最終更新:

548
Comment

【2512694】保護者の叫び ~高校生・大学生の親編~ 

投稿者: モミ   (ID:/CM9Jf3Q3gU) 投稿日時:2012年 04月 19日 23:48

高校生・大学生になっても、子どもはいつまでも子ども
親はまだまだ叫びたい時もありますよね。
そういう時は、こちらにお寄りいただいて思いっきり叫んでください。


<第一期>の容量も一杯になりつつありますので、
スレ主さまにははなはだ失礼ながら、
独断で<第二期>を立ち上げさせていただきました。


かといって、先のスレ主さまのように丁寧なレスはできませんが、
庭の片隅に自生するすみれのように、
可憐でも、たくましくこのスレが成長していくことを望みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 69

  1. 【2539386】 投稿者: まーどんな  (ID:diTshHVlNJo) 投稿日時:2012年 05月 12日 21:52

    こんばんは。

    高一母さん

    >高校生になってあまりの生活の変わり様にちょっと自分を見失っていた気がします。

    コレ読んで思い出しました。まー太郎@大3が高1のときは、私もそうでした。(笑)
    文化部だったので、運動系よりは早めに帰って来てくれました。門限は7時。最初に30分遅れたときには、学校に電話しちゃいましたよ!
    その後、問題を起こすことなく無事に卒業できたので、少々モンスターでしたが、良かったかなと思っています、はい。
    そして、大学1年生。またしても生活が変わって、アタフタしてました。1年経って、やっとヤツの生活パターンが掴めて来て、(私が)落ち着きました。

    子どもにしてみれば、何を大騒ぎしているんだと思っているだろうな。でも、良いんです。子どもを心配するのが親の仕事だから。

  2. 【2539425】 投稿者: モミ  (ID:mhXJDfR4Txo) 投稿日時:2012年 05月 12日 22:35

    こんばんは


    まーどんなさん、凄く真面目。
    きっとお嬢様育ちなんでしょうね。
    モミから見たら、1号は勉強漬けの毎日からはほど遠いですが、
    凄く真面目な、高校生らしい生活を送っています。


    モミの高校生時代は、鞄の中は英語の教科書だけ、
    夏の短縮授業の後は、友人の私服を借りてそのままパ[削除しました]に行ったり、
    単車の免許を取ってバイクに乗ったり、髪はパーマをかけたり、
    はたまた、友人宅に泊まりこんでタバコを覚えたり。
    進学校でありながら、不良に変な憧れがあって格好を付けていました。
    お陰で、理系から文転、予備校生活も経験することになりましたが、
    子どもは今のところ不良っぽくもないので、妙に安心しています。

  3. 【2540206】 投稿者: モミ  (ID:mhXJDfR4Txo) 投稿日時:2012年 05月 13日 17:03

    こんにちは


    今日は、子どもたちはそれぞれ別行動、モミは留守番です。
    1号、明日から中間テスト1週間前で放課後の部活がないためか、
    今日もお昼から部活に出かけました。(なんと制服まで着て)
    昨日も部活後に塾の自習室に寄っていたみたいです。
    何の勉強で、深度はどの程度か、全く分かりませんが、
    基本的に勉強嫌い、「嵐」大好きの1号のことゆえ、
    大したものではないでしょうが、
    今のところ品行方正っぽい行動は評価しておこう。

  4. 【2540392】 投稿者: シャア  (ID:DJ8TGLh.QIk) 投稿日時:2012年 05月 13日 20:35

    大変ご無沙汰しております。
      
    この2-3週間、下の子の進学先についていろいろ考えさせられました。
    来年には、日本で言う中学生になるんですが、こっちは私立も公立も中高一貫(私立は小中高一貫の場合も)が多くて、
    しかもレベルが多様で、英語以外の外国語が選べる学校もあり(日本語が選べるところもあり)、大学進学実績の高さを
    誇るところもありで、情報収集が大変です。
    入学試験を課すところは少ないんですが、英語のスキルが低いと、チューターをつけないといけないとか、学年を落とさ
    れるとか、そんなこともあります。
      
    高校の成績優秀者(センター入試のようなものでハイスコア(満点とか!)の子)には、中華系の女子が多い気がした...
    はっきり言って、日系負けてます(苦)。
    そんなこともあり、上の子が夏休みにこっちに来たら、High Schoolに短期で放り込んでやろうかと思案中です。
      
    あと、大学には日本で言う教養課程のようなものがなく、いきなり専門課程に入るようなもので、さらに放校率も高いので、
    それなりに覚悟をして大学に進まないと、心が折れちゃいそうです(まじで)。
      
    以上、独り言でした....

