最終更新:

3034
Comment

【6829546】2030年都内女子ランキング予想 [桜蔭・渋渋・女子学院・早実・雙葉・豊島・慶應・筑附・小石川・広尾・広小・吉祥・白百合]

投稿者: 預言者   (ID:cmU6wTv/bB2) 投稿日時:2022年 06月 25日 06:42

2030年都内女子ランキング予想をお願いします。

2012年4月
2/1 S63桜蔭 S60JG S59雙葉・早実 S57渋渋
2/2 S61豊島 S60渋渋 S56白百
2/3 S63慶應 S62筑附 S61豊島 S56小石

2022年4月
2/1 S62桜蔭・渋渋 S61JG S60早実 S58雙葉
2/2 S64渋渋 S61豊島 S56吉祥 S55白百
2/3 S64慶應 S63筑附・豊島 S59小石
2/1pS59広尾 S57広小

2030年
2/1 桜蔭、渋渋の今後は?
2/2, 2/3 はどうなる?

予想をぜひお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6831575】 投稿者: えーと  (ID:vkcxPTN7RjM) 投稿日時:2022年 06月 26日 14:51

    おお、詳細なデータありがとうございます!
    納得できました。

  2. 【6831783】 投稿者: 少子化2割減  (ID:01bytcUnYJY) 投稿日時:2022年 06月 26日 17:32

    いずれにせよ生徒数が2割減った事はもう如何にもならないので、塾は生き残りをかけて新たなお客様を創造して、中学受験率を上げようとしていると思います。

    その創造が、いわゆる
    ①男女別学伝統校グループ 桜蔭、JG
    ②公立中高一貫校グループ 筑附、小石川
    ③共学、国際路線グループ 渋渋、広尾
    それぞれグループの特徴、魅力を塾が学校をバックアップして受け皿を育てていかないと自分達の職場が無くなってしまいますからね。

  3. 【6831851】 投稿者: もしもし  (ID:RjMKU9yViqg) 投稿日時:2022年 06月 26日 18:31

    筑附を小石川といっしょにしないでくれ
    遠くからみると似てるかもしれないが内実はずいぶん違う

  4. 【6832310】 投稿者: 勝手な予想  (ID:8yHc7iazGKk) 投稿日時:2022年 06月 27日 00:55

    共学人気がさらに上がると予想します。
    なお、渋渋はS64、桜蔭S61としていますが、募集人数が大きく違うことを反映してのものであり、最上位層は2分されるイメージでいます。

    2030年4月
    2/1 S64渋渋 S61桜蔭・JG S60広尾
    2/2 S65渋渋 S61豊島
    2/3 S63慶應 S63豊島 S60筑附・小石
    2/1pS63広尾SG S61広尾

  5. 【6832347】 投稿者: 実績だと  (ID:z2KszFIDv3A) 投稿日時:2022年 06月 27日 03:36

    桜蔭
    現役東大合格率(全国ランキング)
    2012年  ?
    2015年  ?
    2016年  ?
    2017年  22.65%(5位)
    2018年  24.68%(5位)
    2019年  23.35%(5位)
    2020年  31.00%(2位)
    2021年  26.64%(5位)
    2022年  30.26%(4位)

    現役東大合格者数 現役理三合格者数(浪人込)
    2012年 43人(57人) 6人(7人)
    2013年 56人(66人) 3人(4人)
    2014年 55人(68人) 5人(6人)
    2015年 62人(76人) 8人(9人)
    2016年 52人(59人) 6人(6人)
    2017年 53人(63人) 6人(7人)
    2018年 57人(74人) 6人(8人)
    2019年 53人(66人) 6人(6人)
    2020年 71人(85人) 4人(7人)
    2021年 61人(71人) 8人(8人)
    2022年 69人(77人) 12人(13人)

    東大現役合格率ランキング2017年〜2022年の6年間全て5位以内に入っているのは、筑駒と開成と灘と桜蔭だけですね。(〜2016年はエデュに現役合格率載ってないため不明)
    2012年(s63)の卒業生(2018年)より実績は上がっているし、医学部の実績もいいし、今後も実績はあまり変わらなさそう。

  6. 【6832429】 投稿者: 上の子大学生  (ID:vi1sIeSlK3.) 投稿日時:2022年 06月 27日 07:52

    上の子の頃は、桜蔭は今と比べるとダントツトップでした。偏差値は同じ62でも、JGとは2ポイント差があり、渋渋はもっと下で、別日程でも渋幕や渋渋、筑附より桜蔭の偏差値が同じか上で、優秀層は皆桜蔭を受ける雰囲気がありました。
    桜の大学進学実績、今がピークかも知れません。

  7. 【6832503】 投稿者: いやいや  (ID:VDofdPKp2LA) 投稿日時:2022年 06月 27日 08:58

    > 2015 桜蔭S62 JGS59 渋渋S57(S58)
    > 2016 桜蔭S62 JGS60 渋渋S58(S61) [22卒]
    > 2017 桜蔭S62 JGS60 渋渋S59(S63)
    > 2018 桜蔭S62 JGS60 渋渋S59(S63)
    > 2019 桜蔭S62 JGS61 渋渋S60(S63)
    > 2020 桜蔭S62 JGS61 渋渋S60(S63)
    > 2021 桜蔭S62 JGS61 渋渋S60(S63)
    > 2022 桜蔭S62 JGS61 渋渋S62(S64) 
    > [渋渋は女子2/1偏差値 (2/2偏差値)]


    向こう5年は女子トップは維持ですね。

    ただ6年後の2028年の結果から、あれ? という状況になるはずです。入口がこうなので当たり前ですが。。。

  8. 【6832509】 投稿者: 6年後が楽しみ  (ID:224x9FAdpD2) 投稿日時:2022年 06月 27日 09:05

    そうですね、それを踏まえて学校選びをしましょう。
    それが自分の子供にとって最善の方法だから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す