最終更新:

548
Comment

【2512694】保護者の叫び ~高校生・大学生の親編~ 

投稿者: モミ   (ID:/CM9Jf3Q3gU) 投稿日時:2012年 04月 19日 23:48

高校生・大学生になっても、子どもはいつまでも子ども
親はまだまだ叫びたい時もありますよね。
そういう時は、こちらにお寄りいただいて思いっきり叫んでください。


<第一期>の容量も一杯になりつつありますので、
スレ主さまにははなはだ失礼ながら、
独断で<第二期>を立ち上げさせていただきました。


かといって、先のスレ主さまのように丁寧なレスはできませんが、
庭の片隅に自生するすみれのように、
可憐でも、たくましくこのスレが成長していくことを望みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 11 / 69

  1. 【2547403】 投稿者: モミ  (ID:mhXJDfR4Txo) 投稿日時:2012年 05月 19日 17:11

    こんにちは


    まーどんなさん
    まーどんなさんちは、それぞれ大学、高校受験で
    これからは志望に向けた道をまっしぐらですね。


    こちらは、高校に進学して1か月半、やっと高校生活にも
    慣れて充実した日々のようですが、
    思い描いていた高校生活を軌道修正せねば、というところです。


    具体的には、中学生時は高校留学に強く憧れていたのですが、
    現実的に1年間休学(単位認定もありますが)や、
    部活動のスケジュールを考えているうちに
    高校での留学を見送り、短期の語学研修の参加にしようかと考えています。
    (我が家の経済状況からすれば、より現実的ですが)
    そして、吹部の楽器、学校の先生からMy楽器を勧められているようです。
    金柑母さまからは、上がった腕にふさわしい楽器を、
    パートが決まっての即買いは避けたほうが良いとのアドバイスでしたが、
    先生がご存知の楽器店を紹介くださるところまで話が進んでいるようです。(苦笑)
    そして1号から口に出たメーカー、なんとumiさんがおっしゃっていた
    セルマーでした。
    最初umiさんからお聞きした時は、海外の一流品??とてもじゃないが・・・
    と思っていましたが、まさか1号の口から出てくるとは・・・。(唖然)
    価格は先生の紹介なので、割引があるとのことでしたが、「それで幾らくらい?」と
    聞くと、卒倒しそうな値段でした。
    (体操のブルマー(古っ!)や(キッチン)タイマーくらいなら即買いしてあげられるのだが、
    フランスのセルマーねぇ。
    1号の希望は叶えてやりたい、先生に対して心苦しい思いをさせたくないのは山々だが、
    先生のお考えはどのようなものか?他の生徒さんはどうされているのか、知りたいものです。
    進学した高校は、良家の子女が集まる学校ではなく、
    ごく平凡なご家庭の子どもが進学する高校なのだけれどなぁ~、フゥ~~。

  2. 【2548078】 投稿者: モミ  (ID:mhXJDfR4Txo) 投稿日時:2012年 05月 20日 12:03

    こんにちは


    1号、来週から中間テストです。
    1号は緊張と緩和、ONとOFFのバランスは親ばかですが良い感じです。
    初めての高校での中間テスト、科目間で成績が極端に
    ばらつきそうな予感がします。
    多分、理数は平均を大きく下回る、英語は平均以上?


    中間テストが終われば、恐怖の楽器の話になるでしょう。
    ネットでもセルマー、YANAGISAWA、YAMAHAと見ているのですが、
    何が良いのか、全く検討がつきません。
    言えるのは、目玉が飛び出しそう、ぐらいです。(苦笑)

  3. 【2548212】 投稿者: ラーラ  (ID:iFQx/QeS3jo) 投稿日時:2012年 05月 20日 15:06

    はじめまして。

    第一期の方から、時折、読ませていただいていましたが、東京ではないので
    場違いな気がしまい、更に皆様のところのお子様のように優秀ではない娘なので、
    なんとなく気後れしてしまいロム専門でした。