  5. 【2540549】 投稿者: まーどんな  (ID:G26ZCtaJsf2) 投稿日時:2012年 05月 13日 23:00

    こんばんは。

    モミさんってば、ヤンキーだったんですね。ww
    被害?が浪人で済んで、ホントに良かった。一歩間違えば、、、ですからね。
    私は、すごく真面目っていうよりも、地味な家庭で生活していました。子どもの頃はちょっと閉口でしたが、親になってみて、いろいろ知っていくと、「地味で良かった」って改めて思います。

    品行方正なお嬢さんに乾杯!
    というか、
    >部活後に塾の自習室に寄って
    なんていう高1は、まー次郎@高3の高校では殆どいないと思います。
    いやあ、それだけでも大したものですよー。

    シャアさん、

    なんかすごいんですね。中高一貫が多いっていうのは、結構大変ですね。日本のように、中学で選べて、高校で選べて、、、っていうほうが、子どもの成長に合わせやすい気がする。。。あ、でも都内では中高一貫が人気ですけどね。
    High Schoolに短期で放り込む、、、なんてこともできるんですね。
    また、いろいろ教えてください。

  6. 【2540607】 投稿者: モミ  (ID:iw/e4E/Ir6g) 投稿日時:2012年 05月 13日 23:44

    こんばんは


    まーどんなさん
    >モミさんってば、ヤンキーだったんですね。
    根っからのヤンキーではないですよ、ヤンキー風。
    根は真面目で、英語の宿題や英文法の勉強だけはこっそりしていました。(笑)
    親はそういうモミを見ても、何も言わなかったなぁ~。
    大型バイクの免許を取ることに対しても、
    バイクも欲しいと言えば、買い与えてもくれました。
    両親は今は亡くなっていますけど、モミの高校時代を
    どういう風に思っていたのか、今聞けるものなら聞いてみたい気がします。


    何だか、またまた脱線していますね。


    >>部活後に塾の自習室に寄って
    現在は学校の課題と参考書で十分だと思うのですけど、
    (こなしているのかどうかは別として)本人の希望で通信教育のみ。
    塾の自習室は、高校受験時に利用した塾です。(今2号が通っています。)
    そこには1号のみならず、かつての塾友も何人か利用させていただいているようです。
    塾にとって、どういうメリットがあるのですかね。
    まぁ、中3生にとって、身近に1年後の自分たちの姿を重ね合わせることができることか??
    塾の宣伝に逆効果を及ぼしていなければ良いのですが。

  7. 【2540622】 投稿者: モミ  (ID:iw/e4E/Ir6g) 投稿日時:2012年 05月 13日 23:56

    こんばんは、
    お風呂が先ほど空きましたが、連投です。


    シャアさん
    >上の子が夏休みにこっちに来たら、High Schoolに短期で放り込んでやろうかと
    今の高校もとても国際的だという印象ですけど、さらにそちらのHigh Schoolに短期で、
    1号が聞けば羨ましがるだろうなぁ。
    米国では家庭によって、小学生時はホームティーチャーで、その後大学を見据えて
    High Schoolに進学したり、大学も最初はカレッジに進学して編入するなど、
    いろいろなコースがあると聞きます。
    それだけに、色々悩まれることもあるのでしょうね。
    でも、そういう環境で揉まれていたら、日本企業に就職する際は就活で苦労はなさそうですね。

  8. 【2545049】 投稿者: まーどんな  (ID:3RRfN7eFATM) 投稿日時:2012年 05月 17日 15:16

    こんにちは。

    先日、まー次郎@高3の授業参観&保護者会がありました。

    これで、この子の授業参観も最後だなあ。というか、高3ともなると、みんな体が大きくて、子どもの参観というよりも、なんかセミナーの見学?でもしているような気分でした。
    ちなみに、ずっといたのに、私が来ていたことに気がつかなかったみたいで。授業に集中していた?というよりも、「あ、あれ、おまえの親だよな」「あ、ホントだ〜。おーい」なんていう時代はとっくに過ぎたってことでしょうね。

    実は、保護者会で春の模試の結果を見せてもらえるということで、楽しみ(苦しみ?)にしていたのですが、それがないことが当日わかり、少々がっかり(ホッと)してましたが。
    じゃあ、何をやるのかなと思ったら。担任から「それぞれのお子さんの様子を聞かせてください」

    おーーー。こういうのも、これで最期ですよねえ。

    高1、2の頃は、「うちの子、勉強しなくて困っています」という苦情ばかりでしたが。さすがにこの時期は「予備校に週○日通っています」「予備校には行っていませんが、家でずっと勉強しています」「予備校も家勉もありませんが、学校の対策講座に参加しています」(←これ、まー次郎。せめて、こう言えて良かった)っていう話がほとんどでした。

    先生からは、「年末まで、模試の判定が悪くても頑張らせてください」とのことで。
    判定を見ながら志望校を決めていくっていう理想パターンは、やっぱり無理みたいです。(まー次郎が安心な成績を取っていれば、、、なのに〜(泣))
    これから長期戦が始まるから、親が焦るのは止めようって思って、毎月、日帰り旅行を予定しているまーどんなでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す