インターエデュPICKUP
427 コメント 最終更新:

大学附属に入って後悔した方はいらっしゃいますか?

【6637990】
スレッド作成者: もうすぐ小6男子 (ID:8uZ.lyM5uws)
2022年 01月 26日 14:00

息子がもうすぐ小6で本気で志望校を検討し始めています。
男子なので進学校に行って高校で行きたい大学や学部を選んで欲しいと思う反面、大学附属に入って受験にとらわれずに部活などの課外活動にも励んで文武両道で活躍できるのかなと迷っています。

ただ、たまに大学附属に行った方が後々後悔したという話を耳にするため、後悔した方の話を聞かせていただきたいです。

附属の方がいいとか進学校の方がいいとかいう議論ではなく、単純に附属で後悔した具体的なエピソードをお持ちの方のお話を聞かせていただけたらと思います。

【6640812】 投稿者: うーん   (ID:NZ43I/I/k06)
投稿日時:2022年 01月 28日 11:29

「知っていて損はない世界」というより「知らない方がいい世界」というのも確かにあるんだとは思います。

【6640820】 投稿者: 花畑   (ID:r78YJbAbUQQ)
投稿日時:2022年 01月 28日 11:35

もし近所の高校に行っていたら、
早慶の希望学部を受験して、そして合格していたはず
というのは見通しが甘いのでは?
大学受験の早慶なんて、なかなか受かりませんよ。

【6640832】 投稿者: 大学早慶に入っても   (ID:NZ43I/I/k06)
投稿日時:2022年 01月 28日 11:41

就活では、その大多数の同級生がライバルなんでしょうね。戦いは続く。

【6640836】 投稿者: 確かに   (ID:UGHB7k82FsI)
投稿日時:2022年 01月 28日 11:43

日大、東海の医学部だってなかなか受からない。

【6640849】 投稿者: 早慶   (ID:3TdGHxJQ2Mw)
投稿日時:2022年 01月 28日 11:51

一般受験の早慶受験者は複数学部の乱れ打ちじゃないですか。
大学名を取るために皆必死ですよ。内部の方が楽ですよ。。

【6640853】 投稿者: 日大   (ID:NZ43I/I/k06)
投稿日時:2022年 01月 28日 11:52

附属高校から日大医学部に内部進学、
慶応高校から日大医学部、
どっかの高校から日大医学部、
どれがいいんだろうね。

【6640858】 投稿者: みんな違って   (ID:UGHB7k82FsI)
投稿日時:2022年 01月 28日 11:55

みんな良い。

【6640872】 投稿者: 後悔   (ID:HoUdkta0otg)
投稿日時:2022年 01月 28日 12:07

小学校の3年間英語圏におり、英検1級を取得しています。早慶に進学はできないかもしれませんが、大学受験ではどこかしらの希望学部に入れる可能性はあったかなと。我が家の事情です。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー