最終更新:

409
Comment

【6637990】大学附属に入って後悔した方はいらっしゃいますか?

投稿者: もうすぐ小6男子   (ID:8uZ.lyM5uws) 投稿日時:2022年 01月 26日 14:00

息子がもうすぐ小6で本気で志望校を検討し始めています。
男子なので進学校に行って高校で行きたい大学や学部を選んで欲しいと思う反面、大学附属に入って受験にとらわれずに部活などの課外活動にも励んで文武両道で活躍できるのかなと迷っています。

ただ、たまに大学附属に行った方が後々後悔したという話を耳にするため、後悔した方の話を聞かせていただきたいです。

附属の方がいいとか進学校の方がいいとかいう議論ではなく、単純に附属で後悔した具体的なエピソードをお持ちの方のお話を聞かせていただけたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 52

  1. 【6675446】 投稿者: 後悔  (ID:vwdEPSmucJo) 投稿日時:2022年 02月 16日 12:44

    親戚と知人の後悔話ですが。

    その1
    中高6年間部活を頑張り楽しく過ごしたが、成績が足りなくて希望の学部に行けず。
    周りがほとんど推薦で大学進学する中で受験をする気になれず希望以外の学部に進学したが、
    入学後もずっと「高校の勉強をもっと頑張るか大学受験しておけば良かった」と後悔していたそうです。
    こちらは附属に入学して後悔というより、附属での過ごし方に対しての後悔ですかね。

    その2
    高3の秋に附属の推薦がもらえないことがわかり、急遽受験することに。
    現役では希望の大学に受からず、浪人して付属の大学よりレベルの高い大学に入学。
    こちらはお子さんの気持ちはわかりませんが、お母様は「付属に行かせた意味が全くなかった」と後悔されていました。

    私自身が附属出身で全く後悔していませんが、子供は附属には入れませんでした。
    子供の性格から附属だと勉強せず、希望の学部に推薦をもらえない可能性が高いと感じたからです。

  2. 【6675467】 投稿者: ちなみに  (ID:Vk1ohTIXjig) 投稿日時:2022年 02月 16日 12:55

    自分は附属のある私立大学に外から入りました。
    一応その学部はその大学の看板学部でした。
    附属から来た子からこの学部に来る条件を聞きましたが、大変そうでした。でも自分が附属からだということに我々のような外部からの学生に劣等感を持っていました。この学部に来たことにはプライドを持っていましたが。
    40年も前からこんな感じです。
    自分の子は附属には入れませんでした。

  3. 【6675578】 投稿者: どっちもどっち  (ID:YE4LHcf6lh2) 投稿日時:2022年 02月 16日 14:07

    附属でないところで勉強しても大学受験で報われるわけでもないけどね。

  4. 【6675928】 投稿者: 安心  (ID:OJ2YqvCe3Bk) 投稿日時:2022年 02月 16日 18:07

    大学を一般受験したところで上手くいくとは限らない。
    進学校で死に物狂いで頑張っても皆が東大、早慶レベルに行けるわけないし。
    推薦権を持ったまま国立早慶受験出来る付属に行ってチャレンジしたほうが
    安心な気がするけど。
    でもこんな事言うと付属の人に怒られちゃうかな。

  5. 【6676393】 投稿者: 自分達が某march大卒で満足なので  (ID:zVAcsUC9nDA) 投稿日時:2022年 02月 16日 22:36

    どのレベルの付属なら後悔しないかは、家庭の状況によって違うんでしょうね。

    現在の自分の社会的地位に満足しているmarch大出身の親だと、別にmarch大卒で問題ないと思ってるから、中受で相応のmarch付属なら後悔しないと思う。
    (もちろん子供が優秀で早慶付属が学力相応で、そちらが合格したら早慶付属に行くんでしょうけど、中学からなら何が何でも早慶じゃないと、とはならない)

    某march大の同窓生夫婦ですが、同じく公立校→一般受験でmarch、という周囲の同窓生の子ども達には、中学受験でmarch付属進学組が結構いました。
    ウチは(何とか合格できそうな)march付属は通学が厳しかったので諦めましたが、通学範囲にあれば、受験していました。

    子どもは中堅の半付属進学校に進学しましたが、大学はmarchと同レベルの大学に進学していますし(理系で、志望学科と受験日程の関係でmarchは受験していません)、中学受験をしていないサークルやゼミの同窓生の子どもも、march〜早慶(同等の国公立含む)が大半です。

    こういう環境だと、子どもが中学からmarch付属でも、後悔はまず無いんだと思う。
    (もちろん、人間関係や成績不振での学部選択の心配という個々人の悩みは別ですが)

  6. 【6677918】 投稿者: 名無し  (ID:njBsst5rR6c) 投稿日時:2022年 02月 18日 00:16

    附属の中には大学への推薦権を持ったまま他大学受験ができる所もあるが、実際どうなんだろう。最悪でも上の大学へ行けるというのは、いいように見えるが、最後の頑張りが効かないのじゃないかな。御三家あたりでも、超優秀層以外は第一志望が東大や早慶でも、マーチになるかも知れないという恐怖感はあるんじゃないかな。だから必死になって勉強する。推薦権持ったまま他大学受験なんて最後の頑張りができないのじゃないかな。

  7. 【6678378】 投稿者: 非内進  (ID:.yTTPPGKIa2) 投稿日時:2022年 02月 18日 12:54

    早慶附属高校から外部進学数
    年度によるでしょうが、直近では

    慶應義塾高校6名
    慶應志木高校3名
    SFC高校1名
    早大学院高校2名
    早大本庄高校0名

    進学先はどういったところなのか興味あります。

  8. 【6678418】 投稿者: 慶応中  (ID:xcYM8j3wmow) 投稿日時:2022年 02月 18日 13:28

    そのまま大学へ上がれるので、全くやる気無し。
    毎日少しは勉強するようにと声掛けすると喧嘩。みんなもやってない等言う。
    毎日みんなとオンラインゲーム。
    そのあまり勉強してない?ハズのみんなは英検準2級、2級に受かっていく、。
    どうやって勉強やらせてるのだろう。。

    授業は高校範囲やったりして難しいのに、小テストも特に無くいきなりテストの日を迎える。というか、2日前に教えてくれ、と親に泣きつき、そこから親子で頑張って定期テスト乗り切る。友達に聞いてもわからない、と言っている?らしい。
    親が鍛えても平均割れ。当たり前か、。分からなかったハズの友達もまあまあ取れてる。皆様も家で頑張った?

    どうして授業がわからないのに、早く聞いて来なかったのか?
    どうして小テストが少ないのか?
    どうしてテスト前はこんなに親がぐったりしてしまうのか?

    附属だからですよね。

    うちの子には附属はあってません。と言っても大学受験は嫌なので、高校から附属にすれば良かった。そしたら少なくとも英語はもっとできただろう。

    ちゃんと勉強してる子もいるので、子供によるでしょう。
    附属なのに勉強する子になるにはどうすれば良いか、知りたい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す