では一般常識的に解答を導くから
    です。女性がこの手の問題が強いのは、男性より常識的であるからと思
    います。この小説の心情把握は、自分の心情を解答に反映させてはいけ
    ません。
     
    ・問題と解答を見比べて、ケース毎、例えば一般的な家族関係や学校や
     社会のコミュニティーにおける心情をどのように捉えているか作問者
     の常識について把握することが大事。
    ・一般的な問題をこなしたあとは、志望校の作問者の意図を汲む訓練を
     した方が良い。
    ・大学受験で小説を用いるところは限定的なので、一般的にはセンター
     に絞って訓練を積むんでおくのが先決と考えます。
      
    ③語彙
    ・志望学部の専門用語や知識を得ておくこと。
     
    ④記述
    ・自分なりの作文(記述)方法を身につけておくこと。
    ・模試などの自分の解答を先生とかに添削を受けておくこと。
     

     

  5. 【1916400】 投稿者: チョーク  (ID:oSn1bgI7RFA) 投稿日時:2010年 11月 11日 22:18

    タントさん

    細かいアドバイスをありがとうございます。
     
    皆様のおかげで方向性が見えてきたと思います。
    まずはやってみます!!

    またお世話になるかもしれませんが、よろしくお願いします。
    本当にありがとうございました。

  6. 【1918090】 投稿者: ういろう  (ID:5YjcOXxLk7Q) 投稿日時:2010年 11月 13日 10:24

    タントさん


    本、届きました。
    リビングのテーブルに置いておいたら、さっそく喰いついてきましたよ(笑)。


    娘がひとつのロールモデルとしているのは、子育てしながら「扶養の範囲内で」某少数派言語の通訳・翻訳をしている、友達のお母さん。
    とはいってもアルバイト感覚ではなく、なかなか本格的な仕事を数を絞ってやられているようです。
    この言語についてもこの本で触れてあって、
    「習得に大変な労力を要する言語なので、(需要に比して)翻訳家が極めて限られている」とありました。
    確かに、そのお母さんは、普通の大学を卒業後、その言語の専門学科に入りなおし、留学もされています。
    仕事を選べるのはその言語だからなのでしょうね。
    娘が志望しているのはもっとメジャーな言語なので、また状況が違うのでしょう。


    ちなみに私自身は根性ないんで、通訳検定なんて、とてもじゃないけど無理(^^;
    受験したのは法律と経済学の論文試験で採ってくれる、「伏魔殿」と呼ばれる機関でした(笑)。


    チョークさん


    苦手に向き合おうとするその姿、素晴らしいですね!
    (うちの高1女子は苦手な数学から逃げてしまいました。チョークさんの爪の垢煎じて飲ませたいです。)


    娘の話では、センターの小説は簡単めで、「点くれ問題」だそうです。
    そこから攻めるのもいいかもしれませんね。


    論説は(私もド素人ですが)、接続詞を丸で囲み、ポイントに線を引きながらながら読んでいくと、話の流れが視覚的に見えてきます。
    これは、英語の読解問題も同じだし、大学で専門書を読むときにも使えます。
    私は法学部でしたが、ゆっくりノートを作る時間がない時は、基本書を、色分け・線引きしながら読むことで、そのままノートのように仕立てて使っていました。
    あと、論述は、模範答案からカッコいい言い回しを盗んで、英語構文みたいな感じで丸暗記しておくと使えます(このテクも、大学の論文試験でも使えます)。


    頑張ってくださいね(^^)/

  7. 【1920605】 投稿者: ういろう  (ID:5YjcOXxLk7Q) 投稿日時:2010年 11月 15日 12:14

    連投すみません


    諸事情により、今後こちらには書き込みできなくなりそうです。


    タントさんには、たくさんの大切なことを教えていただきました。本当にありがとうございました。
    リアル世界でも知り合いになれたら心強かったのですけれど、
    まぁ、いつかどこかでお会いできるよう、テレパシー送ってます(笑)。


    今まで出会った皆様も、本当にありがとうございました。
    皆さんのお子様方が、一人ももれなく、健康で、幸多き未来を拓いて行かれますように。


    最後に…
    いつか何かの拍子で、うちの子たちがこの書き込みに遭遇したと仮定して(たぶんありえないけど。笑)。


    母は、あなたたちのおかげで「無償の愛」を知りました。
    誰が何と言おうと、理屈抜きで、絶対的恒久的に、あなたの存在そのものが愛しく、貴い。
    生まれてきてくれてありがとう(*^_^*)
    3人とも、健康で、心豊かに逞しく、人生を拓いていってほしいです。
    きっとそこに、幸せが後からついてくるから。


    それでは(*^^)v

  8. 【1921739】 投稿者: 甘酒  (ID:Ja3N88tqupo) 投稿日時:2010年 11月 16日 09:44

    皆様はじめまして。

    最近、こちらを見つけてロムしてました。

    いきなり、不躾で申し訳ないのですが、お聞きいただけますでしょうか?

    国立中高一貫校の2年生です。
    塾なしでZ会の国数英のみでの家庭学習です。
    クラブが年間を通してかなり忙しく、高1までは塾は考えておりません。

    国語は本好きがよかったのか、成績がよく、
    数学はケアレスミスさえ克服すればなんとか、と言うところなのですが

    英語が少し気になります。
    テストでは平均を取るのですが、なんとなく点が取れている感じなのです。
    本人も自分の弱点が解っておらず、
    何処をどうすれば克服できるのか解らないまま、ずるずると来てしまっています。
    Z会も「やっつけ仕事」みたいになってる様です。

    英語ってなんだろう?
    英語って単語と文法を覚えるだけ?
    本人の漠然とした思いです。


    本人も気にして英語の先生に質問したところ、
    「君は英語を好きになったら良い」とのお答え・・・
    今はまだ良くても高校に上がった頃が不安です。


    なんだかもやもや部分をつらつらと書き込んだだけみたいで申し訳ございません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す