最終更新:

1474
Comment

【5107158】中学受験における理系科目(算数、理科)のくだらなさについて

投稿者: マキアート   (ID:HpNnlmi.ZMA) 投稿日時:2018年 09月 06日 22:10

東京医科大学の女子に対する採点差別が明らかになりましたが医学部入試で数学が重視されるのは女子を排除するためではないでしょうか?そして中学受験で算数理科が重視されるのも女子差別の結果ではないでしょうか?医学部ではさして数学は使わないらしいのでとても怪しいと思います。男女別学が礼賛されるのも疑問です。塾講師の間では男女差別はさして問題ないことなのでしょうか?

やる気のある女子はハーバードを目指した方がいいような気がします。私は入試に出るからと言って将来使いもしない理系科目を重視するのはくだらないことだと思います。女性差別への加担になりかねないからです。一方私の意見は偏っているかもしれないと思います。優秀な中受講師は差別の疑惑を越えて入試算数の意義を説明できるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5141145】 投稿者: つけ麺  (ID:nnyh3Mcls3g) 投稿日時:2018年 10月 08日 18:08

    「架空の医学部教授」って、要はスレ主の妄想でしょ?「女子を落とすために数学物理の比重をものすごく高めよう」とかも。
    前提が妄想だって時点で問題提起にならない。それで「どう思いますか」って、答える意味なし。

    あ、そうそう。医学部の入試に要らないと言えば、英語の方がもっと比率低くていいんじゃない?どうせ専門用語は入ってから覚えないといけないし、翻訳ソフトもすごく性能上がってて、英語の文献の読み込みもそれで対応出来るから、英語はセンターレベルで十分だと思うよ。

  2. 【5141160】 投稿者: F  (ID:re9nIzox7wg) 投稿日時:2018年 10月 08日 18:18

    >御自身も社会で長く働いて男女差別を体験したことはないですよね。

    私が社会人になった時代は男女雇用均等法以前の、総合職、一般職の括りすらない時代です。女子は東大でも高卒もすべて女子職員という括りで、男子職員とは給与体系も福利厚生も明確に分けられ、女子は原則として役職者にも管理職にもなれない人事体系でした。

    そういう環境下でしたが先輩らの根強い頑張りで少しづつ風穴を開けることが出来、女子職員も海外や本部の戦略的な部署への転勤と更にはそこでの経験を活かした役職者への道が開かれました。

    私もそういう環境で一生懸命頑張り、海外勤務、更には本帰国後は本部の戦略的部門に勤務し、その間に制度化された総合職転換制度に第一陣として合格しました。

    海外派遣制度に応募した際には親の同意書を求められ、両親を説得するのにどれほどのエネルギーを費やしたことか! 現地でも半ば現地採用扱いで「日本人限定」の会議には出席することも許されず、同期の男子職員とは天と地ほどのフリンジベネフィットの差!
    総合職転換試験に挑んだ時は性も転換したらどうだと周囲から揶揄され、とくにこたえたのは女性の同僚たちからの僻み … 私の社会人生活は大よそ10年足らずでしたが、そういう今では既に存在しないようなプリミティブな女性差別にもがき、喘ぎました。

    帰国したら親の勧める通りの縁談ですぐに結婚しますとの一筆を入れることで渡航を許してもらったり、「日本人限定」の会議には書記役として潜り込んだり等、どなたかと違って「差別だぁ」などと針小棒大に大騒ぎすることもなく、根気強く周囲と協調して障害物を取り除いていきました。

    プチ法律家さんの直面した男女差別とは違うものかもしれませんが、男女差別を体験したことはなくはないと自負しております。

  3. 【5141175】 投稿者: プチ法律家  (ID:CML55TDuUDI) 投稿日時:2018年 10月 08日 18:30

    経験したのは私ではなく妻です。
    均等法世代以前の女性は昔と比べれば良くなった仰り、それは正しいと思いますが、時代はどんどん進んでいるので、むしろ、昔を知っている均等法世代の女性が若い女性に厳しすぎ、女性活躍の足を引っ張っているのが現状だと思います。

  4. 【5141192】 投稿者: F  (ID:re9nIzox7wg) 投稿日時:2018年 10月 08日 18:45

    >そういう経験談は信用できません。撤回してください。私が何を言ってるかわかりますか?

