最終更新:

1446
Comment

【879445】並木中等教育学校への期待

投稿者: 並木サポーター   (ID:aj/IHJ9rfCY) 投稿日時:2008年 03月 18日 21:53

 並木中等教育学校の第一期生が決まりましたが、どの程度のレベルの児童が入学するのか興味があります。私の情報では、合格者は学園中心部の小学校でも、少なくともクラスで2〜3番目以上の相当レベルの高い生徒が入学するようです。
 つくば市内の児童約2000名中、約80名が土浦一高に進学しますが、本来土浦一高に入学するはずであった生徒のうち、30〜40名は並木中等に流れたのではないでしょうか。土浦一高の卒業生のうち約10%が東大・京大に入学するので、大山校長の言う「東大・京大に二桁合格」もあながち夢でないのかも知れません。先日、岡山操山高校の中高一貫入学生の第一期生が大学入試に望み、過去3年間東大合格者0名であった同校が、中高一貫教育を導入し東大・京大で10名(卒業生は120名)の合格者を出したとのことです。
 つくば市で名門の吾妻小では20名が受験し、5名が合格したそうです。合格者もほとんどが学年でトップクラスという噂で、気になる辞退者は恐らく推定5〜6名程度であり、ライバル?の江戸取と両方合格した私の知る方は並木中等を選択したようです。また、私の子供が通う70名程度の小学校では1番と2番(推定)が合格しており、相当期待が持てるのではないでしょうか。
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3322382】 投稿者: 春恋し  (ID:GrZwq2HLDss) 投稿日時:2014年 03月 13日 11:08

    なんだか殺伐としていますね、この掲示板。
    他校との比較をして優劣をつけようと主導する方が多いのですが、これはここのスレッドにはふさわしくないですよね。
    ちょうど団塊ジュニア世代が現在の中学受験生の親ですよね。
    この世代は自身が中学受験をした方も多く、それぞれの育ってきた環境で私立派公立派が分かれるところだと思います。
    それぞれのご家庭の教育方針でどの学校もみんな違ってみんな良いではだめなのかしら?。
    全体になんだかイタいですよ、内部の方の鼻の高さも、期待の大きすぎる志望者も。

  2. 【3322398】 投稿者: 検討中  (ID:I.9YQcZi.wQ) 投稿日時:2014年 03月 13日 11:18

    イタイというか、並木中等の期待の掲示板に、嫉妬なのかもしれませんが、私立の優位アピールの書き込みが一番イタイと感じませんか?

    どなたかも、おっしゃってますが、別に掲示板たてればよいのではないでしょうか?

    内部者の方が、鼻が高いとは思いませんよ。
    素直に「入学させてよかった」という思いが
    伝わってきますし。

  3. 【3322415】 投稿者: please  (ID:wXO2ue/rpyQ) 投稿日時:2014年 03月 13日 11:29

    親としてさん
    そうですね。塾の偏差値は当てにならないのでは?という発言があったのでつい。すみません。

    私が並木中等に期待しているのも事実ですが、
    それと共に他の県内の学校にも発奮してもらいたいと思っているのも事実です。
    互いに競い、伸びて欲しいのです。
    それこそ県が並木中等を設立した真意だと思いますので。
    茨城県全体の学力が上がる。さらには日本全体の学力が上がる。ぜひそうなって欲しいのです。

  4. 【3322425】 投稿者: 親として  (ID:VciBmdR2q56) 投稿日時:2014年 03月 13日 11:33

    私が知っている限り様

    そりゃあ、優秀なご両親ですね。
    絶対、常総特待行かせないよね。

    東京の方だったら、おそらく江戸取も眼中にないでしょうね。
    あれぐらいの私立に、費用出すなんて、もったいないぐらいの感覚でしょうね。
    つくばには、そういう方がたくさんいらっしゃるようで、小学校も高学歴社会なんですかね。

    そういうわが子も、学年TOPで、小学校ではちやほやされてますけど、
    それでも、「東大現役の力あるか?」「いやあ、そこまでは無理かね~。」と思ってしまいます。