    でも、高1母様のレスを読んで、思わず書かずには、いられない気持ちになって
    しまいました(^_^;)

    我が家は、東京近県の公立高の高2娘ですが、正直未だに
    帰宅時間については、娘とケンカが絶えません。

    最終下校時刻は、年間通じて確か6時半で、土日に部活等で出る場合は
    確か、もう少し早かったと思います。

    通学時間は1時間ほどなので、遅くとも8時までには帰宅するだろう、
    と思っていましたが、入学早々軽く8時は過ぎる日々。

    遅くなる理由は様々です。

    学校の敷地は出ても、部活の反省会が終わり切ってなかったから、
    校門の外で、続きをしていた、片づけをしていたら遅くなった、
    進んで次々引き受けてくる、行事の委員やら、クラスの係?やら・・。

    部活の活動も校内とは限らず、校外の練習などもありますから、
    そういう時は、更に遅いです。


    飲食店立ち寄りも、友達とただだべるというなら、やはり何時以降は
    ダメなどとダメ出しも出来ますが、これが、部活や委員での打ち合わせを
    兼ねて学校には最終下校までしか居られないから、仕方なく、ファーストフード店
    に場所を移してやっていた・・と言われれば、一概に頭ごなしに叱ることもできません。


    これで、まだ、勉強としっかり両立しつつ、その上でやっている、ということなら
    親としては見守るしかないか、と腹の括りようもあるのですが、上記の事情を理由に
    勉強は、高校受験以来、すっかりお留守な状態です(^_^;)
    疲れ果てて起きられず、遅刻、とか、大きな行事(部活、学校問わず)が終わった後は、精魂尽き果てて
    熱を出す、ということもあります。


    見かねて、うちは親が厳しいから、と言って程々のところで切り上げてきなさい、
    と言っても、先輩の手前、そんなこと出来ない、とか、他の子に迷惑がかかる、
    それは、私に部活も辞めろ、委員も引き受けるな、ということか、と、娘本人から
    すれば至って真っ当な反論・・・。


    主人は、部活もやるな、委員もするな、とは言わないが、高校生の生活の本分は、
    そっちではないはず、それを勉強そっちのけで、そういう活動にのみ熱心に取り組んで
    いるのなら、勉強から逃げているとしか思えない、だったら、結論は一つ、行事も
    部活も辞めさせろ!と、言うばかり。


    我が家は娘にメロメロの親父ではなく、かといってカミナリ親父的な厳格な父、
    などというわけでもなく、放任だけれど、意見を仰ぐと、まるで、会社の部下にでも
    接するような感じで、とても厳しいです。

    (ただし、平日も土日も仕事で不在がちなので、早く帰らないと厳しい父に怒られる、
    というような押さえにはなりません)

    あくまでも、いたって冷静に、真っ当な意見を言う夫です。

    口癖のように言うには「筋道の通らないことは許されないんだ。でも、
    うるさく言っても、本人がわからなきゃ意味がないんだから、わからないような娘なら
    育て方が悪かったんだと思って放っておけ」とのことで、相談相手にはなり得ません。


    娘も父親は怖いものの、だからといって、自分は間違ったことをしていない、と思っているので
    態度は、改まらず、遅いときに、シビレを切らせた私が、早く帰ってきなさい、とか
    何時に帰ってくるの?と言っても、気づかなかったと返信がない時もあれば、返信あっても
    「ムリ」と一言、一方的なメールがくるだけ、のときもあります・・。



    やはり女の子の親は心配なのか、高校でも懇談会の出席率は、女の子の親の方が多く、
    質問として下校時刻について出たりします。

    でも、上にお子さんの居るほかの保護者の方に話を伺うと「公立高校は、どこも
    そんなもんなのよね」とか「大学生になると、もう大学生なんだから、とか、
    20歳過ぎると、更に、もう成人しているんだから、放っておいて、とか言い出すわよ」とのことで、
    本当に泣く泣く諦めの境地です。


