最終更新:

1446
Comment

【879445】並木中等教育学校への期待

投稿者: 並木サポーター   (ID:aj/IHJ9rfCY) 投稿日時:2008年 03月 18日 21:53

 並木中等教育学校の第一期生が決まりましたが、どの程度のレベルの児童が入学するのか興味があります。私の情報では、合格者は学園中心部の小学校でも、少なくともクラスで2〜3番目以上の相当レベルの高い生徒が入学するようです。
 つくば市内の児童約2000名中、約80名が土浦一高に進学しますが、本来土浦一高に入学するはずであった生徒のうち、30〜40名は並木中等に流れたのではないでしょうか。土浦一高の卒業生のうち約10%が東大・京大に入学するので、大山校長の言う「東大・京大に二桁合格」もあながち夢でないのかも知れません。先日、岡山操山高校の中高一貫入学生の第一期生が大学入試に望み、過去3年間東大合格者0名であった同校が、中高一貫教育を導入し東大・京大で10名(卒業生は120名)の合格者を出したとのことです。
 つくば市で名門の吾妻小では20名が受験し、5名が合格したそうです。合格者もほとんどが学年でトップクラスという噂で、気になる辞退者は恐らく推定5〜6名程度であり、ライバル?の江戸取と両方合格した私の知る方は並木中等を選択したようです。また、私の子供が通う70名程度の小学校では1番と2番(推定)が合格しており、相当期待が持てるのではないでしょうか。
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【940142】 投稿者: 222  (ID:.yVJxVvBgP2) 投稿日時:2008年 05月 31日 23:27

    並木サポーターさんへ
    ご返事が遅くなりました。両方とも生徒、父兄、先生方などのやる気、雰囲気などともに甲乙つけ難い印象です。ただ並木はまだ卵なので、将来どうなるか全く分かりませんね。大きな違いは、入試ですね。土一入試は対策法がありますし、合格できそうかどうかが事前になんとなく予想できますが、並木中等入試にはそれができません。並木は倍率が高いので、運の要素が強く作用しましょう。したがって、受検するかどうかは、お子さんの性格をよく見て考えられたほうが良いと思います。不用意に受検して勉強が嫌になったり、思春期の性格形成にマイナスに作用しないよう、親は配慮してあげたほうが良いと思います。落ちても全然平気で、むしろばねにして頑張れるようなタイプのお子さんなら良いかも知れませんね。

  2. 【940234】 投稿者: 並木サポーター  (ID:6SxOIUJLmGA) 投稿日時:2008年 06月 01日 02:09

     222 様

     ご回答ありがとうございました。
     今年の並木中等の受験に不合格となった方が、春休みに発奮して勉強し、つくば市内某中学の学力診断テストで一番になったという噂を耳にしました。得点も並木中等平均368点よりもずっと上だったようです。落ちた場合でも受験の経験は良い方向に働いているようです。 並木中等の受験は特殊なため、小学校において自分より成績が悪かった者が合格し、自分は不合格となることもあろうかと思いますが、それで自信を無くし、腐ってしまうようではこれからの長い人生は生きてはゆけません。恐らく、腐ってしまうケースより、発奮して3年後のリベンジを目指し中学の学習に真剣に取り組むケースの方が圧倒的に多いのではないかと思います。まず中学受験で並木中等、もし落ちた場合はそれをバネに土浦一高でしょう。

     このスレッドは、今年開校した公立中高一貫校のうち、都立武蔵中や県立千葉中などが注目を集める中、並木中等については茨城県という地域性からか情報も少なく、あまり期待されていないのではないかという思いもあり、できる限り並木中等についての私の持つ情報(噂の場合が多い)を提供するとともに、入学された生徒のご父兄からの、本音の、忌憚の無いご意見や情報をいただき、これから受験する皆様のご参考になればと思い立ち上げました。近隣の私立中高一貫校のスレッドが非難・中傷で荒れ、閉鎖されるケースが多いにもかかわらず、在校生のご父兄をはじめ良識ある皆様のご意見が多数寄せられ、ここまで順調に継続できたことに感謝いたします。

    つくば市に住む子を持つ親にとって、わが子の進学先の目標設定を実績のある土浦一あるいは竹園にすべきか、真剣に並木中等対策に取り組むべきかは、非常に判断に苦慮する問題ではないでしょうか。並木中等については将来土浦一に匹敵するという意見もあれば、竹園は超えられないという見方もあり、全く未知の世界です。男子の受験生が女子より100名以上も少ない理由も、男子については冒険を冒せないということではないかといます。
     土浦一を全国的にも一流の進学校にのし上げたのは、学校側の努力もあったのかも知れませんが、筑波研究学園都市の存在が最も大きかったことは間違いありません。筑波学園都市も発足約30年、個人的にはこのへんで、つくば市の中にも土浦一に匹敵する、いやそれ以上の高校があっても良いのではないかと思っております。

  3. 【940235】 投稿者: tsukutsuku  (ID:YOiqLm39R72) 投稿日時:2008年 06月 01日 02:19

    親の方が思い詰めないことが大事かと思います.
    茨城の場合,並木と似たような傾向で併願できる学校というのがあまり無いので,
    地元の公立中学か並木中等かという選択肢になりやすいかと思います.