    地頭悪そうな下の子も、学年はともかく、クラスでは2-3番ぐらいですが、とても東大は無理だろうな~って感じ。
    大器晩成で、「将来化けることがある?いや、ない(笑)。」とも思ってしまう。

    別に、期待していないわけではないですが、あんまり期待ばかりしてもね~。
    そういう、私と主人、世の中的にはそこそこの学歴で、子供もそこそこの遺伝子あると思いますけど、
    それでも、よそ様に「東大で会いましょう」とは、とてもお恥ずかしくて言えないですね。

    並木にいらっしゃるTOPの方達って、こういう感覚の方が多いのでしょうか。
    三年生保護者様もそういう感じでしたしね・・・。

    そう思うと、学校の良しあしはともかく、保護者の方達の自信満々度が少し怖いです。

    「受験少年院」にしたくないとの話がありましたが、将来的に、優秀な子がそろいはじめたら、
    「受験少年院」になってしまいそうですし、保護者の集まりも成績のことで殺伐としそうで怖いです。
    アットホームな保護者像は浮かんでこない・・・。

  5. 【3322426】 投稿者: 中等父母  (ID:HZ1/U4tK9S6) 投稿日時:2014年 03月 13日 11:34

    私が1月に検討中様の回答に
    並木受検では、算数は解きぬく力が必要なので
    私立対策(私立クラス)も有効と書いたのが、私立の話になったきっかけとなり
    心苦しく思っています。

    あの時作文王のことだけに留めておけばよかったです。

    他校との比較はほかにスレを作って、そちらでしてください。

  6. 【3322598】 投稿者: 私が知ってる限り  (ID:4WEOoMz8UlM) 投稿日時:2014年 03月 13日 13:37

    最初私も私の子供が通う小学校で、何人が受験をし、
    何人が合格出来てるかに興味ばっかりありました。
    これは本当です。
    しかしながら、私の子供が受験する年になるにつれ、
    何人が並木を受験し、何人が合格しているかなど全く意味がない事に気付きました。
    本当は、この学校で何人合格者を出しているかより、誰が合格しているかより、
    自分の子供が今どの位のレベルにいて、望む学校にいける可能性はあるかが問題でした。

    子供の実力を客観的に判断し、それに見合った選択をさせる事が子供に対して重荷になることなく、
    子供が持っている能力を十分に発揮させ、親子共満足できる人生を送る近道だと思います。

  7. 【3322645】 投稿者: 親として  (ID:VciBmdR2q56) 投稿日時:2014年 03月 13日 14:16

    小学校の中ばかりで気にしていても仕方ないです。
    中高一貫に入ったということは、これからの立ち位置は全国レベルで考えないといけません。

    入ってから、いかに勉強するか、すべてはここから始まります。
    中学なんて、まだまだ序章。

    小学生の時に優秀でも高校ぐらいで「あれ?」って子もいれば、小学生の時大したことなかったのに、
    高校ぐらいで大化けする子もいます。
    小学生時の能力なんて、この先、どう転ぶかまだ未知数だと思いますよ。

    中高一貫で中だるみをするぐらいなら、高校受験の方がましだったというのも聞きますし、
    先取りばかりで基礎力弱い子がいることも問題になっていますし、「中高一貫に入れば万事由」で
    ないことも、よく言われているところです。

    これは別に、並木中等だけの問題ではありませんが、何がよくて、何がダメなのかなんて
    最後まで分からないものだと思いながら、今の決断を信じるしかないんですけどね。

  8. 【3323101】 投稿者: 前期生  (ID:4evOeQc0/Lk) 投稿日時:2014年 03月 13日 20:04

    並木の保護者のことで書き込みがありましたので少し…。

    ほぼ学期に一回ほど、授業参観や懇談会などがありますが、
    みなさん、話していても疲れない良い感じの方が多いと思います。

    部活や地区の保護者会などでは、他学年のお母さまからお話を聞いたりすることもありますが、
    下級生にはご自分の経験などからいろいろとアドバイスをいただけたり…。
    それは決して上から目線ではなく、一緒に親身になって答えてくださるのでとても参考になります。

    そのようなお母さまを見てる限り、お子さんの様子もなんとなくわかるような…。
    保護者環境も良いと感じますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す