    長々と書いてしまいましたが、もちろん、娘の言うことはもっともだ、と思う部分もあるし、
    理解できることも多々あります。

    自分も、その年代を過ごしての今があるわけで。

    そして、たとえ高校の間は、サッサと帰って来る子でも、大学に入った途端・・という場合も
    あるでしょうし、要は、その時期がいつ来るか、の違いだけ、という見方もありますし。

    なので、致し方なく、見守っている現状ですが、でも、どうしてこんなに不安になるかって、
    私が心配性だということもありますが、やっぱり女の子は夜の治安が心配なんですよ。


    家の周辺は比較的、治安のいいところですが、それでも帰る道中は、そうでもない場所も
    あるでしょうし、何よりも、私も主人もそれぞれ別地域の田舎育ちですが、田舎は、
    だいたい人の行動範囲がある程度、決まっているのと、高校生が立ち寄れる店も
    やはりおおよその見当がつきますが、都会は、電車に乗れば、ある意味どこまでも
    行ってしまえるし、どの方面に行こうとも、飲食店も、立ち寄るお店も商業施設も
    星の数ほどあり、また一緒にいる友達も、県下の全域から通学しているので
    連絡先もわからなければ、顔もわからないという場合も多々あり・・・。


    正直、未だに頭痛の種です。


    でも、これも子離れのうちだ、と自分に言い聞かせ、いつか親心がわかる時も
    来るだろう、自分も親にそうだったんだろう、と忍耐の毎日です。

    (いや、それでも、私は遅くなる場合は、もう少し、親にキチンと事前連絡も布石もうち、
    心配させないように気をつけていたけどなぁ・・。でも、私が進学で上京した際に同級生の親が
    ほぼ、門限もなく自由にさせているのに驚いたことを今更ながらに思い出します。
    首都圏は昔から、そういうものだったのかもしれません。)

    本当に長々すみません。
    タイムリーだったので・・・。子供の高校生活が2年目に突入していても、こういう親も居る、と
    いうことで・・。

  4. 【2548284】 投稿者: 麦わら帽子  (ID:t7IS4QC6Pzk) 投稿日時:2012年 05月 20日 16:59

    モミさん、みなさま お久しぶりです。

    ずっとロムはしていたのですが、書き込む話題もなくROM専と化していました。残念ながら楽器のことはわかりませんし。でも金色楽器は本当にお高そうですね~。モミさん、ガンバッテ稼いでください。\(^_^)/


    ラーラさん

    はじめまして。よろしくお願いします。/(_ _)\

    女の子の下校時間、心配ですよね。その気持ちはとてもよく分かります。

    麦姫の高校時代も心配でした!!
    そもそも中学時代から8時になっても帰宅せず、ソワソワしていたら、家の前でお友だちと長話していた・・・なんてことも多々ある子でしたので。

    高校時代の門限は確か原則9時だったと記憶しています。9時に帰宅できそうもないときは必ず、携帯で連絡してくること。
    ディズニーなどにお友だちと一緒に遊びに行っているときは、11時帰宅なんていうのもありましたけど、それは本当に例外的に認めていました。やっぱり、女の子の夜道は心配ですものね。

    大学生になってからは、こちらの皆さんにも相談させていただき、門限はかな~りゆるくなり「その日のうち」ということに。あらかじめ申告済みのお泊まりはOK。でも、1度オールでカラオケに行きたいと言われたことがあり、それはNGにしました。カラオケは何もわざわざオールにする必要はないでしょ、ということで。

    家庭家庭での考え方があると思います。でも、門限を決めるといいのではないでしょうか? もちろん、破ることもありますが、一定のストッパーにはなりますよ。門限を定める場合は、ご両親がギリギリ許せる範囲内で、なるべく譲歩して決めてあげると守りやすいのではないかしら

