最終更新:

1474
Comment

【5107158】中学受験における理系科目(算数、理科)のくだらなさについて

投稿者: マキアート   (ID:HpNnlmi.ZMA) 投稿日時:2018年 09月 06日 22:10

東京医科大学の女子に対する採点差別が明らかになりましたが医学部入試で数学が重視されるのは女子を排除するためではないでしょうか?そして中学受験で算数理科が重視されるのも女子差別の結果ではないでしょうか?医学部ではさして数学は使わないらしいのでとても怪しいと思います。男女別学が礼賛されるのも疑問です。塾講師の間では男女差別はさして問題ないことなのでしょうか?

やる気のある女子はハーバードを目指した方がいいような気がします。私は入試に出るからと言って将来使いもしない理系科目を重視するのはくだらないことだと思います。女性差別への加担になりかねないからです。一方私の意見は偏っているかもしれないと思います。優秀な中受講師は差別の疑惑を越えて入試算数の意義を説明できるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 73 / 185

  1. 【5132374】 投稿者: あく きん  (ID:qSIESNPZFkY) 投稿日時:2018年 09月 30日 22:42

    >あくきんさんの論理に従ったとしても、新興の共学に限らないと思うんですけど。新興の別学もあるよね。

    まぁ、別学、共学によらず“人事さん”に侮られたくなければ新興校はやめておくのが無難でしょうね。さて新興校とはどこぞや?
    “新興はいつも自分の心が決める” あくみつを(笑)
    “人事さん”はメタファーね、念のため。

  2. 【5132402】 投稿者: ここで  (ID:K7ftgzDm3IU) 投稿日時:2018年 09月 30日 23:17

    スレ主さんが、ぐちゃぐちゃいちゃもんつけても、医学部の選抜方法は変わらないよ。
    国民の理解が得られないから。
    大義名分もない、理系が苦手な自分の娘を医学部入れたいだけでしょ?

    正直、今度の医学部入試は国立も私立も、スレ主さんの思いとは裏腹に、英語が易化して、数学難化、物理も易化して生物が更に難しくなると思うよ。

    面接で弾けなくなるんだから、合法的に男性を増やすしかないでしょう。

    この方法は、マスコミも非難出来ない。
    何故なら、「物理数学を有利にして女子を排除してる」なんて論調書けないもの。書いたら、「女子が理系が劣ると決めつけるのはそちらこそ差別」と人権団体に抗議されますから。

  3. 【5132529】 投稿者: つけ麺  (ID:nnyh3Mcls3g) 投稿日時:2018年 10月 01日 07:00

    ローマ五輪の時、日本選手に「カツオ」って人が居て、応援に来てたお母さんが、「カツオ〜!」って叫んで、場内が騒然となった、って話を聞いたことがある。
    ホントかな?って思ってネットでローマ五輪の選手団を調べたら、本当にいるね。カツオさん・・・

  4. 【5132814】 投稿者: パズル  (ID:LZV3Zg2nN.Q) 投稿日時:2018年 10月 01日 14:24

    超久しぶりに覗いて見たら、懐かしの面々がズラリとお揃いで。
    皆さま如何にも「らしい」書き込みばかりで、ちょっと嬉しくなりました。
    スレ主さんは、こんなとこでゴネ‥意見の表明をする暇があるなら、理系の勉強に時間を割く方がよほど建設的なんじゃ?
    おっと、噛み付かれる前におとなしく退散致します。
    それでは。

  5. 【5132907】 投稿者: 田舎者の母  (ID:IHYcLVO40jY) 投稿日時:2018年 10月 01日 17:26

     友達(遠縁)の姉が、ド田舎の荒れた公立中→同じくド田舎の女子校→現役で順天堂医学部に合格しましたが親の反対で某国立医学部に進学しました。
     当時の田舎では、女子が順天堂の医学部に合格する事も大変難しい事でしたが、親に学費を出してもらう事は更に困難な事でした。そのような理由で、医学部に合格をいただけるかどうかは本人次第でも、進学できるかどうかは親の経済力次第だと思っております。
     頑張って勉強して合格すれば、医学部でもハーバードでも行かせてもらえるというのは大変お幸せだと思います。親御様がそこまでご心配なさらなくても、ご本人に強い意思があるのであれば、結果はついてくるのではないかと・・・そんな風に思っております。

