最終更新:

1474
Comment

【5107158】中学受験における理系科目(算数、理科)のくだらなさについて

投稿者: マキアート   (ID:HpNnlmi.ZMA) 投稿日時:2018年 09月 06日 22:10

東京医科大学の女子に対する採点差別が明らかになりましたが医学部入試で数学が重視されるのは女子を排除するためではないでしょうか?そして中学受験で算数理科が重視されるのも女子差別の結果ではないでしょうか?医学部ではさして数学は使わないらしいのでとても怪しいと思います。男女別学が礼賛されるのも疑問です。塾講師の間では男女差別はさして問題ないことなのでしょうか?

やる気のある女子はハーバードを目指した方がいいような気がします。私は入試に出るからと言って将来使いもしない理系科目を重視するのはくだらないことだと思います。女性差別への加担になりかねないからです。一方私の意見は偏っているかもしれないと思います。優秀な中受講師は差別の疑惑を越えて入試算数の意義を説明できるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 59 / 185

  1. 【5130189】 投稿者: うーん  (ID:pzE.i2wrSpA) 投稿日時:2018年 09月 29日 07:43

    差別の意図があれば問題なのは皆認めてるんじゃないかな?
    差別の意図を証明するのが難しい。

  2. 【5130205】 投稿者: 人事  (ID:pzE.i2wrSpA) 投稿日時:2018年 09月 29日 08:01

    あくきんさん他興味のある方に言っておくと、共学私立進学校って自分が中学受験した頃にはなかったんだよね。で、共学いくなら公立となると、公立は怖いからご遠慮、という発想になった。
    だから、せっかくできた私立共学は、選択肢として応援したいんだよね。自分が中高生なら通いたい、ということ。伝統ないとかグラウンド狭いとか言ってみてもいいけど、俺はスポーツできないから、グラウンド狭いのは大歓迎だね。

  3. 【5130212】 投稿者: 医学部  (ID:Mofv7tjEK/w) 投稿日時:2018年 09月 29日 08:10

    理系科目がくだらないと言うなら、医学部の入試科目を何にしたいの?

  4. 【5130233】 投稿者: はる  (ID:QmIz.PGNOL6) 投稿日時:2018年 09月 29日 08:35

    大学医学部医学科は医者を育てるところです。大学院の医学研究科は医学について研究する場所です。明らかに目的が異なります。
    大学医学部の入試ではほとんどの大学で数学が受験科目にあります。マキアートさんの論理でいえば医学部生には数学が必要ということになるのでは?(大学院入試に数学がないのは大学院において数学が必要ないからだとのご主張ですよね)

  5. 【5130242】 投稿者: はる  (ID:QmIz.PGNOL6) 投稿日時:2018年 09月 29日 08:47

    スレ主さんは、数学も物理も、国立大も私立大も、難関医大も中堅医大も、学部も博士課程も、男女差別をしていると思われる大学もしていないであろう大学も、全て医学部の入試と一括りにして語られていますがそれぞれについて分けて考えた方が良いのでは?
    数学でいうところの「条件で分けて考える」方が正確な解答が得られると思います。

    スレ主さんは全ての医学部で男女差別が行われていることを前提として書かれていますが、日本における全ての医学部で男女差別が行われていると皆さんお考えですか?

  6. 【5130318】 投稿者: HM忘れた  (ID:wIRxQ0HDetU) 投稿日時:2018年 09月 29日 10:09

    スレ主さんフルボッコ(笑)
    でも、スレ主さんが差別はあるといくら叫んでも自身でも傍証としか言えないレベルの話しか出来ないんじゃ
    説得力もないし共感もしてもらえないよ。
    段々いろんな事がごっちゃになってるし、、もう何が言いたいか自分でもわからなくなってない?
    頭冷やして皆の言ってる事を冷静に考えようね。

  7. 【5130350】 投稿者: F  (ID:mCYYDDv1D9Q) 投稿日時:2018年 09月 29日 10:42

    >①先天性でも後天性でも数学や物理の学力が役に立つからではなく 、女子を落とすために重視したら差別でしょう。

    先天的に数学や物理の能力が劣るわけではないならば、大多数の国民はそれは個々人の問題であり差別ではないと考えるのが普通です。入試の数学や物理の問題が男女で異なり、女性用の試験問題の方が難しければ世間は女性差別と捉えるでしょうが、同じ問題ならば頑張ればいいだけですから誰も問題視しないでしょう。

    >②東大の女子率は
    1949: 2.1 1977=5.6 1987=10.6
    です。女子の医学部志望層は各年代の東大志望と同等以上だと推定できます。
    医学部の女子排除が女子の大学入学が解禁された時期と同時期に始まっていても何らおかしくないでしょう。よって年々どうしたというのは意味がないと思います。

    東大医学部が女子排除の意図を持っているならば、2.1%⇒5.6%⇒10.6%と女子率が上昇する過程で、女子を排除するためにより数学を難化、あるいは数学の配点ウェイト引き上げを行ったはずです。頑張ってその証跡を見つけてくださいね。

    >③東大医学系院試では数学が出ないほどですからそれほど必要ではないのではないですか?

    医学部の大学院試験は博士課程ですから、数学や理科なんて切り口で出題されるはずがないでしょう。既に医者になった人が志願するところですから、筆記試験は内科や外科といった専攻分野と論文読解と執筆能力をチェックするための英語だけですよ。でも一番重視されるのは口頭試問と出身大学の学業成績であって、そこでは出身大学がどこか問われますよ。要すればそのプロセスで一流大学医学部の数学入試問題をクリアしてきた人だけにスクリーニングされるわけですよ。

    >④女医が多くなると不利益がでるかもしれないから入試で堂々と差別をしても許されるということですね。

    公序良俗に反しないと多くの人は判断するでしょうね。人命は何よりも重いですから。

  8. 【5130372】 投稿者: あく きん  (ID:qSIESNPZFkY) 投稿日時:2018年 09月 29日 11:00

    この年齢になれば、社会で活躍するための基本は“体力”だと多くの人が実感していると思いますよ。
    私が言っても何も説得力はないが、これは多くの人が述べていることです。
    小澤征爾さんも、「成城学園時代にラグビーで鍛えた気力と体力こそが後年指揮者をやる基盤になった」とおっしゃっていましたよ。くたくたになってぶっ倒れるぐらいに身体を鍛えるのはあの時代にしかできないことだと。

    数学者のアンドレ・ヴェイユの「数学は体力だ!」も有名です。マルセイユ近郊にある明媚な観光スポット、カランクの近くに数学の研究所があるのですが、研究会の後にかなりワイルドなトレッキングコースを走破してしまうが著名な数学者達だそうです。
    Calanques trekkingで検索してみてください。命に関わるくらい危険なコースもありますから。

    村上春樹さんが一日一時間のジョギングを日課にされていて、フルマラソンを何度も完走されていることも有名です。長編小説を書くのにも体力は欠かせないようですよ。

    動機さんも「医師は体力がなくては駄目。病欠ばかりではローテ―ションも組めない」とよく書かれてますよね。→マキアートさん、医学部にも体力テストを導入すべきですかね?

    ですから、あなたの「伝統ないとかグラウンド狭いとか言ってみてもいいけど、俺はスポーツできないから、グラウンド狭いのは大歓迎だね。 」はいつもの事ながら底が浅い。
    中高生男子にとっては「女がどうたら」より肉体を鍛える方が重要だと思いますけどね。その意味では校庭が狭い(ない)のは大きなマイナスポイントでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す