    ちなみに、ワラボー(男)に関しては、高1のときから11時帰宅でもあまり気にならなかったのですから、やっぱり女の子の親は心配が多くて大変ですよね~。

  5. 【2548362】 投稿者: モミ  (ID:mhXJDfR4Txo) 投稿日時:2012年 05月 20日 18:23

    こんにちは


    ラーラさん
    はじめまして、いらっしゃいませ~。
    親も把握していなかったような、学校の遅刻、欠席はないですか?
    不良な生活は学校の遅刻、欠席に顕著に現れるように思いますから、
    それがなく、部活や委員会活動で遅くなる分なら、
    夜道は心配でしょうが、見守るしかないのかなぁ~って思います。
    やはりこの辺は、お母様方のほうが現実的な問題として、
    いろいろお話伺えると良いですね。


    麦わら帽子さん
    わぉ~、お久しぶりです。
    >モミさん、ガンバッテ稼いでください。
    無理~~(笑)

  6. 【2548382】 投稿者: ラーラ  (ID:iFQx/QeS3jo) 投稿日時:2012年 05月 20日 18:39

    麦わら帽子様

    はじめまして。早速、レス頂きありがとうございますm(__)m

    そして、お嬢さんのお話、参考になります。有難うございます。

    そうです。我が家の娘も、そんな感じで、中学の時も、
    例えば、鍵を持つのを忘れて出かけ、帰宅時に私が居ない(つまり家に入れない)と、
    これ幸いと友達の家に遊びに行ってしまったり(中学卒業後、いろんな友達宅に
    そうやって遊びに行っていたことを知り、申し訳なさで愕然としました。
    どのお家のお母さんも、いらっしゃいーって優しかったよ、とケロリと
    言い放つ娘・・・。でもきっと、ご迷惑に思ったお宅もあったことでしょう)
    全く家に入れないことが苦にならずに時間を過ごす子でした。


    長所と言えば、長所と言えないこともないのでしょうか・・。

    なので、ちっとも帰って来なくて、やきもき・・も、中学時代から、
    あるには、あり、
    「ママ、そんなことじゃ、私、高校行けないじゃん。早く子離れしてよ」
    と言われておりました。


    一応、門限は8時ですが、8時を多少過ぎたぐらいでは、何も言わないように
    しています。


    が・・・さすがに8時半を過ぎる場合は、連絡を1本入れなさいと言ってあります。

    これが、またすごくて、8時半を過ぎてから、「まだ学校近くに居る」と
    メールしてきたりします(ーー;)

    忘れていた・・と言って連絡してこないこともあります。
    後から叱ると

    「8時半過ぎる場合は、連絡しろって言うから、ちゃんと約束守ったじゃん。
    何がいけないの?」

    としれっとしてます。

    夫は「まあ、理屈は通ってるじゃないか」と言います。

    そうじゃなくて・・・。家に到着するのが、8時半を過ぎるとわかった
    時点で連絡しろよ・・という母心(というよりも、私自身は、そういう感覚で
    今まで生きてきたのですが・・・。待ち合わせに遅れる場合は遅れるとわかった
    時点で早めに連絡する)は、未だに娘には通用しません。


    そういえば、娘は夫に似ています(そういう感覚が)。

    理由がある場合は、一応9時までは、1本連絡すれば、叱りません。

    特別な事情(行事の打上げ、部活の大会で遠出等々)の場合は、一応門限は10時ですが、
    11時過ぎたこともあります。

    当然、10時過ぎる場合は、最寄駅まで迎えに行きますし、さすがに連絡が一切ないと
    いうことはありませんが、これまた連絡のタイミングが10時過ぎて「今、電車乗った」とか
    「今から帰るけど、別に迎えに来なくても大丈夫。みんなこんなもんだし、まだ、残ってる子
    も居たから」とか、一方的で(^_^;)「どこから乗って、何時に着くのか。一人なのか、友達と
    一緒なのか」等々、親が知りたい情報もなければ、門限になってから連絡してくるという・・・。