     余談ですが、ベンチプレス50㎏はきちんと習って大胸筋の使い方を練習しないと男性でも肩を痛めます。女性の体は構造上大胸筋が付きにくいので無理せずシャフトだけ(20㎏)で練習するのが無難だと思っています。

  6. 【5132935】 投稿者: F  (ID:re9nIzox7wg) 投稿日時:2018年 10月 01日 18:01

    優秀な人材をどの時期に選抜するかは国によって異なるようです。かつて私が経験した3つの国、すなわち米国、インドネシアそしてシンガポールについて、それぞれ当時からの知り合いに聞いたり、ネットで調べてみました。

    米国はボーディングスクールを除いた大多数を占める公立高校は無試験で入学できます。インドネシアも高校までは内申による学区内での振り分けで中等教育期間の競争は激しくありません。そして両国ともに大学入試もそれほど厳しくなく、学生の潜在性をベースに門戸広く学生を集めます。その代り日本の受験勉強に相当するのが大学4年間の日々の学業です。米国では半分の生徒しか入学した大学を卒業できません。世間も大学名だけでなく学士・修士・博士という資格にGPAを加味した学歴で人物評価します。

    一方、シンガポールは逆です。小学校6年生の卒業試験PSLEの成績、中学4年生のGCE- Oレベルの試験結果、そして高校2年生のGCE-Aレベルの試験結果と3段階で、最終的にはGCE-Aレベルの結果を基に振り分けられて大学へ入学します。日本は原則として中受→大受か、高受→大受の2段階ですし、受験に失敗しても敗者復活の道がありますが、シンガポールは敗者復活が期待できないPSLE→GCE-O→GCE-Aの3段階選別なので10歳から18歳まで親子共々尋常でないストレスを抱えて走りっぱなしになるようです。その代り東大に相当するシンガポール国立大学の合格証は、東大以上に将来を約束されたプラチナペーパーです。

    マキアートさんにとって北米の教育制度が一見理想的に見えるようですが、それは国土が広大で均質な初等、中等教育を国民に施せない国だからです。大学入学後は高いGPA獲得のためにフルスピードで走りっぱなしになります。医師になるには大学卒業後に医学学校へ進学しなければなりません。たとえばハーバード医学校の場合、ハーバート大学在学中に最高のGPAをとるのみならず理数系の科目を積極的に取得しなければなりませんが、そこには日本の高等学校の課程よりもさらに高度な数学も入るようです。アファーマティブアクションが通用するのは大学の入り口だけです。

    因みにシンガポール国立大学医学部へ入学するのにも数学は避けて通れないようです。まずGCE-Oレベルで理数系科目では数学、物理、生物、総合科学の4科目は必須で、さらにGCE-Aレベルで理数科目では上級数学、上級化学、上級物理、上級生物、上級情報(IT)より3科目以上(うち化学必須、物理・生物より1科目必須)、出来れば4科目となっているようです。

    数学を極めずに医師になるには何れの国でも難しいようです。

  7. 【5132986】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:9M13WYaOZ/6) 投稿日時:2018年 10月 01日 19:21

    祝  本庶先生ノーベル医学生理学賞受賞。
    当時の入試科目は知らないが数学はあったんじゃないかな? 中学入試の難問は子供に過重な負担を与えるけれど東大・京大に入りたいならある程度の数学学習は必要でしょう。

  8. 【5133008】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:9M13WYaOZ/6) 投稿日時:2018年 10月 01日 19:53

    数学学習とは中学・高校でやるものという意味です。公立中高から十分にやれる内容です。

    早熟な子供が過酷な塾通いの末に獲得する受験算数力はあくまで中学受験に有効なだけで、大人になってからの活躍とはあまり関係がない。以前紹介した浦和高校のように社会で活躍する人材を造るにはどうしたらいいか? 受験関係者はよく考えるべきでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す