    我が家は,地元の公立中が基本で,運(縁?)があれば並木中等というスタンスでした.親の立場で言えば,高校受験が面倒だという以外は,地元の公立中で悪い理由は特に無かったので.

  4. 【947311】 投稿者: れもん  (ID:O13c3HcZRL.) 投稿日時:2008年 06月 09日 09:16

    先日の学際に行ってきました。

    高校主体の文化祭でしたが、中等は中等らしい内容で、中等生の作品(ツーリツトや詩)を楽しく拝見させていただきました。
    私としては、教室や生徒の雰囲気及び掲示板など、そういったものを重視してきました。
    しかし、子供はというと、高校生のブース・食べ物や縁日に気がいっていましたが。(笑)

    高校生の縁日ブースでも中等生がお客さんとして来ていたのですが
    教室と同じようにとても感じの良いお子さんばかりでした。
    わが子も「みんな性格が良さそうで賢そう」と感想を言っていました。
    例えば、下の子が縁日で並ぼうとしたら、先に並んでいた中等生が順番をさりげなく譲ってくれたことがありました。


    生徒の親様
    久しぶりにこちらを覘きました。
    暖かいお言葉をかけていただき嬉しく思います。

  5. 【948174】 投稿者: 並木サポーター  (ID:6SxOIUJLmGA) 投稿日時:2008年 06月 10日 01:27

    「かえで祭」に行ってきました。高校生は模擬店やお化け屋敷等の娯楽的な企画でしたが、中等生の企画は旅行業者になったつもりで全生徒が各出身地の名所等を紹介するものでした。目的はプレゼン能力の養成ではないかと思います。15〜16名ほど拝聴させていただきました。皆さん社会人顔負けの堂々とした発表ぶりで、(7倍以上の面接試験を経ているので当然ですが)だれひとりしどろもどろになるような方はおりませんでした。また、全員集合して合唱するイベントがありました。これはどのような生徒が合格したのか、一般へのお披露目だったのでしょう。歌唱力はご愛嬌でした。
    ところで、ここ2年間江戸取の紫峰祭も行っております。江戸取中の生徒との独断的な比較ですが、立ち居振る舞い、直感的に感じられる知性はほぼ同等のように感じました。ただ、外来者への挨拶は(しっかり教育されているのでしょう)江戸取のほうが徹底されているようです。その代わり、教員らしきの方から、廊下ですれ違うたびに何度も会釈をされました。先生方は並木中等の育成に相当神経を使っているようです。

  6. 【948777】 投稿者: tsukutsuku  (ID:10Pk.n8mjFI) 投稿日時:2008年 06月 10日 19:01

    21年度入学希望者対象の説明会の日程が発表になりました。
    http://www.namiki-cs.ed.jp/forHPkaisaitsuchi[削除しました]

  7. 【949380】 投稿者: 小3  (ID:pV.W9WFoghU) 投稿日時:2008年 06月 11日 12:50

    はじめまして
     
    小学3年生の子供の親です。

    並木中等教育学校のスレがあるとは喜ばしい限りです!
    全て目を皿のようにして読ませて頂きました。
    とても上品なスレですね!

    さて、本校に通学させていらっしゃる親御さんにお伺い致します。
    とくに、将来的に有名国立大の志願をしようとされているお子さんをお持ちの方にお伺いいたします。学校以外に塾や通信添削、家庭教師などを行っていらっしゃいますでしょうか。
    いくら優秀な先生方の授業を受け、また周囲も優秀なお子さんに囲まれているといっても、それだけで国立大を突破できるとは思えないのですが、如何でしょうか。

  8. 【950606】 投稿者: 悩める河童  (ID:diBRW0lQ8so) 投稿日時:2008年 06月 12日 16:37

    生徒の親さんへ

    教えて頂いた『かえで祭』に家族総出で観に行かせて頂きました。お化け屋敷や囲碁将棋指導等楽しいイベントで、子供達も楽しんだ様です。
    特に中等生の地元観光案内の発表は、偶然子供達の小学校出身の方が発表されていた事もあり、興味津津で拝聴致しました。
    皆さん、つい数ヶ月前まで小学生であった事を感じさせない程堂々とした発表振りでした。
    流石の一言。
    何より皆さんが生き生きされているのを強く感じました。
    在校生の資質の良さを垣間見た思いです。
    お陰様で子供達のモチベーションも一気に急上昇といった感じです。
    今までイメージとしてしか捕らえていなかったものが、実際に学校を見学することによって急に現実性を帯びてきた様にも思います。上の子など、見学途中で小冊子を2冊頂いたのですが、家に帰ってから読みふけり『合格したら文芸部に入りたい。』等と言い始める始末。
    教えて頂き本当に有り難う御座いました。

    又、誠に勝手なお願いで恐縮ですが、折りに触れて学校の授業の様子等教えて頂ければ幸いです。
    宜しくお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す