    仕方ないんでしょうね。これも、性格なのでしょう。


    ちなみに下に息子も居るんですが、こちらは、やはり娘ほど心配には、なりません。

    全然違いますね。


    ただ、それでも、帰宅すると言ってた時間より、あまりに遅いと、息子の場合は、
    まさか事故??友達とケンカ?と多少心配になりますが・・・。


    心配のしどころが違うというか・・。

  7. 【2548399】 投稿者: ラーラ  (ID:iFQx/QeS3jo) 投稿日時:2012年 05月 20日 18:56

    モミ様

    連続投稿すみません。

    たらたらと打っているうちに、入れ違いにレスをいただいていました。
    有難うございます。


    一応今のところは、親の気づかない遅刻・欠席は、ありません(^_^;)

    が、親の気づいてる遅刻・欠席は、ありまくりです。


    ただ、ゆるーい学校なので、遅刻する生徒は、たくさんいるようで、
    それが、また問題かも。赤信号、みんなで渡れば怖くない、状態というか。


    先生もあくまでも本人次第という感じで、欠席が多いと留年になりますよ、
    程度です。
    (実際に留年する子は、そんなに居ないと思います)


    それでも、きちんと真面目に遅刻せず通う子は、通うんですが、
    ある意味、遅刻・欠席しまくっても(もちろん、程度問題で、
    不登校に近い欠席は、別問題です)、留年せずに進級して
    3年生の夏休みごろから猛勉強して、浪人せず、そこそこの進学を
    するのが、ある意味ステータス、かっこいい、みたいな変な風潮が
    無きにしも非ずなのかもしれません。


    それが、できる子なら、それでいいのかもしれませんが、
    そこまで優秀じゃない娘(ーー;)

    子供に甘くない夫は、本人が頭下げて頼んでも来ないのに、親が先回りして塾に行かせる必要もないし、
    だいたい、学校生活もまともに送ろうとしてないのに、塾に行かせるなど
    本末転倒というスタンスなので、先が思いやられます。

    もっとも、不登校などで悩んでいる親御さんから見たら、
    元気でイキイキ学校に行ってるだけで、贅沢な悩みなのかもしれないのですが・・・。

    ちなみに娘本人は、「勉強しようとしてるもん」などと言うのですが、
    その勉強のレベルが「単語帳を5分開いて眺めた」とか、英単語を単語帳に
    10個書き写した、とか言うレベルで、小学生の宿題よりも、少ない勉強量なのです。


    叱ると、ママがいつも早く寝なさいと言ったから、それ以上起きてたら
    叱られると思って、仕方なく寝たから、勉強出来なかった
    とか、屁理屈言いまくりです(ーー;)

    でも、夜中1時ごろまで、部活の連絡だ、打ち合わせだ、友達から返信着てるのに
    無視できないだと、メールばかりしており、それぐらいなら寝なさい!と
    叱ってしまう悪循環な毎日です。

  8. 【2549150】 投稿者: 高一母  (ID:136JZbwiQnI) 投稿日時:2012年 05月 21日 12:11

    こんにちは。

    今朝は金環日食でしたね。皆さまご覧になれましたか?
    うちは雲に隠れながらも何とか見ることができました。
    長女は朝練で学校で見るというので日食グラスを持たせましたが、どうしたことか…

    娘の帰宅時間には相変わらず気を揉んでいます。
    ラーラ様のお嬢さんと同じくいろいろな理由で遅くなります(><)
    自分の気持ちを上手く切り替えないといけないんだろうなぁと思いながら葛藤中です(^^;

    でも、ここで皆さんのお話をいろいろ聞けて
    「私だけじゃない」と思えたのが心の安定剤になってます。

    ところで、入学以来ほとんど勉強していない娘は、先日学校であったアンケートに
    「得意な科目:数学」「苦手な科目:数学以外」と書いたそうです。
    数学は授業で理解してついていけるけど、暗記が必要な他の科目はすべてヤバイんだそうです(T_T)
    それって、数学が得意なわけでもないでしょ…って感じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す