    個人の努力で解決すべきことを「差別だぁ~」と叫んで誰かに助けてもらおうとする姿勢の方の言うことには生憎と聞く耳を持ちませんね。女性の権利獲得も、女性の社会的進出も、己を被害者だ、可哀想なんだと拗ねているマキアートさんのような人が常に妨害してきました。

    ジェンダーに限らず既得権を保有している人に既得権を手放してもらうのには根気強い働き掛けが必要です。既存の制度がそのようになているのには経緯や理由がある訳で、そういった背景を無視して新規参入者の権利を主張したところで、既得権者からは激しい抵抗を受けますし、第三者には我儘と受け取られるだけです。

    とくにジェンダーの問題は下手をすると人口の半分を占める男性を敵に回すことになりかねないうえ、息子や夫など家族に男性を持つ女性、専業主婦なども敵に回すリスクがあります。相手を叩き潰そうとすればするほど抵抗も増すことはこのスレッドを見ても明らかでしょう。

  5. 【5141205】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:UjgJs27KVTs) 投稿日時:2018年 10月 08日 18:59

    Fさんがいろいろ批判を受けているようですが、個人的には

    >競争させて伸ばす現代の中等教育スタイルは男性優位時代に築かれたデファクトスタンダードです。これを女子向きに再構築していく地道な作業が求められていることだと思います。私の知るとこでは桜蔭や洗足など一部の女子校は入り口偏差値が同じ男子校に出口の実績で負けていません。そこで行われている教育法を他校の女子教育にも定着させることこそが一番の課題でしょう。

    はその通りだろうと思います。

    女子の理数系の点数が平均的に低いのは、理数能力が先天的に劣るからではなく、教え方・教育システム・社会環境など後天的な問題があるからだろうと思います。
    医学部にせよ他の理科系学科にせよ、女子比率を上げるためには、入学試験で女子に下駄をはかせるのではなく、社会システムを変えるべきと考えます。
    一部の先進的な女子校では実績をあげているのですから、そのような学校を少しづつでも増やしていくことが重要と思います。

    もしも、女子の理数能力が先天的に劣っているとするなら、医者や理科系の職業は、残念ながら女性向きではない、ということになります。
    無論個人差はありますから、優秀な女性医師・研究者がゼロになるというわけではないけれども、その数は現在から大幅に増えることはないし、むしろ無理に増やす必要はない、ということになると思います。

  6. 【5141221】 投稿者: 東大文系OB  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2018年 10月 08日 19:11

    洗足と桜蔭は実績的な成功の部分は共通しているけど、やっていることは全然違うように思えるな。競争させない、勉強したい人が好きで自由に勉強する桜蔭と、学校でみっちり管理して補習とかやる洗足。

    そもそも、時間制限の厳しいペーパーテストっていう今の形式自体が競争心が強い子に有利な気がする。女子の理数能力が男子に劣らない、というのは、時間をかけて研究するような世界の話じゃないのかな?

    今の入試のルールはそのままにして、ルールの中でより良く戦うのか(Fさん流)、それとも、ルールそのものの変革を求めるのか。どっちが正しいかの結論は男には出せないね。女性が良く考えて欲しいと思う。

    娘を持つ身としてはどっちの戦い方でも応援するよ。Fさんが思っている程、男性は女性活躍に後ろ向きじゃない。一番後ろ向きなのは、「昔はもっと差別があったから今の子は恵まれている」と言いたがる年配の女性じゃないかな?

  7. 【5141241】 投稿者: 東大文系OB  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2018年 10月 08日 19:28

    この掲示板見てても、男性の書き込みが凄く増えてる気がするね。
    昔は、子育て一生懸命の専業主婦のお母さま方の書き込みばかりだったようだけど、ここ数年は男性ばかり。ここの常連も、通りすがりさん、JQさん、あくきんさん、ロングライダーさん、Fさん以外はみんな男性だろう。
    それだけ、父親が子育てに貢献するようになった、ということだよ。Fさんが働いていた頃や、子育てをされていた時代とは全然違う。
    中年男性は、若い女性の活躍を応援しているはずだよ。

  8. 【5141354】 投稿者: マキアート  (ID:HpNnlmi.ZMA) 投稿日時:2018年 10月 08日 20:37

    Fさん (ID: re9nIzox7wg) のおっしゃっていることには疑わしい点があります。

    下に引用した書き込みは一体何でしょうか?男性を示す投稿者名と男性的な文章ですね。

    【3790688】 投稿者: 還暦ジジイ (ID:re9nIzox7wg) 投稿日時:15年 07月 10日 20:24

    公立中からもエリートになる道筋、希望も残しておいた方がよい。だからと言ってあほらし某のようにそのために中高一貫の学生にハンディを背負わすのは本末転倒だろう。
    (略)

    【3793019】 投稿者: 還暦ジジイ (ID:re9nIzox7wg) 投稿日時:15年 07月 13日 11:01

    バラード様

    >私が文読み違えているかもしれませんが、東大出身者も結構いるのでは。

    大変かたじけない限りです。私もそろそろ認知症かな。


    (引用終わり)
    虚偽の事実の証言をもとにもはや差別はない、というようなことを主張されているのだとしたらよいこととは思えません。(Fさん「もはや女性差別の時代は終わったと確信 」、【5141032】)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す